
コメント

じゅん525
何が心配なんでしょうか?

のーさ
うちの末っ子も6ヶ月からお座りができるようになって、ズリバイ、はいはい、つかまり立ちとトントンとできるようになって、今はすごいスピードで移動してイタズラしてます(^^;;
一番上は9ヶ月で歩けるようになったり色々早かったです!
早いと手がかかって大変ですよね(T ^ T)
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
そうなんですよ( ノД`)
しかもまだお座り完璧じゃないのに次々と出来るようになっていくから心配で…(。´Д⊂)- 12月9日

ほしみさ
うちもそんな感じでした。初めて出来てから1週間後にはだいぶん上手になりましたよ♬
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
安心しました( ノД`)
見守ってあげようと思います!!!- 12月9日

タイリー
大丈夫ですよ!
うちの子はハイハイろくに出来ないまま、つかまり立ちを覚え、ハイハイより移動が早い事に気づいたのか、物凄くハイハイ下手なまま、8ヶ月半で歩き始めてしまいましたよ(^ω^;)
今となっては1歳過ぎてから歩いた子と、何の変わりもありません!
たまにハイハイして!というとハイハイしますが...いまだに下手で遅いです...。
高速ハイハイして欲しかった(>︿<。)
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
そうなんですね…(。´Д⊂)
安心しました(///∇///)
まだまだお座りが下手っぴですが先にハイハイしてもつかまり立ちしててもいいんですね\(^^)/- 12月9日
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
まだ手を離してちゃんと一人でお座りが出来ないのにつかまり立ちとかをしだしたので…(T_T)
じゅん525
自発的にやっているならぜんぜ
じゅん525
ごめんなさい!
全然大丈夫ですよー!7ヵ月でつかまり立ちくらいならそんなに珍しくもないので!