
コメント

にじまま
長男が先月コロナになりましたが、旦那も私も下の子もみんな移りませんでした☺️
私は産前にワクチン2回、旦那は3回打っています。
旦那は移ること覚悟の上で、上の子の世話を全任せ、私は下の子とずっと寝室に篭って療養期間過ごしていました💦
と言っても私はちょいちょい出ていましたが。
大人はマスク、エアコンがんがん付けて窓を開けて換気、各部屋空気清浄機フル活動、後は長男と旦那が寝た後に私が家中アルコール消毒する、で乗り切りました🙋♀️

meme
旦那がコロナになりましたが私も子供もうつらなかったです🙋♀️
私はワクチン打っていて子供たちは打ってません👌
隔離のみでほとんど消毒とかもしてませんでした🤣
隔離部屋にもマスクしながらちょくちょく入ってましたし👌
潜伏期間があるからコロナの症状がで始めてから消毒とか色々やってもうつる時はうつる!って思っていたので😂
本当に隔離のみでトイレも同じところ使ってましたし旦那がトイレを使った後は消毒してたみたいですがドアノブ消毒してなかったから意味ないし🤣
ただでさえ育児家事看病を10日間一人でこなさなきゃいけないのにそこでコロナで神経質になると精神的に疲れるのが分かっていたのでもう開き直っていました🤣笑
-
ママリ
旦那さんは10日間家庭内でも隔離されていた感じですか?🙄
- 8月23日
-
meme
そうです!
リビングの隣にある寝室で隔離してました🙋♀️- 8月24日

退会ユーザー
友達ですが大人はワクチン接種済み
夫感染、基本的にワンオペですれ違った生活のため、症状が出そうな時に隔離して二階の部屋に引きこもってたそうです。
食器は使わず紙皿割り箸で対応、飲み物もペットボトル、お風呂は2日に1回(症状が割とあったので入る体力がなかった)で使う時は夜子供が寝静まってからシャワーのみ(動線的に会わずに済む)、トイレは2階のみ使用、歯磨きもトイレ内の手洗い器で。
夫以外はみんな一階で過ごして寝る生活。
連絡はLINEまたは電話。zoom使用。

ママリ
姉のところ、中学生の男の子がコロナになってしまって、ちょうど昨日が隔離解除でした!
でも、姉にも旦那さんにも妹ちゃんにもうつらなかったみたいです。
姉と旦那さんは三回ワクチン済み、妹ちゃんはまだ3歳なので未接種です。
中学生なので自分の部屋に完全にこもれたこと、トイレは行ってたけどお風呂は数日は体を拭くのみ(起きるのだるかったからというのもあるらしいですが)て感じだったらしいです。
やっぱり換気が1番大事だと思うって言ってました!

はじめてのママリ🔰
2回目接種してから2週間後に旦那がコロナに感染。
わたし、子供達3人共々未接種でしたが感染しませんでした。
旦那用の隔離部屋をつくりましたが、マスクで出入りしていたし、トイレやお風呂も普通にしていました。消毒も特にはしてません。
-
ママリ
隔離は10日間しましたか?😮
- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
もちろんしましたよ。
- 8月23日
-
ママリ
そうなんですね!発症から2〜3日目に抗原検査で陰性であれば隔離の必要がないみたいなのでみなさんどうしているのか気になりました😅
自宅での再検査はされてる方少ないみたいですね!- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
まわりに迷惑をかけたくないので、10日隔離しました。
再検査後に隔離を解除し、主人は会社に行きましたよ。- 8月23日
ママリ
お子さんのお風呂はその間無しでしたか?トイレや洗濯、食器の始末などどのようにしてましたか?
にじまま
いえ、皆お風呂入ってましたよ!夫と長男が入って2人が寝たのを確認→お風呂消毒してから次男の沐浴→私が入るって流れで過ごしていました。
トイレは長男はオムツなので都度ビニル袋に入れてその日中に捨てていました(マンションで24時間ゴミ捨て可能)。旦那と私はトイレ共用ですが、取っ手を消毒した程度です。
洗濯は皆一緒に毎日洗ってましたよ!次男だけ洗剤分けているので、洗濯も分けていますが。
ご飯は私が寝室に篭っているためキッチンに立てないので、大半がデリバリーでした。こちらも食べたらすぐ捨てる、で過ごしていました🙆♀️