
朝寝だけしているお子さんの1日のスケジュールを知りたいです。昼寝はなし。
朝寝しかしないお子さんいらっしゃいますか?
もしいたら1日のスケジュール
教えていただきたいです🙏
朝寝のみ
昼寝なし
- まりり(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

3-613&7-113
最近、昼寝に移行中ですが…。
5時半頃 起床
7時頃 朝食
9時または10時に朝寝開始
〜11時または12時 起床・お昼
14時頃 上の子のお迎えに
15時頃〜 オヤツ
17時または18時 夕飯
18時半 入浴
20時または21時 就寝
でした。

はじめてのママリ🔰
6:30 起床
7:00 朝ご飯
10:30 朝寝?2〜3時間
起きたらお昼ご飯
18:00 夕ご飯
19:30〜20:00 就寝
大体こんな感じです😅
朝寝が1時間とかだと夕寝する事があります。
-
まりり
コメントありがとうございます!だいたい同じような感じです!!!月齢も同じですね😌朝寝短かったら夕寝してくれるんですね🙌私も短い時夕寝誘うんですけど、全然寝なくて😅このまま昼寝なしになりそうな感じがしてます💦昼寝だけにしたいんですけど、、
- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
今日は夕寝を1時間したので今寝ました😅
午前中に外出して車でも寝ずに帰ってきたら午後にお昼寝してくれますが、車で寝落ちの確率の方が高いです😂
なかなかうまくいきませんよね💦- 8月26日
-
まりり
夕寝してくれたんですねー🙌うちはしてくれなくて、19時すぎに寝ました😕
最近納車して、夕寝するかな〜の時間に乗ってたんですけど、寝そうで寝なかったです(笑)意地があるのか手強いです🤣朝寝たっぷりするだけマシなんでしょうか🤣💦ほんとうまくいかず、分からないことばかりですね😌- 8月26日
まりり
コメントありがとうございます!私も昼寝に移行したいんですけど、10時くらいにすぐ寝てしまって、、少しでも昼寝させようとしてるんですけど全然寝なくて😇長く起きすぎてしんどくないのか心配です😭
3-613&7-113
娘も、上の子の幼稚園の送迎でおんぶしてたら寝落ちで😅幼稚園の夏休み中に午前中連れ出して寝かせず、お昼食べさせてから寝落ち待ってたらお昼寝に移行出来ました。
下手したら、おやつの後や夕飯後やお風呂の後に寝落ちされ「あー…やっちまったよ😰」てなってました。
まりり
眠そうでも起こしてたら昼寝だけになりそうですね😇グズグズにならなかったですか?なかなか移行もタイミングも難しいですよね💦早く言葉喋って会話したいくらいです🤣笑
3-613&7-113
寝てるのに遊びに連れて行くと、起こした当初は不機嫌でも遊ぶ場所に居ると気付くとご機嫌に遊び出しました🤣
娘は、眠気のピークだと抱っこ嫌・降ろされるの嫌で「どうしろと?」てなります。疲れます…😭
まりり
ずっとお昼寝の時間に合わせて行動も難しいですよね💦上の子がいると尚更ですね😌私もいま2人目妊娠しているので、今後はそうなると思います🙃
抱っこ、降ろされるの嫌って、、ほんとどうしろってなりますね🥲いつでもどこでもスッと寝てほしいです(笑)