※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中で生理再開し、母乳量が心配。授乳回数や量が減ってきているが、突然出なくなることはあるか不安。離乳食は3回食で食欲旺盛。他のママさんの経験を知りたい。

完母で産後9ヶ月なんですが生理再開しました😭
久しぶりな感じで生理痛もあります。
授乳中は生理が再開しないと勝手に思っていたので
驚いたと同時に母乳の質とか量は大丈夫なのかな?と心配です😫
夜間は2〜3回あげていて、日中は3〜4回 10分程度の授乳です。
回数も飲む時間も減ってきているので母乳量は最初の頃に比べると減ってきているとは思いますがこのまま授乳を続けていても大丈夫でしょうか?
突然出なくなるとかありますか😢?
離乳食は3回食になっていて結構食べる方だと思います。
おやつも食べてます。

他のママさんはどうなんだろうと思うので教えてください🙇

コメント

a

わたしは産後5ヶ月で生理再開でしたけど、1歳4ヶ月まで完母で行きました!
うちの子は順調にすくすく育ったので質、量、変わらずだったのかな〜と思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    特に生理始まったからといって成長には影響ないんですねよかったです☺️

    • 8月21日
はじめてのままり

2人とも完母でしたが産後1ヶ月ちょっとで生理再開しました💦
ですが量も変わらずでしたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    完母でも1ヶ月ぐらいで再開することもあるんですね!
    人それぞれなんです😌

    • 8月21日
☺︎

3ヶ月で再開しましたけど、量は特に減った感じしないですよ☺️体重も問題ないです👏🏻😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じ方がたくさんいて安心しました😮‍💨

    • 8月21日
K

5ヶ月で再開しましたけど1歳4ヶ月まで完母でした😊
そのまま続けても大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    できるだけ卒乳を目指したいので安心しました💓

    • 8月21日