※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘の好き嫌いについて相談です。食事で拒否し、吐くことも。改善策がわかりません。

4歳の好き嫌いについて相談です。

4歳の娘ですが保育園でもお家でも好き嫌いがあり
一口食べたらもういらないってなり
それ以上食べさせようとすると拒否、もしくわ吐き出してしまいます。
保育園からも指摘されており吐き癖がついてしまうと言われました

どう改善したらいいのか分かりません。
お力添えよろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

一口食べるだけすごいじゃないですか🥺✨
食べたら褒めまくって嫌がったらもう食べさせなくていいと思います!
それさえ食べなくなってしまうし、食事が嫌になってしまうかもですし、一口食べたら褒めてそのまま放置してたら気が向いた時食べてくれるようになった食材があるので強要せず時間かけたらいいのかなと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    そーですよね!家では一口食べれたらよしとしてたのですが
    保育園の担任から最近残す事が増えたと言われました😓

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい(^^)
    保育士さんの話はとりあえず無視でいいと思います!
    夏バテとかもあるし、大人も気分によってムラがあって残すじゃないですか(^^)
    とりあえず食事は楽しい時間と思えるようにすることが大事だと思います♪
    我が子も偏食でやばいですが、いつか食べるでしょと思い、ここ最近保育園で3品嫌いだった野菜を食べるようになりました😂

    • 8月18日