
コメント

ママリ
1つの件に関して着手金払うので
再度お願いする場合は
もう一度払う必要ありますね(^^)
事務所によってだと思いますが普通はそうだと思います♪
ママリ
1つの件に関して着手金払うので
再度お願いする場合は
もう一度払う必要ありますね(^^)
事務所によってだと思いますが普通はそうだと思います♪
「その他の疑問」に関する質問
児発と放デイを探しています。 数多ある事業所の中から、まずどこに見学に行くかを決める際、自己評価表の記入の仕方(空欄が異常に多い)やSNSの更新頻度(半年以上更新が無い)を参考にするのは意味がないですか? そ…
産後ケアでデーもしくは宿泊を利用された方いますか? 差し支えなければ利用理由も教えてください 利用したいけど利用していいのかなと悩んでます ちなみに、利用したい理由は ①休みたい ②育児で悩んでいることがあり相…
保育園で保育士さんが写真を撮ってくれていたのですが今月からなくなるそうです。理由は安全な保育に専念するため。 わかります。きっと大変ですよね。 でもすごく楽しみに毎日見てたのでとっても残念です。 お友達の名…
その他の疑問人気の質問ランキング
Sapi
同じ件で再度…でも変わらず1回終わって
また…となれば支払いはイチからですよね😂
ママリ
おなじ件でまた再度って何でですか、?
普通解決するまで持続してると思います!
Sapi
一旦解決したけど再度調停に…って場合です!
自分側がコントロールしてれば継続雇用しますが
相手側は解決したと思って弁護士雇うのやめますよね🤔
その場合またすぐ調停されたら雇うと思うので…!
ママリ
それならもう一度ですね!
弁護士に報酬はお支払い済みですか??
顔見知りということで着手金なしにしてくれる可能性もあったりしますがそこはもう事務所次第ですね、、
Sapi
確かに弁護士事務所によるところもありそうですね🤔
まだ解決してないので報酬の前の段階ですが、
今回とりあえず決着つけば報酬払って終わり→再度調停…で雇うとなれば…ってイメージです🙌
状況が詳しくお伝え出来ないのでわかりにくいですが🥲
ママリ
相談してみてください✨🥺
普通はかかりますが、
事務所によって考え違うので!
Sapi
私がこっち側でないので…なのですが💦
一般的にどうなんだろう?と気になって質問させてもらいました🙃
ママリ
一般的には貰います。着手金!
Sapi
弁護士事務所ってそうゆうところはきっちりしてるだろうし
1回は1回で改めて…ってのが多そうですよね✨
ありがとうございます🙌