![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが歩くタイミングについての相談です。他の子供は早い子もいるようで、心配しています。歩くことで子供との遊びが広がるので楽しみにしています。
皆さんのお子さんはいつ歩くようになりましたかー?
1人立ち 1歩
うちの子は09/09で1歳2ヶ月
1人立ちもしないし
手を持って歩かせようとしても立つまではするけど歩かずすぐ座る
けど押し車は押せる。
インスタ見ると一歳前に歩く人も沢山いるし同じぐらいの子でも歩き出したりして
うちの子はいつぞやー、ーって
やる気あるんかいーって
歩いたら大変だと思うけど遊ぶ範囲が行動が広がるし
早く一緒に手を繋いで歩きたいなーって思う。
- あー(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
1歳2ヶ月で歩きました!
ひとりたっちは、何かにつかまってた手を離して一瞬してたのを2回しか見たことありません😂
歩き始めた頃は、行動を制限されたくないのか全く手を繋いでくれませんでした笑笑
![ぷーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーこ
うちは下の子は1歳4ヶ月でした!
うちも遅くて1歳3ヶ月過ぎてからようやくやる気だして手を繋いで歩くようになりそこからめきめき歩くようになり1歳4ヶ月を過ぎた頃に公園でいきなり1人で歩き始めました!
それまでは公園でも砂まみれでハイハイしてましたが急に歩く気になったのか、その日からハイハイはしなくなりました👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
沢山手繋いで歩いたり、物押して歩いたりしてたのにちゃんと1人で歩くようになったのは1歳2カ月の時でした😌
息子さんと同じく、
つかまり立ちはするけど歩く前の過程だと思ってた1人で立ち上がるのもなく突然歩き出しました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子は1歳すぎ
娘は1歳半5ヶ月過ぎでした!
そうなんですよね!!!
早く歩いてほしい気持ちとまだ赤ちゃんでいてほしい気持ちとごちゃごちゃな時期ですよね😊😊
娘は歩き出しても全然歩いてくれずほぼ抱っこやベビーカーでしたよ🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子9ヶ月、下の子1歳4ヶ月です🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上は1歳3ヶ月。下は1歳でした。
2人とも手なんて繋いでくれません(笑)🤣
上は3歳後半でやっと自分から繋いできてくれました(笑)下は今一歳3ヶ月ですが振り払われます🤣💦
![こたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたん
1歳0ヶ月でした!
歩き始めたら本当すぐスタスタ歩くので、赤ちゃんの頃のプニプニ感がなくなり寂しかったです、、、
たしかに遊ぶ範囲が広がりますがこっちの体力もきつくなります😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月で歩くようになりました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ歩きません🙅♀️もう後数日で1歳3ヶ月です😇笑
つい最近1人タッチして、一歩…二歩くらい足が出たのを数回見た程度です😂🫶
ゆっくりですけど、とりあえず1歳半までに歩いてくれたら良いなあと気長に見守ってます笑
![ハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハム
うちはあと2週間で1歳3ヶ月になりますが、移動はずり這いです🥲
つかまり立ちはテーブルに手をつかせれば立ちますが戻れないので頭から後ろに倒れてます。
1歳半検診が今から怖いです…
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
うちの子も9月9日で一歳2ヶ月になります!誕生日一緒ですね!
全く同じで一人立ちしません!
超ビビリ症でグラっとなるとすぐ泣きます😱😱
本当に私も早く手を繋いで歩きたいし、周りの子がどんどん歩いてる姿見ると不安になり焦ります😭😭😭
コメント