
健康診断の服装について、パンツにTシャツでも大丈夫でしょうか。身体測定時は洋服を着たままでしょうか。着替えが必要かも知りたいです。
病院で受ける健康診断の時の服装はどのような感じがいいのでしょうか?
子宮がん、乳がんは受けません。
パンツにTシャツとかで大丈夫でしょうか?
子宮がん検診の時はスカートを履いていきましたが、今回子宮がんは受けないのでパンツスタイルでもいいのかと思いまして😅
身体測定もあるのですが、洋服は着たままですよね?
なにかに着替えるとかありますか?笑
10年以上前にしか受けた事がなく全然覚えてなくて😅
- ◟̽◞̽ ༘*
コメント

とも
ここ3年、全て違う病院で健康診断を受けましたが、どこも検査着に着替えました😃
だから、私は着替えやすい格好で行っています

はじめてのママリ🔰
病院、クリニックによりますが着替えやすい格好、又はワイヤーなしのブラジャーや(ボタンや柄もついてない)無地のTシャツとかだと助かります😊
あと、ネックレス、腕時計、ブレスレットなどのアクセサリーは外しておいて貰えると助かります😊
結構みなさん採血の為にご飯抜いてきて、健康診断のあとにご飯行こうとオシャレして来られるんですが🤣レントゲン、心電図などの時に色々邪魔になるので外して貰って、そのままなくす人も多いのでアクセサリー等オシャレはオススメしません😂
-
◟̽◞̽ ༘*
ありがとうございます😊
健診の後は普通に仕事なのでアクセサリーも付けずに行きました😂
アドバイスありがとうございました!!!- 8月25日

美咲
検診センターで受けたことがありますが、普通に着ていったジーパンとTシャツで検査しました!
-
◟̽◞̽ ༘*
ありがとうございます😊
- 8月25日
◟̽◞̽ ༘*
ありがとうございます😊