※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36w2dで出産しました。初めての夜、ミルクを飲ませた後にゲップをさせる必要がありますか?

36w2d で8月25日に出産しました
今日夜から赤ちゃんとふたりです。みなさんは初めての夜どうすごしました?
あとほぼミルクですげっぷはださせないといけませんか?ねちゃいます。。
いま既に赤ちゃんとふたりなので。。

コメント

ぴ︎︎︎。

出ない時は上手に飲めた時と思っても大丈夫って助産師さんに聞きました!でも、やはり新生児は吐き戻しが多いから 左に下にして横向きに
クッションを背中に起き
口元に何も置かないで様子見てください!

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます㊗️🎉私も昨日出産しました!初めての夜は緊張して寝れないですよね!基本3時間に一回ミルクあげておむつ変えてあげればいいと思います!後ゲップは出した方が吐き戻しが少ないですが、必ずしも出さなきゃ!!と神経質になる必要も無いと思います!!もちろん出すに越したことはないですが、5分くらいトントンしてでなきゃ顔に横向きにして寝かせればokです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!♥️👶一日違いお互いおめでとうですね!
    はい。今日初めてで。。
    三時間に一回ですよね!
    結構なくのでないたときあげてますなかなかったら三時間に一回ですね 
    げっぷ難しいですΣ(ノд<)なるべくださせてみるんですけど、、そうですねげっぷで横向きの方法や出ない感じだったらそのまま寝かせようとおもいます…………
    いま既に赤ちゃんとふたりで、緊張します。

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第一子は母子別室だったので、退院して家で初めての夜でした!緊張しすぎてメンタルやられ大泣きした気がします笑
    でも本当毎日息してるか確認してました!寝てる時も気を張ってしまって中々寝れないと思いますが頑張ってくださいね!
    今では泣いてる時は生きてるし、ってくらい適当に育児してます🤸‍♀️でもやっぱり新生児育児は緊張しますね😣こればっかりはしょうがない😣😣笑気

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?上のお子さまは家で初めて夜過ごしたんですね。緊張しますよね。私は初めてで。。いつ寝るのかなあとかねてるあいだにわたしもねておきてミルクや母乳をあげようておもてます
    いきてるですね!はい(>_<)笑
    がんばりましょ!

    • 8月28日