
コメント

退会ユーザー
虫歯なら歯医者に行くしかないような…
ロキソニン、痛みなくなるから良いですよ💓ずっとじゃないですが。

MSJ
歯茎は赤く腫れぼったいですか?
出血はありますか?
歯周病なら歯磨きが一番です。
ただ状態をみてないのでなんとも言えませんが…
磨き方としては歯と歯茎の間に歯周ポケットという隙間があります。
そこに毛先ぐ入るように、歯茎をマッサージするように優しく磨いてみて下さい。
歯ブラシの角度は45度にして、大きく動かすのではなく細かく。
それを続けていただければ、歯周病ならよくなると思います。
歯磨き粉は特に気にしなくてもいいと思いますが、強いて言うなら歯周病用のアセスとかがいいのでは?
状態をみてないので、歯周病だった場合の方法です。
-
ちびママ👩
出血はありますが、赤く腫れてはいないと思います。
妊娠中に歯医者に通っていた時に歯周病予防?の歯磨き粉をもらいました(>_<)
アドバイスありがとうございます!
今日はもう磨いてしまったので明日から試します!- 12月8日
-
MSJ
出血があるのなら先ほどのような磨き方で治ってくると思います。
先ほど書くのを忘れてしまったのですが、歯ブラシは柔らかめの物を使用して下さい。- 12月8日
-
ちびママ👩
そういえば通っていた時も同じことを言われていたことを思い出しました!!
よく歯茎から出血するので歯ブラシはやわらかめを使ってます(^ ^)
ありがとうございました!- 12月8日

退会ユーザー
腫れたりはしてますか?
うがい薬やクリニカなどで口内を清潔に保つとマシになることがありますよ(>_<)
-
ちびママ👩
腫れはないです(>_<)
うがい薬ですね!ありがとうございます!- 12月8日

ゆみ
親知らずはありますか?
-
ちびママ👩
親知らずあります(>_<)
妊娠してから生えてきました(>_<)- 12月9日
ちびママ👩
虫歯じゃないです(T_T)
歯茎だけなんですよね、痛いの(´ω`;)