
コメント

ママリ
1つの件に関して着手金払うので
再度お願いする場合は
もう一度払う必要ありますね(^^)
事務所によってだと思いますが普通はそうだと思います♪
ママリ
1つの件に関して着手金払うので
再度お願いする場合は
もう一度払う必要ありますね(^^)
事務所によってだと思いますが普通はそうだと思います♪
「その他の疑問」に関する質問
鬼滅の刃、無限城の映画を小3と年長の娘が見る気満々です。 今までのやつは全部見てます。でも映画館ではみたことないです。 小3はもういいかなと思うんですけど年長が迷います。進撃の巨人とかも大好きなので怖いとかそ…
小学4年 知的なし発達障害診断ありの子どもの話です。 給食中汁物か何かをお道具箱にこぼしてしまい拭くことを忘れ、その後乾いてしまいそのまま放置。 雨の日にお道具箱を自宅に持ち帰る日に教科書プリント類を全て入…
ずっと使ってたiPhone12からiPhone16に機種変をしたのですが、iPhone12の機種代は全額払い終えていたので、好きにしていいですよとのことで持ち帰ってきました。 後でゲオなどで買い取ってもらおうと思っていたのですが…
その他の疑問人気の質問ランキング
Pipi
同じ件で再度…でも変わらず1回終わって
また…となれば支払いはイチからですよね😂
ママリ
おなじ件でまた再度って何でですか、?
普通解決するまで持続してると思います!
Pipi
一旦解決したけど再度調停に…って場合です!
自分側がコントロールしてれば継続雇用しますが
相手側は解決したと思って弁護士雇うのやめますよね🤔
その場合またすぐ調停されたら雇うと思うので…!
ママリ
それならもう一度ですね!
弁護士に報酬はお支払い済みですか??
顔見知りということで着手金なしにしてくれる可能性もあったりしますがそこはもう事務所次第ですね、、
Pipi
確かに弁護士事務所によるところもありそうですね🤔
まだ解決してないので報酬の前の段階ですが、
今回とりあえず決着つけば報酬払って終わり→再度調停…で雇うとなれば…ってイメージです🙌
状況が詳しくお伝え出来ないのでわかりにくいですが🥲
ママリ
相談してみてください✨🥺
普通はかかりますが、
事務所によって考え違うので!
Pipi
私がこっち側でないので…なのですが💦
一般的にどうなんだろう?と気になって質問させてもらいました🙃
ママリ
一般的には貰います。着手金!
Pipi
弁護士事務所ってそうゆうところはきっちりしてるだろうし
1回は1回で改めて…ってのが多そうですよね✨
ありがとうございます🙌