※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana♡
家事・料理

柔軟剤を使う理由使わない理由を、それぞれ知りたいです😍良かったら教え…

柔軟剤を使う理由

使わない理由を、

それぞれ知りたいです😍

良かったら教えて下さい。

お子さんには使わず、大人だけ使用
その逆も?

なども、良かったら。。

コメント

はじめてのママリ🔰

肌触りがよくなりそうなので使っていましたが、幼稚園の体操服などが柔軟剤ダメだったので、分けて洗うのが面倒で使わなくなりました。

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます😊
    うちも、幼稚園で、共用の物のお洗濯に柔軟剤✖️でした。
    体操服なども✖️だなんて、いい園ですね!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園の方針ではなく、選択表示に柔軟剤使わないでと書いてありました😅

    • 8月18日
  • hana♡

    hana♡

    そうなんですね!表示に書かれてあるなんて知りませんでした🙌わたしは見落としているかも。ありがとうございます✨✨

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰🔰

子供服は汚れがすごいし、ついた汚れがコーティングされて落ちにくくなるので使ってないです😅

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます😊
    柔軟剤を使うことで、汚れが落ちにくくなるんですか!
    知らなかったです。
    教えてくださってありがとうございます✨✨

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    繊維がコーティングされてふわふわになるので、汚れが落ち切ってない時は汚れの上からコーティングされちゃうので落ちにくくなります!
    子供肌弱いのもありますが、特に必要じゃないかな〜って思い始めてやめちゃいました😂

    • 8月18日
  • hana♡

    hana♡

    詳しくありがとうございます🌈それは困ります🤣
    たしかに、子供の肌には、必要ないかなと思いますね。

    • 8月18日
お母さん

使いません!
匂いも気にならないし面倒だからですかね?あまり意識したことなかったですがずっと使ってません!

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます😊
    たしかに、ひとてまかかりますね!
    わたしも子供が産まれてから使わなくなりました🍀

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

子どもがガーゼをはむはむしてる間は使わなかったんですが、
なんか洗濯機を開けた瞬間や、干している間に香ってくる匂いが恋しくなって
はむはむが落ち着いてから再び使っています。
あまり安っぽいきつい香りが得意ではないので、推奨量の半分くらいを垂らす程度です。😀

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます😊
    なるほど〜!匂いが恋しくなるんですね。

    • 8月18日
deleted user

鼻が良すぎて、臭くて死にそうになるので使えません。。。😂
合成洗剤の匂いも無理で、石けん洗剤1択です(笑)

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます😊
    鼻👃もげますよね!
    わたしも柔軟剤を使わなくなって、子供のおかげで、合成洗剤のにおいも無理という事に気がつけました😢

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お仲間いて嬉しいです😊
    今は洗剤は何を使われてますか?✨

    • 8月18日
  • hana♡

    hana♡

    わたしは、EM洗剤を使っています^_^気分により、洗濯マグちゃんを使っています。

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

においって自分は気づかないけど、かなり迷惑なので使ってません。
前に住んでたマンションは隣人のベランダからプンプンにおってきてとても不愉快でした。

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます😊
    ほんとうに、そうですね。
    「香害」という言葉も見るようになりましたし、
    自分も、かつて…においを撒いていたなんて😱地球とみなさまに申し訳なく🌍
    うちも、洗濯物干しにベランダに出ると、プンプン臭ってきて、酔います😂

    • 8月18日
イチゴスペシャル

新聞を毎日読んでますが、
香害で苦しむ子や、又は大人も苦しむ人の話が載ってて、
考えさせられて、
辞めました🥲整髪料もシャンプー、リンス、とにかく柔軟剤以外にも香り香りで、
そんなに香りがあったのか…と考えさせられました。
教室に入れない子もいるみたいです。

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます😊
    新聞に載るほど、公に知られているんですね🙏
    においで、吐き気、頭痛がするようになったので、わかります。
    正直、シャンプー、リンスのにおいも気になっています。
    そんなに香りが必要かなと原点にかえっています。

    • 8月18日
  • イチゴスペシャル

    イチゴスペシャル

    そうみたいです…
    柔軟剤出してる会社へのクレームもすごいそうです。でも規定内と言うだけみたいです。
    匂いって、自分が嫌な匂い多いですよね😓
    吐き気や頭痛、大変でしたね。
    最近はスーパーに行くと、
    あまりプンプン香る方いなくなった気がします。
    みんなが自然派に意識してくれると良いですよね✨

    • 8月18日
  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます🌈
    とても現実的なお話を伺えて意識がさらに目覚めました!
    お話できてよかったです😍
    本当にありがとうございました💕

    • 8月18日