※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

城島高原パークは7ヶ月の赤ちゃんと行くのは早いでしょうか?来月、実母・父と行く予定です。

大分の城島高原パークに、7ヶ月の子は早いですか??
無料券もらったので、実母・父と来月にでも行こうかとおもってます、、、、、、、。

コメント

スヌーピー🫶

早いと思います(*_*)
ラクテンチとかなら動物とかいるから見ても楽しめるかなと思いますが、、城島は乗れるものもないし(*_*)

うちの子五歳ですが、まだ城島デビューしてません😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    回答ありがとうございます!
    では無料券は捨てようと思います🤣🤣🤣

    あ!城島高原パークって行ったことないのですがどうぶついないんですね!Σ(◍ ´꒳` ◍;) ビックリ~

    ならまだまだ早すぎますね💦
    情報ありがとうございます💝

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

みなさんは早いと言ってますが…
一応乗り物に乗れない訳では無いです。
メリーゴーランドも乗ることは出来ますし、コーヒーカップ、電車、観覧車、忍者村など
色々子供を抱えても子供と楽しめますよ!
色んな経験にもなりますし、色んな光を浴びたり音を聞いたりするだけでも刺激になると思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金がかかる訳でもないみたいですし行ってみて損は無いですよー!!

    • 8月18日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    回答ありがとうございます⭐️

    そうなのですね!!
    まだ、、お座りも出来ずずっと抱っこにはなると思いますが、両親と行くとなれば大丈夫そうですよね!?😅m(*_ _)m

    確かに色々な体験はさせてあげたい時期です!、!
    はい!無料券をもらったのでお金はかからないです☺️🍀

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫ですよ!!
    抱っこでも全然音や光で笑ってくれたりしますよ!

    色んな体験をさせてあげても問題は無いですしむしろいい事ばかりです︎ദ്ദി^._.^)
    無料券があるのであれば尚更お金もかからないですし行って後悔はしないと思いますよ!!

    • 8月18日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰



    アドバイスありがとうございます(;_;)!!
    みんなで交互に抱っこすればいいかなと思います…👶🏻(笑)

    いい事ばかりでお金もかからないですし行こうかなぁ…🤔💭と思ってきました!!
    あとは両親に相談してみます☺️☺️☺️🎀
    ありがとうございます〜!!

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しんで下さい🙇‍♀️
    お子さんも嬉しいと思いますよ‼️

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月ならまだ早いと思います💦
大人が楽しむ分ならいいと思います☺️!!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰



    回答ありがとうございます😊
    乗り物だけみたいですし…早いですよね😅💦💦

    行く機会がないので、無料券は破棄しようと思います🤣🤣🤣

    • 8月18日
🫶🏻🫶🏻🫶🏻

早いと思います💭

乗れる物がないかと...💦

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰



    回答ありがとうございます💝

    行ったことなくてわかりませんでしたが、どうぶつがいるなら、、、と思いましたがいないみたいですね!🥲🥲🥲

    早すぎるようなのでやめときます✋😀!

    • 8月18日
はじめてのママリ

無料券が入場無料券ではなく、乗り物フリーパスもついてるのなら行ってもまぁ楽しめるかもですが(^^)
ご両親が乗り物とか好きなら、大人が楽しむために行く感じですね😅

私なら楽しめそうなお友達家族などに譲ります(^^)

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    回答ありがとうございます⭐️

    そこはよく見ておりませんでした😅旦那が職場でもらったらしい無料券です(笑)
    両親は好きですが私自身は好きではありません🤣🤣

    それもそうですかね!ご意見ありがとうございます!参考にさせて頂きます🎶🎶

    • 8月19日
初めてのママリ

この前行きましたが、坂が結構ハードなのと日差しも強かったので、抱っこして歩くの結構しんどいなって思いました🤣笑

でも、ちゃぷちゃが1人500円で利用できるのでそちらで遊ぶのはいいと思います☺️🤍
小さい子用のブランコみたいなのあったのと、浅いので座らせて足だけ浸けてるのもいいかな〜と🤍

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    回答ありがとうございます♪

    坂があるんですねΣ(゚д゚;)
    日差しも…来月でもまだ暑そうですかね☀️💧

    そうなんですね〜!!
    楽しそうですがまだお座りも出来ず水だと怖がるかなぁ、、、と悩みどころです(՞_ ̫ _՞)゛

    • 8月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですよ💦
    山の中にあるので結構しんどくて、3歳の娘は歩きたがらなかったです😂

    9月末とかならまだいいかもしれないです!暑いとは思いますが🥲

    無料券もったいないですが今回はどなたかにお譲りして、歩き出してから連れていくほうがストレスなく過ごせるかなと思いました♩

    うちも今回、3歳5歳で初めて連れていったので♩

    • 8月19日