
1ヶ月間外出できず、生後11日の赤ちゃんが元気がない。1ヶ月間の過ごし方やアドバイスを求めています。
生後11日のbaby育ててます!
1ヶ月外に出られないのが原因かわかりませんが
元気がでません。。。笑
みなさん1ヶ月間なにしていましたか?
もしくは
なにしていますかあ??(^ω^)
- sao527(10歳)

Mesan♥︎
授乳時間が3時間毎だったし、
それ以外赤ちゃんも寝てるから
一緒に同じタイミングで
ひたすら寝てましたよ~。(笑)
後は、起きてる時は、
ネットでひたすら赤ちゃんの
お洋服見てましたね♡
1カ月頃にお出かけ出来るし
お洋服も産まれた時よりは
サイズも合ってくるから…🎵

まーこ2児mama
出るなって言われても出たくなるし、あれこれするなって言われてつまんないですよね。
ベランダや窓越しにチビちゃんと日光浴したりしてましたよ。

K&S☆mama
私は1ヶ月間初めての育児で何しよう〜?と考える暇もなく過ぎていきました!(゚⊿゚)笑。全然寝てくれなかったので少しでも寝てる時間に昼寝したりとか携帯いじったりとかでした(´д`)💦

みるちー(๑•ω•๑)ノ
私は1ヶ月実家に居たので、
旦那が買ってきてくれた漫画を読んだりお母さんとDVD見たりしてましたよ(・∀・)ノ
でもずっと家の中だと
やっぱりイライラしちゃって
たまには気分転換にって
お母さんが娘を見てくれて
旦那と買い物に少し
出掛けたりしました♪

ニコちゃん
私は母乳育児だったので、とにかく、ずっとおっぱい吸わせてました…
ぜんぜん寝ない赤ちゃんなので、私も寝れず、今思えばノイローゼ気味だったかも。
今は4ヶ月ですが、今も散歩や買い物くらいしか外出してないな~

mino.mama
ほぼ引きこもりですもんね!
でも、子育てに夢中?というか、忙しいというか?いつの間にか1ヶ月経ってました(^^)笑
暇な時はネットで買い物したり
、寝たりと、ぐーたら過ごしてましたよ♬今もほとんどぐーたらですけどw

美愛mama♡
娘が寝てる隙に
家の事したり
ご飯作ったりしてました٩(ˊᗜˋ*)
後はひたすら娘をガン見♡w

もんちー
娘がただいま生後21日になりました。
雨の日などは育児以外は何もしなーい🎶と決めてゴロゴロ。溜まっているドラマみたり、スマホいじったり。
天気がいい日は育児の合間に布団干したり、掃除したりチャンスとばかりにひたすら家事しています。あと自分の食事を丁寧に作ったり。
生活が赤ちゃんリズムになってるので、そういうところで自分の時間を持つというか、気持ちの切り替えになって心にゆとりが保ててる気がします。

ウッディ
里帰り出産をしなかったので家事を退院後すぐ開始しました。
なので、おっぱいをあげてから子供を旦那に見てもらって食料品の買い出しに出かけてましたよ。
長くても1時間くらいで帰ってましたがお利口さんで待っててくれました。
1人でちょっと外に出るだけでも気分転換になりますよね。

sao527
みなさん、、、
ありがとうございます。
なんだか意見聞けただけでも元気でました❤️
DVD
子どもの洋服
掃除
ベランダ
料理、、、
等
色々やって忙しくしてみよーと思います!!
ありがとうございます❤️

まーこ2児mama
産後間もないから体動かしすぎないようにだけしてくださいね~
コメント