※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療してる方、初診〜検査してどれくらいで治療始まりましたか??

不妊治療してる方、
初診〜検査してどれくらいで
治療始まりましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私はタイミング法ですが、
初診、血液検査、卵管造影、フーナーテストで1ヶ月後くらいに始まりましたかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    初診で生理が来てないこと話すと
    デュファストンという薬をもらって
    飲んでたのですがまだ来なくて
    今日診察だったんですが
    できる検査はなかったのか
    わたしは何もせず
    旦那の精液検査をして
    旦那には問題なかったので
    わたしの生理が来るのを待つことになりました。
    まだまだ始まったばかりですが
    早く治療したいのに生理こないし
    焦ってしまってます‪( ⍨ )‬💦

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

今はしてないですが、検査が大体1ヶ月かかるのでタイミング法と併用して検査を始める感じでしょうか?

特にステップアップの希望を言わなければ3から6ヶ月タイミングで人工授精、体外受精という流れでした。

私は転院したのでタイミング法長めでしたが転院後3ヶ月タイミングしてだめならステップアップしようと言われました。

ステップアップ前にタイミング法で授かりましたが、タイミング法は7ヶ月目で授かりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングの話はなく、
    精液検査を今日したので
    私の生理がくるのを待って
    始まったら病院に来てください
    とだけ言われました!

    旦那が出張が多いので
    できるならタイミング法飛ばして
    人工授精から希望ですӦ‪‪ゝ

    • 8月29日
りんご

生理中に初診行くのオススメします!生理中に血液検査するのが良いみたいです!

私の場合生理中に一回初診に行き、2回目に排卵期あたりに行って内診をしてちょうど卵胞が育っていたので排卵誘発剤の注射をしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!٩(๑•ㅂ•)۶
    生理が遅れてたので初診の時に話して
    デュファストンのんでましたが
    まだ来てなくて精液検査だけしてる状態です。

    • 8月29日