![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の子供がコロナにかかり、病院受診できず悔しい思いをしています。ワクチン未接種のため証明書がなく、保険も適用できない状況です。証明書取得方法はあるでしょうか?
5歳になったばかりの息子がコロナになり、病院はいっぱいで断られ続けて受診できませんでした。
その後私も夫もコロナにかかりダウンしました。
もう親の私達が病院連れて行けなくなり…
抗原検査キットで家族みんな陽性でした。
ハーシス、コロナ証明書はワクチンしてる人のみもらえるので5歳の子はまだワクチン未接種な為、証明書はない状態です。
病院受診PCR検査できなかったのでせっかく入ってる保険もらえないのなんか悔しいです。
私、夫、小学生の兄はハーシス証明書あるからいいけど下の子は損ですよね😭
どうしようもないんですかね?
5歳の子の証明書もらえる方法ありますか?
ちなみに県民共済です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![lovexxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lovexxx
市のホームページに療養証明の申請ページないですか?
そこからもらえると思います。
ただ、ニュースでもやってて住んでる場所にもよると思いますが申請後くるのは2-3ヶ月後です…
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
ハーシスというのを調べてみましたが、「スマートフォン等を利用してMy HER-SYS(マイハーシス)で療養証明の表示ができない場合は、下記申請書(又は必要事項を記載したもの)を◯◯保健所宛にお送りください。」と書いてありました!
なのでハーシス以外でもらえそうですよ✨
一度調べてみてください😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
調べてハーシス以外の申請ページ見つけて確認できました‼️
情報ありがとうございました😭
助かりました✨- 8月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナとして保健所登録があるのてわすよね??
それでしたら、
保健所から療養証明書を発行してくれますので、
それで大丈夫ですよ🙆♀️
主さんの場合はご家族皆さんみなし陽性ではないのでしょうか?医師の診断がない陽性はみなし陽性なので、
保険申請の際はハーシスは使えなかったと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
保健所から療養証明書を発行もできるんですね💡
調べて申請ページ見つけて確認できました✨
申請できました✨
うちは市の抗原検査キット無料配布ので検査してハーシスで証明書発行しました😊
保険の申請でハーシス使えると保険会社に確認取れてるのでハーシス使えますよ✨
保険会社によるのかなと🤔
情報ありがとうございました✨- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5歳の娘なりましたが、マイハーシスで証明書ありましたよ!
県民共済に申請しました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
娘さんはワクチン打ってましたか?
ワクチン未接種でマイハーシス証明書できたんですか?😳
うちの息子誕生日きたばかりでワクチン未接種なので証明書できないと思っていたんですが💦- 8月24日
-
退会ユーザー
ワクチン打ってないですよ!
普通に娘の証明書も出ました!
保険もおりました!- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
ええー‼️そうなんですね💡💡
マイハーシスの方がすぐ証明書できるからそのまま登録してみれば良かったと後悔💦
これまた情報ありがとうございます!
検査キットの陽性写真残してありますが今登録しても大丈夫ですかね?
発症日は12日です💡- 8月24日
-
退会ユーザー
今からでも大丈夫だと思いますよ!!!
私の地域の保健所はもう書類の療養証明書出してないのでマイハーシスでしか出来ないです、保険の手続き💦- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡
何から何までありがとうございます✨- 8月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
すぐ確認したらありました‼️
申請できました✨
2ヶ月かかると書いてありました💡
これで保険入った意味があって良かったです😌
ありがとうございました✨
lovexxx
解決してよかったです😊