※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ☁️
子育て・グッズ

義母の行動にイライラしています。オムツや服のサイズなどで不満があり、気になっています。

産後ガルガルで義母にイライラしてしまいます😭
めちゃくちゃ助けてもらっているのにイライラしてしまい自己嫌悪です😭

新生児がいるのですが、家に来ると必ず真っ先にオムツを確認して「おしっこしてる!!可哀想に!あぁ~可哀想に~そりゃあ泣くよね~」と言われます💧

2歳半の息子のお風呂をしてくれるのですが、ボディソープもシャンプーも付けてくれず…💧 それとなく、もう2歳半なので汗臭くて💦と言ってみても「サラサラやし大丈夫」とか言われます😂

ほとんど子供の服など買ってくれないのですが、たまーに買ってくれるとサイズが全然違って、(例えば息子は100cmを着ているのですが80cmを買ってくる)それを伝えると「この子そんなに大きくないから着れるよ!」って感じです💧

新生児の沐浴を私がした翌日に義母が沐浴してくれると「首もお股も垢が溜まってるね~汚いから取ってーって泣いてたのかなー?」とか言われます😭

なんか書いてたらガルガル期じゃなくてもイライラするかもって思ってきました🤣🤣🤣

コメント

ゆここ

そんなこと言われたら子供触らせないかもですw

みてるだけでイライラしてきました🤣

かけぴー

ガルガル期やなくても、イライラします😭💦
いちいち言ってこられるの嫌ですね😨私なら我慢できずに爆発するかもしれません😰
旦那さんには相談してますか?

mii

読んでるだけでイライラやばいです、、うちの義母も多少デリカシーがないところがあったりしますがここまでではないです💦

ゆ

え、うっっっっざ!!!笑笑

私なら、私ができてないっていいたいんですか?っていうかもです笑

今はそれこそそこまでないですが
上の子が生まれてから1才くらいまでは、まー義母にイライラしてまして、
義母自身も訳ありな性格で、義父も子ども(旦那と兄弟)も前から手を焼いてました。

離乳食になったら
なんでもあげていいんよと5ヶ月になる前に出先でてた鍋に入ってる豆腐を自分の箸であげようとされたときには
正直我慢の限界で、
「私がやりたい様にやるって言ってるんやし、おかあさんの子じゃなくて私の子だからね?」って文句言いましたよ。笑

もこもこ☁️


みなさんイライラさせてすいません😂🙏💦
やっぱりイライラしますよね🥹
でも色々してもらって助かってるのは事実で…💦難しいですね😭
ちなみに旦那に相談するとこっちの想像以上に義母にキツく言うので気が引けます😂

ダッフィー

もー1人で大丈夫です🙆‍♀️って言って来ないようにする☺️