
コメント

🦄🦋
別の理由で泣いてるとかはないですか?
それかミルクが足りないこともあるかもしれないですね!

ミルクティ👩🍼
逆に飲み過ぎで苦しくて泣いたりする事もあります🥺
満腹中枢が未発達なので与えれば与えるだけ飲みます😭
満腹になる事はありません💦
苦しくて飲まなくなる事はありますが…😢
140mlに増やしても状況に変わりがない場合は、空腹以外に理由にがあると思います💦
泣く=足りない。お腹が空いているではありません😨
オムツを替えて欲しい。口が寂しい。眠いのに寝れない。暑い・寒い。抱っこして欲しい。泣きたいから泣いているなど理由はあります😟
-
☃
飲んだらすんなり寝てくれます、
ゲップも出してますが、多分寝れないからだろうと思います。
今もおむつ変えて抱っこしてますが泣き止まないので多分上の子がうるさくて寝れないんだと思います💦- 8月25日
-
ミルクティ👩🍼
上のお子さん、旦那様に見てもらうか、下のお子さんを静かな部屋で寝かせる事は出来ませんか?
うちも上の子がうるさかったり邪魔して、下の子が寝れずに泣いたりした事があります😢
私は、上の子の寝かし付けを主人に任せて、下の子を寝かし付けていました😅
上の子がパパっ子って事もありますが…🥲- 8月25日
-
☃
旦那は仕事でほとんどいないので寝かしつけもワンオペです💦
ほんとにずっと喋っててなかなか寝ないので困ります😰😰- 8月25日
☃
眠いのもあると思います。
上の子がずっと喋っててうるさくて寝れないみたいです笑
ミルクは今日から140にしました🍼
🦄🦋
そうなんですね😢
でしたら量は様子見でもいいと思います!
☃
分かりました!