
知人から早すぎると言われた4か月前に寝返りができることについて悩んでいます。他のお子さんはどのくらいで寝返りできたのか気になります。
4か月になるちょっと前に寝返りができるようになったのですが、その様子を見た同じくらいのお子さんを持つと知人の方にはあんまり早すぎても逆に発達に問題がある可能性あるらしいよと言われてびっくりしてしまいました。
たしかに4か月になる前に寝返りができるようになるのって早過ぎない?って自分でもちょっと思ってしまったのは事実です。
本当だったらうちの子すごい!と褒めて喜ぶところなのですが知人に言われた言葉が頭から離れずです。
そんな失礼な話気にしなくていいと旦那は怒っていましたが、ずっとモヤモヤしてしまいます。😂
皆さんのお子さんはどのくらいで寝返りしましたか?
同じくらいで寝返りした子いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は7ヶ月下の子は4ヶ月で寝返りしてました!
そんなのいちいち気にしてたらみんな発達障害になりますよ💦むしろその知人が…笑

ママリ✨
障がい児保育してますが、関係ないです✋笑
そうだったとしても、まだ何も分からない診断もつかない赤ちゃんにわざわざ言うって失礼だし、性格悪いですね(笑)
娘も4ヶ月前には寝返りも寝返り返りもできてました😊
なんなら、5ヶ月で伝い歩きまでできてましたよ✋笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
急に言われたのでびっくりしてしまいそうなんだとしか言えなかったのですが失礼ですよね😔
回答ありがとうございました! 安心しました😌- 8月22日

ママリ
初寝返りおめでとうございます🎉
知人の方、ただの嫉妬ですね~感じ悪いですね~😂
うちの子も4ヶ月になる数日前に寝返りしました!
その後の発達は
つかまり立ち→7ヶ月
ハイハイ→8ヶ月
あんよ→1歳1ヶ月
つかまり立ちは早かったですが、それ以降はごく普通です笑
今はお喋りも上手で、ちょっと人見知りないたずらっ子に育ってますよ♡
そんな失礼なこと言う人、気にしなくて良いです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😊
ほんと深刻そうな顔して言われてわたしもびっくりして何も言い返せずでずっとモヤモヤしてました。。
人見知りないたずらっ子想像するだけでめちゃめちゃ可愛いです!!🥰
ありがとうございます!
心が軽くなりました!!- 8月22日

ぶらっくれでぃ
姉妹は3ヶ月
息子は2ヶ月で寝返りしましたけど
今のところ何も問題なく成長してますよ( ᵕᴗᵕ )👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
とても安心しました!☺️🙇🏻♀️
気にしないようにします!ありがとうございました😊- 8月22日

a
次男が3ヶ月半で寝返りと寝返り返りをしました😊
その後も全部早くて9ヶ月で歩き出しましたし、全く発達に問題ありませんよ😆👍
内面もです😊
周りにもしっかりしてるねー!と言われます😁
(匿名なので親バカすみませんw)
心配なのは、活発&やんちゃすぎて怪我しないかヒヤヒヤするくらいですかね🤣
-
a
知人の方、嫌なこと言いますね😭
元保育士ですが、そんなの聞いたことないです笑
先に寝返りされて悔しかったんじゃないですか?!😅
気にしないようにしましょ👍❤️- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
9か月で歩き出すのすごい!! 運動神経抜群な息子さんですね✨✨
匿名だと親バカしちゃいますよね分かります!笑😊😊
私も一瞬固まってしまって今思うと何か言い返せばよかったと後悔してます😅 ありがとうございます! 気にしないようにします🥰- 8月22日
はじめてのママリ🔰
目の前で本人にそんなこと言う?!ってびっくりしました😅
回答ありがとうございます! 気にしないようにします!