
コメント

ゆいやま⛄️🖤💙
下の子の時、一升米にしました😂
餅…私も旦那も苦手だし、上の子の時に一升餅にしたら消費するのが大変すぎて💦
実両親にも義両親にも何も話してないです笑
一升餅にしたと思っているはずです笑

ママリ
うちは形式に変にこだわる義母だったのでお餅にしました。
その代わり、小分けパックになってて最後大人が食べやすいタイプで用意しました(笑)
義父、うちの両親は楽な方にしな〜って感じなんですけどね😂
-
ゆきねこ
ありがとうございます
やっぱり、こだわる方いますよね、しかも1人で他はあまり拘らないってよく分かります😂
多数決では決められないんですよね(笑)
小分けいいですね!
今回はお米で、色々あったら2回戦子供に頑張ってもらいます😇- 8月24日

Ogiiii-m
私も一升米でした!
義理の両親と同居していますが、むしろお米のほうがいいって反応でした😊
ゆきねこさんと旦那さんで話されたことであれば報告いらないと思いますよ!
もし、義理のご両親の事が気になるのであれば…一緒にお祝いしていただくのであればですが、その時にお餅やパンだと保管方法に困ってしまうことやお米だと保存しやすい点や離乳食に使える事の利点も話されてみてはどうでしょうか??
私が頼んだ所は、お米の袋に名前や記念の日にちも入っていたので、記念に残してありますよー!
-
ゆきねこ
ありがとうございます。
円満にお米で進められたんですね。
離乳食に使いたい気持ちがあるので、指摘があったらやんわり伝えてみます😊
名入で探してみます♪- 8月24日
ゆきねこ
ありがとうございます!
お餅の消費大変ですよね💦
縁起物だから粗末にしたくないし。
うちも下はお米にしようと思います😊