
一条工務店で外開き窓を設置している方に、使い勝手について教えていただけますか。
一条工務店で建てられてる方!
外開き窓つけてますか?
網戸が内側にロール式で付くようですが、外開き窓の使い勝手どうでしょう?
- そら
コメント

ままり
一条工務店で現在、建設中です。
網戸はオプションで、外開きには付けていません。
風の通りを考えて必要な窓にしか付けませんでした。
というのも、口コミを見てロール式は一度窓を開けてからしか網戸を引き出せないので虫が夜は特に入ってくるとあったので、不便そうだなと思い、付けませんでした。
外開きは一箇所しか付けていません。引違いとフィックスがほとんどです。

yu-s
つけてます!網戸
全部の窓に。
別で勝手口につければよかったと後悔してます!!笑笑
-
そら
引き違い窓と外開き窓がありますが、外開き窓はありますか??
- 8月21日
-
yu-s
勝手口以外全部つけてますよ!!
外に開くやつは
ロール網戸ですよ!!- 8月25日
-
そら
ロール網戸使い勝手はどうですか?
- 8月25日
-
yu-s
まず、ほぼ窓開けることはないですけど。笑笑
一度施行不良で接着剤とれてたりして直してもらったぐらいで
悪くないですよ!- 8月25日

みさと
外開き窓つけてます!網戸も全てにつけました。外開き窓は見た目は引き違いに比べて良いと思います。取っ手の部分が高くなるので、例えば子供部屋に外開き窓高めにつけたけど実際はすごく開けにくくはならないかという点は注意だと思います!
ロール式なので、網戸汚れにくいのは利点です◎
-
そら
なるほどですね!
子ども部屋の窓の位置高めなので開けにくいかもです。。。
でも小さいうちは自分で開け閉めできないなら安全ではありますね。
窓開けて網戸してという手間は面倒に感じますか?- 8月25日
-
みさと
私は面倒には感じませんが、網戸を引き出す点でいうとロール式の方が引き違いと比べて手間だと思います!
- 8月25日
そら
あ、すみません。
オプションで網戸付けないといけないのは分かっています😵💫
もう最終打ち合わせ終わったのですが、子ども部屋が全て外開き窓にしてて、不便そうだなぁと今更思ってしまって。。。
不便そうに感じますよね😫
ままり
うちは、外開きが一箇所しかなく、オプションだったので、網戸は付けていませんと言いたかったです🙏
営業のかた、数人に聞いてやはり網戸は使わないし、掃除が大変というか窓開けないほうが良いよ!と言われてうちは、付けませんでした😅
なるほど。子ども部屋が全て外開きなんですね。外開きの方が断熱効果は高いらしいので、考えようによっては良かったのかも🤔