※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

太陽光の販売単価が10年後に8円に下がるという話は本当でしょうか。営業の方からそのように聞きましたが、信じられません。

太陽光の販売単価が10年経ったら8円とかに下がるって本当ですか?
さっき営業でその話をされて蓄電器を付けないかと来たのですが…
太陽光が10年たったら今40円くらいで売れてるのが8円ほどに下がる事が決まって、買値は変わらないので8円で売って30円くらいで買うことになるみたいな話をされました
こんな時間に営業に来るのも常識ないし、こんな時間に来る人の話を信じれませんでした😂
本当なのでしょうか?同じような話をされた方いますか?

コメント

ママリ

10年後の売電価格は保証されていないので、あり得ますね。

8円になるかどうかはわからないですが、ありえるか、ないか、でいえばありえます。

ままり♡

家を建ててから
いくつもの会社が太陽光の話をされにきます。。
中には21時に訪問した常識外れなところもありました。。
一件と契約した後も何社も来られるので先日張り紙したくらいです💦

上の方も仰ってる通り、ありえるかありえないかで言えばあり得る話ではあると思います🌀
安い買い物じゃ無いですけど
蓄電池あったりすれば地震などの災害の時にでも電気使えるのは大きいかなとか思って決めました。

はじめてのママリ🔰

売電価格は年々下がっていっているので、ありえる話だと思います。
太陽光つけるだけではあまりメリットはないので、蓄電池つけて災害用にするほうがメリット大きいと思います。

はじめてのママリ🔰

ネット登録で見れるみたいですよ。
うちは東北電力ですがアプリでみれます。