子育て・グッズ お子さんの七五三の着物を買って、子供も全員着てもう使う予定ない方い… お子さんの七五三の着物を買って、子供も全員着てもう使う予定ない方いますか? 着物ってどうしましたか?またはどうしますか? お下がりに回す、リメイクする、どこかに寄付(できるのか分かりませんが…)、子供の子供(自分の孫)が着るために残す、などが思いつきましたが、皆さんどうされてるのか知りたいです! 最終更新:2022年8月23日 お気に入り 七五三 着物 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 母の話で申し訳ありません!私の時に買ってくれた着物を取ってくれててそれを娘に(母から見たら孫に)着せます! 私も一応残しておこうかなと思ってますが、ママリさんの投稿を見てリメイクもありだなと思いました😆 8月23日
コメント