![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お湯は病院にあります!白湯はないので持っていくと良いですよー!
小児科なら授乳室があります!授乳室でもいいし、待合室でもあげて大丈夫です!
婦人科の方もトイレの横にある授乳室にお湯置いてあります!そこでもあげていいし、待合室でもあげたことあります!
ママリ
お湯は病院にあります!白湯はないので持っていくと良いですよー!
小児科なら授乳室があります!授乳室でもいいし、待合室でもあげて大丈夫です!
婦人科の方もトイレの横にある授乳室にお湯置いてあります!そこでもあげていいし、待合室でもあげたことあります!
「恵愛病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません😭ご回答ありがとうございます!授乳室であげられるのですね!まだ外出したことがなく、不安でしたが解消されました!ありがとうございます😭!
もう一つ検診に関してお聞きしても良いでしょうか!?
ママリ
大丈夫ですよー😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
婦人科で母体の経過も見ると思うのですが、どのような診察でしたか?
器具を突っ込むような内診とかあるのでしょうか😭
ママリ
内診ありました!悪露があるか、子宮の戻りはどうか診てもらいましたよ!
半日はかかるので、ベビーカー持って行けばよかったです😩
受付時間がみんな同じで、その中から受付した順なので早めに行くことをお勧めします!!!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🥺💓
そうなんですね😭産後の内診怖すぎます、、泣 って診察に半日もかかるんですか🙄!?私おくるみで行く気満々でした😅こりゃやめた方が良いですね、、!早めに行って一番勝ち取りますww
ちなみに、小児科の評判が悪くて心配なのですが、助産師さんとたっぷり話せる場面はありましたか?😢 うちは完ミなのですが、ミルクの飲みが遅かったりして色々心配毎が多くて😭
ママリ
小児科は割と早く終わるのですが、婦人科は他の妊婦健診の方との兼ね合いもあり、めちゃ時間かかりました笑
小児科で看護師さんとお話出来るタイミングは、一番最初に赤ちゃんの計量する時ですかね!あとは診察の時に不安なことは先生に聞いてもらいましたよ!
婦人科でも診察前に看護師さんとお話しました!
うちも完ミで全然飲まなかったのが心配で相談しました♪
はじめてのママリ🔰
色々と教えていただきありがとうございます😭♡不安が解消されました☺️✨明後日なのでしっかり色々聞こうと思います!
はじめての外出、緊張しますね、、
ママリ
久しぶりのお外、ドキドキワクワクですね!😆
お気をつけて行ってきて下さい♪
入院中のアルバムも貰えるので楽しみですね🥰
はじめてのママリ🔰
何度も本すみません 😭
小児科が終わった後に婦人科へ移動するすると思うのですが、赤ちゃんは付き添い人に任せて婦人科は一人で行くって可能なのでしょうか。。。
結構ミルク飲んでも1時間で起きる事が多いので、婦人科で泣き叫ばれたらパニックになりそうで😢
ママリ
大丈夫だと思いますよー!
その方が気楽に待ち時間いられるかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
1ヶ月検診無事終えました😭💓おかげさまで安心して過ごせました!いちごさんこの度はありがとうございました😊💓