
積立NISAについて、銀行か証券会社かどちらが良いか教えてください。銀行がダメな理由も知りたいです。オススメはありますか?
積立NISAについて質問です!
以前旦那とNISAの話を銀行に聞きに行った数日後くらいに区役所帰りに保険屋さん(どこかは忘れました💦)に
話しかけられ積立NISAや、学資保険話になり
その方に積立NISAをするには銀行はやめてた方がいい
楽天証券などでしたほうがいいと言われたのですが
どこがよくてどこがダメとかあるんでしょうか?
なぜ銀行がダメなのか言ってたような気がするんですが
全然覚えてなくて😅
NISAなどに詳しい方教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️✨
あと、オススメなどありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳6ヶ月)

ママリ
銀行だと手数料が高かったり、商品数が少ないことが多いからですよ😊
わたしは楽天証券です。楽天かSBI選んでおけば間違いないかなって印象です。

はじめてのママリ🔰
手数料とか銘柄じゃないですかね??
うちはSBIです!

はじめてのママリ🔰
積立NISAはどこの証券会社でも手数料は取らないこと、との決まりがあったと認識してます。選ぶ株により信託報酬はかかりますが、それは証券会社は関係ないはずです。
積立NISAではなく、普通のNISAの場合は好きな個別株を購入できるので、その場合は楽天やSBIよりも実店舗のある証券会社の方が手数料がかかります。
まぁともかく楽天やSBIなどのネット証券を選んでおいた方がお得ですよ♪

はじめてのママリ🔰
皆様わかりやすくありがとうございました🥰✨
NISAをする時は楽天やSBIなどでしようと思います!!
コメント