※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

養育費未払いで連絡が途絶えていた元夫からのメッセージ。息子が会いたいと言っているが、払えない旨の返信。どう対応すればいいか悩んでいる。どうするべきか相談。

養育費・面会について
息子4歳、娘2歳
2年前娘が産まれてから離婚しました。
去年の11月から養育費が振り込まれてなく連絡も無視されてました。
最近息子が「赤ちゃんの時いたお父さんは?」と聞くようになり試しに息子が会いたいと言ってるとメッセージを送ってみたら翌朝返事が返ってきました。。内容は
「払えてないのに会うのが申し訳ないんだけど…
期間を伸ばすとかでいいので、払うのを少し待ってもらってもいいですか?」
どう返信すればいいか分からずにいます
何から聞けばいいのでしょうか?

コメント

deleted user

期間を伸ばすかどうか向こうにそんな権利あるのかって感じですが、払う意思があるのを読んで少しホッとしました。

まず連絡無視はありえないのでそこを指摘して、私なら、払ってもらってから会わせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    なぜ返事を返さなかったか聞いたところ
    それはごめんなさい、いろいろありまして
    と返ってきました…
    もう呆れてしまいました

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    とにかくお金は大事ですし払ってもらうのは義務だと思うのでそれから会わせたいですね💦

    • 8月20日