※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
その他の疑問

子供ができてから見方が変わったアニメやドラマありますか?昨日放送して…

子供ができてから見方が変わったアニメやドラマありますか??

昨日放送していたトトロを録画して久しぶりに見たのですが、なんかもう色々と心配で見てられず😂
池でサンダル見つかったときのばあちゃんの気持ちを考えると、もう…😂
ネコバスも、いいから、まず1回ばあちゃんにメイの顔見せてやって…と思いました😭

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

どの映画のなにとは言えないんですけどめっちゃそういうのあります😭
おさるのジョージよく見るんですけどジョージに対しての黄色の帽子のおじさんが全部肯定してて好き❤️ってなります🤣笑笑
こんな人と一緒に子育てしたいってなります🤣

あと結婚してから不倫系とかもキュンとかじゃないです
いや!離婚してからやれや!ってなります😂笑
どんな理由があってもしていいことにはならんよって🤣笑笑

  • ひろ

    ひろ

    おさるのジョージ、確かにおじさんも街の人も心広すぎてビックリしますね!😂
    ハンドリーの気持ちがなんとなくわかります😂

    確かに少女マンガとかレディコミとか不倫多いですよね!
    昔読んでた少女漫画で、同級生同士の親が再婚して義兄弟に…みたいな設定もよくありましたが、今思うと、もう少し子供に気を使えよ!と思います😂

    • 8月20日
Yu-mama

コウノトリ、隣の芝生は青いは妊娠出産を経験したら感情移入してしまいます💦

医療ドラマで子供が出てくるのも自分の子供と重ねてしまったりしてダメです。

  • ひろ

    ひろ

    なるほどですね。経験するとまた違いますよね…
    コウノドリは産前に漫画で読みましたが、また読んでみようかなと思います!
    医療ドラマは、うちは実家が医療系の家系で、何かと文句言うので素直に見れなくなりました😂

    • 8月21日
  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!

    • 8月21日
とあまま🐑🐕

火垂るの墓は絶対見られないです💦
もう可哀想すぎて見られません😭
火垂るの墓の親戚のオバサンについては、昔は残酷で意地悪なババァだなと思いましたがちょっと見方が変わって少しわかる部分があるかもとは思うようになりました。💦

  • ひろ

    ひろ

    あー、火垂るの墓はダメですね😭
    子供産まれてから見てません😅
    そういえば私の親も見なくていいと言って見なかったのを思い出します。
    親戚のおばさんも自分の子供がいるんですよね。あの家に我慢しているのが正解だったのか、考えますね。

    • 8月21日