その他の疑問 小一の子って、ダブルベッドとかで落ちますか?みなさん布団ですか? 小一の子って、ダブルベッドとかで落ちますか?みなさん布団ですか? 最終更新:2022年8月26日 お気に入り 布団 ベッド ママリ(4歳9ヶ月) コメント ママリ ローベッドですが、小2の息子たまに落ちてます🤣 8月26日 ママリ 友達の子が泊まりに来るんですが、ベッドの部屋が空いてて🥹落ちちゃいますかね🥹危ないかなぁ🥹 8月26日 ママリ 寝相も個人差あるのでその子によるし、友達の子なら普段が分からないので判断難しいですよね😂💦 うちは年長の次男は寝相良くて真っ直ぐピシッと寝るのですが、長男が本当に寝相最悪で…笑 お友達にベッドでも大丈夫そうか確認してみるのはどうですかね?😯 8月26日 ママリ そうなんですよ😭小学生って私もよくベッドから落ちてたような気がして🤣 そうですね😭確認しようかな…快適に過ごしてもらいたくて色んなこと聞いてしまって😂やっと一息ついたから聞くの躊躇しちゃってました😂😂 8月26日 ママリ 快適に過ごせるようにと色々考えて泊めてくれるなんて私なら大感謝です🥹💓 無難なのはやっぱりお布団だと思うので、どうしても心配ならお布団ですかね…🤔 8月26日 ママリ お友達も気にせずって感じで🥹3択なんです…きいてもらえませんか😭 ①リビングに布団敷いて寝る 旦那が夜中帰宅してリビングにはいる、朝も5時頃旦那がリビングにはいる。 そもそも子供寝かしたあとにリビングで軽く話したいねと言う話がある。エアコンあり。 ②私と子供と同じ部屋で寝る 布団を敷き詰めてねます。我が息子の夜泣きがすごく、一緒に寝たら癇癪起こす可能性あり。 ②はないかなぁと思いつつあります。エアコンあり ③空きベットがある寝室で寝る 一応ヨギボーみたいなのがあるので、ベッドの横におくことは可能。 独立してる部屋だけど大問題なのはエアコン無し。 その日の気温28→20度 ここにするならNクール買ってくる予定。でもあついかな… 最後にお暇でしたら参考に答えていただけたら嬉しいです😭 正直全部よくないのわかるんですが…ほんとにどこでもなんでもいいって感じで🥹 8月26日 ママリ その3択なら③ですかね😳❣️ 我が子が私の友達の家に泊まりに行かせてもらったとして、①と③の状況だと「絶対我が子迷惑だったよね!?」ってなってしまうと思うので…🤣 エアコン無しでも最近は夜涼しくなってきたし、ムシムシするなら扇風機あれば大丈夫だと思います☺️ Nクールも「わざわざ買ってくれたの!?ごめんねありがとう〜😭😭✨」ってなります🥺💓 いやもう本当に色々考えてお泊り準備してくれてて、私が友達ならそれだけで感謝ですよ😭💓💓 8月26日 ママリ ありがとうございます🥹優しい😭 扇風機あります🥹大きいのと、氷入れて冷やしながら風出すタイプ……ふたつ準備で、大丈夫かな……! Nクールは買ったことは内緒で😂♡ママリさんの言葉だけでなんか嬉しかったです♡ ③が理想ですが、一応①と③準備しておくことにします(><) 出かけることとか、子供の好きな物とか食べ物とか全部リサーチしたんですが、寝るとこ迷いまくってたんで、本当に助かりました🥹!!たくさん質問したのに丁寧にありがとうございます🥲 8月26日 ママリ さっきの回答見返したら3行目のところ、②と③打ち間違えてました😭💦 「①と②の状況だと〜」と言いたかったんです😂😂 扇風機2つも準備できるなら③のお部屋でも快適だと思います🥺❣️ ①の場合は旦那さんに音立てないように頑張ってもらいましょう😏👍笑 リサーチ素晴らしいです🥹✨ なんだか私までワクワクです🥰笑 楽しんでもらえるといいですね☺️💓 8月26日 ママリ ニュアンスで理解しましたよ♡ありがとうございます😌 はい!1の場合、なんならリビングできるだけ入らないでと今伝えました😂 1人で不安だった心を軽くしてくれてありがとうございます!!目に止めてくれたのがママリさんで良かった😍ほんとにありがとうございました♡ 8月26日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
