
保育料についてです。皆さん何歳のお子さんでおいくらくらいかかっていますか?
保育料についてです。
参考にしたいのですが、
皆さん何歳のお子さんでおいくらくらい
かかっていますか?
- Mi(3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
0歳クラスで1万3千円弱です!

はじめてのママリ🔰
今年6歳、3歳、2歳です。
6歳→無料、給食費で1000円
3歳→2人目で7800円が長男障害児のため無料
2歳→3人目のため無料
来年からは長男卒園するのでおそらく…
2人目が年少に上がり無料、3人目が2人目計算で半額の7800〜12000円になると思います!
-
Mi
細かくありがとうございます😭😭参考になります‼️
- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
ただ、今年の住民税高かったのでもしかしたら半額でも1.5万円になるかも知れないなーなんて思ってます😂
私のところは最高額でも5万行きません🤔- 8月26日

Y.Y
0歳児クラスで
6万2千円です😅
-
Mi
お高いですね‼️両親共働きでしょうか😳
- 8月26日
-
Y.Y
共働きです😱
高すぎて年明けで年度が変わる時に
働き方変えようと思ってます😂- 8月26日

ママリ
1歳児で48000円です😭

はじめてのままり
1歳児クラスで1万くらいです!

Yu-chi
2才児クラスで2人目で半額で17700円
上の子は年長で無料
副食費が1人6800円
です!

初めてのママリ🔰
0歳共働きで45000円です😔

あすか
三人合わせて22000円です!

ましゅまろ
2歳児、育休中ですが5万5千円です😭

きりな
3歳、70,000円です
高過ぎます。

S
フルタイム共働きで、
産休育休で1年3ヶ月ほど休み
1歳0ヶ月(4月)入園
10.5時間の利用で
去年の1歳児クラスの最初の4~8月は4.3万
9月以降は、産休育休の年の税金で計算されて
1.5万になりました💡
産休入って今年7月から8時間になったので今は1.3万円です🙆♀️
でも、この9月からは、復職して5~12月まで働いた年が参照されるのでここから少し上がるだろうと思ってます🤔
Mi
両親共働きでしょうか😳😳?!
退会ユーザー
はい!
去年、私がつわりやら切迫で入院したりで全然働けてなかったので、、、