※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームのキッチンについて悩んでいます。パナソニックのトリプルワイドIHに興味がありますが、見た目が好みではありません。機能や掃除のしやすさと見た目のバランスについて、皆さんはどう決めましたか。

マイホームのキッチン
悩んでます🥺

パナソニックのトリプルワイドIHに惹かれてます!
3口横並びなのとフルフラット、排気口レスがかなり魅力的、、、!
でも見た目があまり好みじゃないです🙏
添付したようなステンレスに木目っていう見た目にしたかったのですが、パナソニックのトリプルワイドだとステンレスに出来なくて。

見た目か機能や掃除のしやすさ、みなさんはどういうバランスで決めましたか?🥺

コメント

chippu999🔰

同じくフルフラット横並びに惹かれてパナソニック一択でした😆♥️

うちはブラックキッチンなので見た目も特に気になりませんでしたが…
掃除はマジでしやすいです☺️💕💕
そしてお料理も横並びなのでしやすいです!!

私は掃除のしやすさを重視したいなと思いますが…結構見た目も重要ですよね😅💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブラック好みだとパナは本当かっこいいですよね🥺
    フルフラットやっぱり最強ですねー!
    もうしばらくじっくり悩みます🥺

    • 8月22日
たけちー

パナソニックのトリプルワイドIHです😌
フラットで掃除がしやすく、鍋やフライパンなども3口横並びで使えると便利です🎶

ちなみに実家のキッチンが母のこだわりでまさに画像のようなステンレス&木目の造作キッチンです。
やはりステンレスの天板は細かな傷がたくさん出来て最初のような美しさを保つのが難しいですが、あまり他にないデザインでおしゃれですよね☺️💓
私もステンレスのキッチンに憧れましたが傷がつくのが嫌だったのでパナソニックの人工大理石の天板にしました😊

amy_🔰

ステンレスと木目の見た目が好きで、我が家はウッドワンにしました💕

ステンレスはバイブレーション仕上げにしたので、傷は目立ちにくいです。掃除もしやすくて汚れも目立ちにくいですよ!
スクエアシンクもステンレスだとかっこいいです。

IHではなくガスコンロ を採用したので機能的なところはあまり参考にならないかもしれませんが、タッチレス水栓はおススメです☺️
見た目は正直重要ですよね!