
療養後に検査して社会復帰しましたか?検査しないで復帰するのは適切だと思いますか?
コロナに感染したことのある方、濃厚接触者になった方にお聞きしたいです。
療養期間が終了したら検査してから社会復帰しましたか?またはするつもりですか?
検査しないで日数が経てば良いと思いますか?
- Ri_mama(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)

naaco
夫婦で感染した経験がありますが、夫の会社は検査で陰性確認してから出社というルールがあったのて検査してました。私の会社は特になかったので、療養期間が終わったらそのまま復帰しました。

ことら
旦那は療養期間明けて検査せず復帰しましたよ!

退会ユーザー
子供が感染で私は濃厚接触者で症状はなかったですが隔離せずに生活してたので検査キットを買って検査してから仕事いきました❗️

退会ユーザー
検査しましたよ!周りが気になるだろうと思って。全員陰性でした

はじめてのママリ🔰
検査しないで療養翌日(11日目)に仕事と幼稚園に旦那と長男は行きました。

Ri_mama
まとめてのお返事ですみません💦
検査されない方が多くて驚きました🫢
友人が最近感染して濃厚接触者の家族は5日間の待機期間が終了後夫のみ検査して子供たちは検査なしにしたところ、2日後子供が発熱して友人がまだ療養期間なのでみなし陽性で療養延期になったと聞きました。
夫の陰性確認後から子供の発症までの1日は感染者の友人以外は外出してたようです。
その話を聞いて、今回の療養期間終了後はもう1人の子供も検査するだろうと思ったら検査するつもりはないようで驚いたのですがそれが普通なんですかね❓
最初の5日間の療養期間中しっかり自粛してたそうなので室内で兄弟でずっと遊んでいただろうし下の子が感染してないとは思えないのですが😥
これから学校なども始まるので、今回のように一日行ったら症状出ちゃったって心配がないことに驚いたのですがそんなものですか😔❓

はじめてのママリ🔰
感染者はしない方が多いですが、濃厚接触者の人は無症状で感染してる可能性もあるので復帰前にする方もいます。
-
Ri_mama
市販の抗原検査キットだと小学生くらいはちゃんと検査できないものなんですかね?
乳幼児が使う想定はしていませんって書いてあったからって言ってたのですが、その家乳幼児に該当する子が居ない😥- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
値段も結構するってのもあるんじゃないんですかね?
あとは、自分で鼻に刺してやるのを子供には怖くて出来ないとか別の理由があるんだと思います。- 8月29日
-
Ri_mama
市に頼むと感染した人は無料で配布されて、家族分+1個もらったけど、子供はいいや〜今後の予備にしようかな♪って言ってました😓
前に陽性出ちゃうと家族皆んなが自粛したりで出られなくなるから発熱した子の検査断ってきたって言ってました😥
逆に自分は検査するんだー🙃って思ったくらいです💧- 8月29日
コメント