※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家事・料理

10倍粥をずっとチャレンジしてたのですが味と食感が受け付けられないの…

10倍粥をずっとチャレンジしてたのですが
味と食感が受け付けられないのか嗚咽ばっかなので
最初はレンジで作るタイプでやってみたり
炊飯器のお粥モードで作ってみたりしました
どっちもいまいちでした、。
土鍋を用意したので土鍋で作ってみようかなと
思うのですが期待ありますでしょうか😢😢
新生児の頃にミルクでも好き嫌いがあって
ミルクも色々な物を試してます
もしかしたら味覚が鋭いのかもと栄養士さんに言われました

土鍋で作って食べさせてみた方、食いつきはどうでしたか?
あとレシピも教えて欲しいです😭

コメント

deleted user

答えになってないですが、お米とか水を変えたりしましたか?
うちの子は高いお米だと食いつきよかったです😅

はじめてのママリ🔰

ちょっと期間を空けて再チャレンジしてもいいと思いますよ。焦らず、一つ一つの野菜の味を知ってもらって、ゆっくり進めて行くのがオススメです。我が家は5ヶ月であまり食べなかったので、休みながら本格的に始めたのは9ヶ月でした。
今や家族一の痩せの大食いです。

みくろ

手間かけて作るより、レトルトとか、フリーズドライのお粥じゃダメですか?🤣

ゆあぐ

うちは土鍋でずっと作っています😌
(Staubです)

土鍋だと、結構な甘味がでるので、好みの味になるかもしれません。

うちはなによりお米大好きなタイプです😊
でも、初めはまずスプーンにも慣れていなくて
うまく食べられていませんでしたよ💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    土鍋だと甘みが全然違うと聞いて淡い期待を抱いてます🤣
    スプーンに慣れさせるために何かしましたか?😭

    • 8月19日
  • ゆあぐ

    ゆあぐ

    自分で食べてみましたが、
    炊飯器で炊くより、
    甘くて美味しかったですよ😊

    麦茶で、スプーンでお口をあげられるように
    練習していました!

    麦茶が嫌がるようなら
    普段飲んでいるミルクでも
    いいかなと😌

    お風呂で練習すると
    汚くなってもすぐ洗えて
    よかったです😊

    • 8月19日