
寝返りと寝返り返りで移動するのでよく頭をテーブルとかの角にぶつけて…
寝返りと寝返り返りで移動するのでよく頭をテーブルとかの角にぶつけて泣いています…
何か対策してましたか?
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)

まーるまる
息子のときは、机の足にはタオル巻いたり、机の角には角ガード?つけたりして色々対策していました。
しばらく使わないのであればちょっと撤去したりもしてました。
今娘はそんなにぶつけたりしないので、なにもしてないです😊
寝返りと寝返り返りで移動するのでよく頭をテーブルとかの角にぶつけて泣いています…
何か対策してましたか?
まーるまる
息子のときは、机の足にはタオル巻いたり、机の角には角ガード?つけたりして色々対策していました。
しばらく使わないのであればちょっと撤去したりもしてました。
今娘はそんなにぶつけたりしないので、なにもしてないです😊
「子育て・グッズ」に関する質問
慣らし保育で子供が30分くらいしか泣かず、号泣ってほどでもなく その後はケロッと遊んでました。 あれ?もうちょっと泣いてほしかったななんて思ってたんですが… これって子供との絆?というか、そういうものがないから…
自分で考えろ!!なことだと思いますが 先輩小学生ママさん、票だけ入れていただけますか?🥺 給食着の帽子と白衣あるじゃないですか。 あれって一着ずつしか買ってないんですけど 皆さんのご家庭はどうですか? 汚れた…
放課後等デイサービスは障害がなくても通えますか? 発達障がいや知的障がいは無いんですが、hsc気質で極度の人見知り話すのが苦手でコミュニケーションが取れずお友達と話が出来ません。 コミュニケーションを学べる放課…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント