
マイホームの計画中で、見積もり書作成に時間がかかっています。皆さんの経験では、初期の見積もり書はどのくらいの日数がかかりましたか。
、
マイホーム計画中です!
まだ始めたばかりですが、、
土地はあって、建物の
間取りなどを希望して
今、見積もり書を作成してもらってる段階です。
まだ契約していません!
8/7に見積もり書を作成してもらってますが....
こんなに時間がかかるのでしょうか??
皆さん、最初の段階の見積もり書は
何日ほどかかりましたか??
- mjyf_ma🩷(生後5ヶ月, 6歳, 7歳, 10歳)
コメント

🌈💓💓
2週間とか全然許容範囲だと思います😇⭐️⭐️

はるのゆり
普通だと思うし、なんなら間にお盆休みもあるのでは?
間に大型連休とかあるとやっぱり遅くなりますね~💦
-
mjyf_ma🩷
はるのゆりさん、
コメント有難うございます!
普通なんですね😂
何日を過ぎたら連絡した方が良いとかありますか??🤔- 8月24日
mjyf_ma🩷
☃️💙さん、
コメント有難うございます!
なるほどー!!
もっと早く出来ると思ってたので..
ゆっくり気長に待ちたいと思います^^
🌈💓💓
初めてだと連絡ないと、あれ?ってなりますよね🥹
打合せはじまってからも図面の修正などに2週間とかかかったりしてました!
早い時もありましたけど!
連絡してみるのもありだと思います😊💙
mjyf_ma🩷
☃️💙さん、
初めてで、どの期間で出来るって聞くのを忘れてしまったので...連絡した方がいいのか?どうしたら良いのか?で、迷っていました😂笑
だいたい、何日過ぎたら
連絡した方がいいとかありますか??🤔4.5週間後とかは普通ですか?
🌈💓💓
うーん、わたしだったら1ヶ月も待つのはもやもやするのでそろそろ連絡するかもしれません😂笑
mjyf_ma🩷
☃️💙さん、
3週間を過ぎた辺りから
もし連絡が来なければ
連絡したいと思います(^^)❤︎
有難うございます!!!
🌈💓💓
お家作り楽しみですね🥰
うちは昨日着工したところです✨
mjyf_ma🩷
☃️💙さん、
うわー🏠❤︎
着工したとこなんですね!!
ほんとに楽しみです😊✨✨