※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休中で保育料が増額。イデコで節税できるか不安。今からでも間に合う?助けてください。

保育料のことで質問です。
現在育休なのですが
9月からの保育料の通知で
8000円増額になることがわかりました。
正直育休で、収入がおちているのに納得いきませんT_T
調べたらイデコとかで節税することで
安くできるとか見たんですけど
今からでも間に合いますか??(*
詳しい方いたら教えて欲しいです!!
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

令和4年9月~の保育料は、令和3年1月~12月の収入を基に決まるので、その時はまだ働いてましたよね?
だったら増えてもおかしくはないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    納得しました😊ありがとうございます!

    • 8月24日
ぴのすけ

9月からの保育料はその年の住民税所得割(前年1~12月の年収によって決まる)によって決まります。
お子様の年齢からするに、一昨年は育休があって収入が少なく、昨年はフルで収入があったりしませんか?収入が増えれば住民税も増えますので保育料が増えるのも普通です。今年は育休ですから、来年9月からの保育料は安くなるはずですよ。
iDeCoでの節税はその年の収入に対してなので、今から始めても今年の収入からしか節税になりません。今年は育休で節税するような税金もないのでは?と思います。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    来年からは無償化なので、
    安くなることはないですが
    高くなった理由は納得です!

    • 8月24日
deleted user

9月からの保育料はどうにも出来ないですですが、納得いかないならお子さんをママリさんの税扶養にいれたらいいと思いますよ〜🫡
今年が非課税だとして来年復帰しても2人税扶養にいれたら非課税にできるくらいかと思いますm(_ _)m

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    そんなことができるんですね!
    夫の扶養に今いれていますが
    私の方に変えたほうがいいんですかね😵‍💫

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつ復帰して見込みの年収がどのくらいなのかにもよりますがお住まいの自治体でお子さんを税扶養にいれた際の課税についてお調べされるといいと思います(ᐡ_  ̫ กᐡ)𓈒𓏸︎︎︎︎自治体によって金額が違うので…

    私は復帰した年は年末調整の時に子どもを税扶養として申告します🍀*゜

    • 8月24日