※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー©
妊娠・出産

産後すぐに次の子を授かった方の質問は、産後の性生活でのトラブルや妊娠の心配があります。具体的には、旦那がゴムを使わず中出しを繰り返していることや、出血や茶おりの症状があること、入院経験があることから次の妊娠に不安を感じています。産後何ヶ月で次の子を妊娠されたか、トラブルは無かったかについての体験談を求めています。

産後すぐ次の子授かった方、、妊娠中大きなトラブルありましたか?

まだ妊娠してないのですが産後の性生活を再開してから旦那がゴムを付けてくれず中出しで5回ほど行為してます。
先週4日間ほどオリモノに血が少し混じった感じと茶おりの様なものが出てました。
最初は生理かなぁとか思ってましたがまさか着床出血じゃないよな…。とか😅
私自身 妊娠したいわけではありません!
旦那とも最低3人、最高5人までは欲しいねーって結婚前から話してます!
今私が21歳で旦那は23歳ですが収入も周りの同世代の子達より2~3倍ほど頂いてるのでお金に困るとかではありません!
しかし第1子出産前1ヶ月ほど切迫早産で入院しているのでいま次の子授かった場合また入院になるのでは、、とか周りの目などを気にしてしまって検査もしてないのに勝手に考えてどうしようって思っちゃってます😖
旦那にもゴムを付けてもらうように言ってるのですが産後の生理が再開してないから大丈夫でしょって感じで全然ダメだし出来たら出来たでいいじゃん!って言われて何も言えずにいます…

産後何ヶ月の時に次の子妊娠されたか、その時大きなトラブルは無かったかなどお聞きしたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません。全然質問内容と違いますが、旦那さんそれってDVでは…と思って心配になってしまいました💦

はじめてのママリ🔰

すぐ、というお話じゃなくて申し訳ないのですが、妊娠中や産後の中出しはとても危険ですよ😰💧


切迫早産に繋がります。
私は妊娠中主人がゴムをつけてくれず、切迫早産になりました。
切迫になると自分自身が辛いだけでなく、お腹の子供はもっとツラいです。

ましてや産後すぐの中出しは感染症になりやすいですし、子宮頸がんに繋がるリスクもあります。

旦那様の快楽ではなく、ご自身の身体を大切にしてください。


それでも旦那さんが理解してくれないのであれば考えが浅はかだと言うことだと思います😥

deleted user

ちょっと、あー©︎さんの身体が心配です。😭
経膣分娩でも理想的なのは一年体を休める事です、、
もし、妊娠を今は希望してないと言う思いが少しでもあるなら旦那さんにはっきり伝えてください。
産後2ヶ月で妊娠はかなり感染症のリスクや流産、死産のリスクが高くなります。
生理が再開してないと言うことはまだ身体が妊娠はしたくない、出来ないと言う状態です。
自分をもう少し労ってください😭

deleted user

産後3ヶ月で、次の子妊娠
生理は再開前で、流産でした🥲

  • deleted user

    退会ユーザー


    同じくやる時はゴムせず中出しでした🤣🤣👍🏻

    • 8月18日
  • あー©

    あー©

    そうだったんですね🥲
    こんなこと聞くのもどうかと思うのですが…常に避妊具なしですか?😖

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    付き合ってる時から基本生、中出しです爆笑
    旦那とはお互い同じタイミングで童貞と処女卒業したけどその時からです爆笑
    ちなみに主さん達と同じ年です!旦那も!🫣👊🏻

    • 8月18日
  • あー©

    あー©

    うちと似てるかもしれないです…笑
    旦那は違いますが私が旦那しか知らないです!
    結婚決まって妊活してすぐ来てくれて👶🏻入籍が出産の3ヶ月前でした🤣

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは旦那が17歳
    私が15歳の時から付き合ってて
    遠距離してて、私が17歳になって会いに行って…(家出)
    そのまま処卒してから、3ヶ月ほどで妊娠、デキ婚でした👍🏻www
    今じゃ笑い話です😂👊🏻
    妊娠でもしないと親から逃げられないと思ったので無理やりじゃなくて同意の上でしてもらいました😵‍💫

    • 8月18日
  • あー©

    あー©

    そうだったんですね!
    うちは割と回数も多いので色々心配です😅

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは1ヶ月検診おわってから🔞再開して、
    週1~2多い時は3回してて、それで妊娠しましたよ!すぐ🤣
    とりあえず検査薬をたくさんしてました笑笑
    🔞した日から3週間経ったら検査薬!みたいな感じで😂

    • 8月18日
初めてのママリ🔰

旦那さん、、、自分のことしか考えてないのかなと思っちゃいました😭すみません💦

お若いのにお金に困ることないことはすごい事ですね😊💕
結構周りに年子いてますが何も思わないしむしろめちゃくちゃ可愛いと思いますっ👶

はるママ✿

産後生理来なくても排卵していたら妊娠の可能性はありますよ😨
旦那さんが、妊娠したら子供の面倒全て見てくれるのであれば妊娠してもいいかもしれませんがそうじゃなかったらリスクが高くなると思います。

私は産後生理が5ヶ月で再開して、産後11ヶ月で二人目妊娠しました。
今のところトラブルなく臨月を迎えましたが、一人目と違いゆっくりできる時は少ないのでお腹が張ることは多かったです。
抱っこもしないわけにはいかないのでマイナートラブルは早かったです。

男の子ママ

それって旦那さんDVに当たらないのかな?と思いました。

お金があるから大丈夫、若いからと言うのではなく身体を崩してしまえば元も子もないと思います。

妊娠する側の女性がまだ望んでないのであればしっかり話し合っていかないとトラブルが起きてこの先辛い思いするのは女性です。

産後の生理が再開してなくても妊娠する可能性は0では無いこと、まだ自分が望んではないことをしっかり旦那さんに話してそれでも理解して貰えなかったら、奥さんよりも自分の快楽が優先という事なので色々考えた方がいいです。

あー©

みなさん色々な意見ありがとうございます。
年子に憧れもあります!
自分自身妊娠を望んでいないのではなく、1人目の時より不安が大きすぎる所が悩みの種になってます🥲
DVでは…との意見も、、
しかし旦那だけが悪いのではなく私も結局許してしまってるのがいけないなと🤦🏻‍♀️
旦那も仕事が忙しい中、家にいる時は積極的に育児に参加してくれます。
家事も洗い物だけは得意です🤣

私周りの目が結構気になるタイプで、小さい赤ちゃん連れながらの妊婦だとなんて思われてるんだろうと考えてしまい質問させていただきました。

ほんとにたくさんの意見ありがとうございました!
旦那に強く避妊するように伝えます!!

ちい

産後、生理の前に必ず排卵が起きます。
なので生理が来ないから妊娠しないわけではありませんよ。
実際わたしの友人がそれで、生理が来る前に妊娠して年子を産んでいます。

旦那さんには体の仕組みを勉強してもらい、また具体的にどのような負担があるかをプレゼンした方が良いと思います…
軽く考えているように見えます🥲

  • ちい

    ちい

    答え締め切ってましたかね!?
    遅くなりすみません><

    • 8月19日