友達の子が泊まりに来るんですが、ベッドの部屋が空いてて🥹落ちちゃいますかね🥹危ないかなぁ🥹
ママリ
寝相も個人差あるのでその子によるし、友達の子なら普段が分からないので判断難しいですよね😂💦
うちは年長の次男は寝相良くて真っ直ぐピシッと寝るのですが、長男が本当に寝相最悪で…笑
お友達にベッドでも大丈夫そうか確認してみるのはどうですかね?😯
ママリ
そうなんですよ😭小学生って私もよくベッドから落ちてたような気がして🤣
そうですね😭確認しようかな…快適に過ごしてもらいたくて色んなこと聞いてしまって😂やっと一息ついたから聞くの躊躇しちゃってました😂😂
ママリ
快適に過ごせるようにと色々考えて泊めてくれるなんて私なら大感謝です🥹💓
無難なのはやっぱりお布団だと思うので、どうしても心配ならお布団ですかね…🤔
ママリ
お友達も気にせずって感じで🥹3択なんです…きいてもらえませんか😭
①リビングに布団敷いて寝る
旦那が夜中帰宅してリビングにはいる、朝も5時頃旦那がリビングにはいる。
そもそも子供寝かしたあとにリビングで軽く話したいねと言う話がある。エアコンあり。
②私と子供と同じ部屋で寝る
布団を敷き詰めてねます。我が息子の夜泣きがすごく、一緒に寝たら癇癪起こす可能性あり。
②はないかなぁと思いつつあります。エアコンあり
③空きベットがある寝室で寝る
一応ヨギボーみたいなのがあるので、ベッドの横におくことは可能。
独立してる部屋だけど大問題なのはエアコン無し。
その日の気温28→20度
ここにするならNクール買ってくる予定。でもあついかな…
最後にお暇でしたら参考に答えていただけたら嬉しいです😭
正直全部よくないのわかるんですが…ほんとにどこでもなんでもいいって感じで🥹
ママリ
その3択なら③ですかね😳❣️
我が子が私の友達の家に泊まりに行かせてもらったとして、①と③の状況だと「絶対我が子迷惑だったよね!?」ってなってしまうと思うので…🤣
エアコン無しでも最近は夜涼しくなってきたし、ムシムシするなら扇風機あれば大丈夫だと思います☺️
Nクールも「わざわざ買ってくれたの!?ごめんねありがとう〜😭😭✨」ってなります🥺💓
いやもう本当に色々考えてお泊り準備してくれてて、私が友達ならそれだけで感謝ですよ😭💓💓
ママリ
ありがとうございます🥹優しい😭
扇風機あります🥹大きいのと、氷入れて冷やしながら風出すタイプ……ふたつ準備で、大丈夫かな……!
Nクールは買ったことは内緒で😂♡ママリさんの言葉だけでなんか嬉しかったです♡
③が理想ですが、一応①と③準備しておくことにします(><)
出かけることとか、子供の好きな物とか食べ物とか全部リサーチしたんですが、寝るとこ迷いまくってたんで、本当に助かりました🥹!!たくさん質問したのに丁寧にありがとうございます🥲
ママリ
さっきの回答見返したら3行目のところ、②と③打ち間違えてました😭💦
「①と②の状況だと〜」と言いたかったんです😂😂
扇風機2つも準備できるなら③のお部屋でも快適だと思います🥺❣️
①の場合は旦那さんに音立てないように頑張ってもらいましょう😏👍笑
リサーチ素晴らしいです🥹✨
なんだか私までワクワクです🥰笑
楽しんでもらえるといいですね☺️💓
ママリ
ニュアンスで理解しましたよ♡ありがとうございます😌
はい!1の場合、なんならリビングできるだけ入らないでと今伝えました😂
1人で不安だった心を軽くしてくれてありがとうございます!!目に止めてくれたのがママリさんで良かった😍ほんとにありがとうございました♡