

退会ユーザー
行きたかったんですけどー!たしかに旦那もパパになるけどー!
って思います

退会ユーザー
産んだの私な?って旦那に言いますww

たこさん
誰をお祝いしたいのか、全く意味がわかりません😑
普通は出産祝いって母子へのものだと思います💦
-
たこさん
嫁の居ぬ間に息子と団欒したいのかなと思います💦- 8月21日

はじめてのママリ🔰
なんの祝い?ってなります笑 産んだ本人と主役の赤ちゃんもいませんし笑

はじめてのママリ
え。産んだの誰だと思ってるの?って話ですよね😩
いちいち言わないで行ってきてって思いますね😅

ママリ✨
は?誰に対するお祝い?って言います✋
おうち焼肉できるように肉送ってくれってって思います(笑)

はじめてのママリ🔰
旦那に出産祝いとは…?ってなりますね🤣
産んだの誰でしょうか?笑
しかもこのコロナ禍にあえて行く必要あるのかな?って違和感を感じます笑

🌈ママ 👨👩👧👦
勝手に行くのは気にならないけどそれを出産したてのズタボロのママに言うべきではないと思いますね😂
私も過去出産した時に夫が義家族連れて来て別々で来てるのに一緒に帰ったの今でも納得してませんね😅

はじめてのママリ🔰
ちょっとぶっ飛んでる義父母ですねw
普通にご飯行ってくるで良かった気もしますが・・

退会ユーザー
別に入院中なら何とも思わないです!
退院後においてかれたらは???ってなりますが!

りこママ
しばらく行けないから行く分には構わないけど、出産祝いと言われて行くことは気に入らないです😃

ママり
うちの両親も夫を連れて飲みに行ってましたよ(笑)
しかも退院後もお祝いとか言ってワインとかビールとかたくさん買ってきて、実父のこと嫌いになりました。笑

芽依
んー?出産したの誰だっけ?
アンタ、何もしてないよね?
って感じですね🤣🤣

はじめてのママリ
みなさんいろいろなご意見ありがとうございます😊
出産は1年前だったのですが、今になってあれ?って思い出しちゃいました😭
コメント