
7ヶ月の息子が中耳炎で、処方されている薬の継続期間や治るまでの期間について不安。耳鼻科通いが大変で、処置後の経過がわからず不安。治療について教えてください。
赤ちゃんの中耳炎について
先月下旬に7ヶ月の息子が中耳炎になりました。耳垂れが凄くて鼓膜が破けていると言われ、めっちゃびっくりしました😭それからずっと耳鼻科通いが続いており、ずっとカルボシステインが処方されているのですが、これいつまで続くのでしょう·····?経験者や分かる方居ましたら教えて頂きたいです!!
正直仕事も始まって、家事に仕事に通院にと大変です🥲個人差はあると思うのですが中耳炎ってどれくらいで治るものなのでしょう??
先日息子が夏風邪をひいて小児科に行き、翌日中耳炎になったら心配!と思って急いで行って、中耳炎になってますか?って聞いたら「ずっと中耳炎だよ」と言われました。
通っている耳鼻科はいつも処置をして「じゃあまたね」で終わりです。薬が切れたら同じのが出ます。経過を教えてくれないので不安になります·····
- はじめてのママリ
コメント

BRYMSM
6歳ですがうちの子は中耳炎になりやすくある日の夜珍しく耳が痛いと大泣きして翌日耳鼻科に行った所中耳炎で鼓膜が破れてると言われました
抗生剤をのみながら経過を見せにいき完治まで1ヶ月半くらいかかりました。
中耳炎はくせになると聞いていたので、熱と鼻水がひどくや耳をほじったりしていた時は必ず耳鼻科に行きました。大きくなった今は中耳炎になることは減ってきたなと感じます🙂

はじめてのママリ🔰
中耳炎は長いと1年くらいずっと病院通ってる子もいるそうですよ😭💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね😭覚悟します😭- 8月28日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
うちはまだ完治まで遠そうです🥲詳しくおしえてくださり、とても参考になりました🙇♀️