
長女の抜けた歯について、保存方法について相談です。保存している方が多いか、将来困ることがあるか気になっています。皆さんはどうしていますか?
抜けた歯について…🦷
そろそろ長女の歯が抜ける時期になりました!
スリコで可愛い歯のケースがでたな…と
思い購入を考えてますが、
私が小さい時は抜けた歯は家の庭に投げていたような…?
今はみんな保存してるんですかね?
保存してても大きくなった時困るのかな?って思ったり…
みなさんどうされてますか??
- lovexxx(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

suu★
投げてます(笑)上の歯は埋めてます(笑)
どうしたらいいか困りますよね💦
保管したら更に処分困ると思ってるので私は保管はしてないです😂

2人のママ
残さないですー😢!
あっても大きくなってみることは無いかなって😅
-
lovexxx
やはりそうですよね😅
あっても将来的に困りますよね🤣
買う前でよかったですw- 8月17日

かほ
ネットで購入した木箱にしまってます。
私も小さい頃自分の歯抜けたら家の屋根に向かって投げてました…
箱に詰めてどうするんだ?将来プレゼントされても恐怖なだけじゃ無いか?
と旦那に言われて、確かになって思いました😂
でもマンション住まいだとどこに投げればいいのか…
結局箱に詰めてます🤣
-
lovexxx
やはり投げてましたか!
私も投げてましたw
子供のものだし大切に保管したくなりますよね🌈
けど現実…将来どーすんねん!ってなりますよね🙌- 8月17日

みかん🌲🍊
小さめのジップロックにいれて保管してますけど、これどーすんだ?って自問自答してます😂
自分だったら抜けた歯なんていらんよな〜って思いつつ、捨てられず‥🦷
-
lovexxx
可愛い子供の抜けた歯🦷
大切に保管したくなりますよね!!
しかし現実を考えると…ですね😅- 8月17日

ychanz.m😈❤️🔥
上の子のは、保育園の時に疲ってたコップにとりあえずで保管して、乳歯ケース買おうかなーと思ってました!(保育園のコップ、毎年買い直さなきゃで溜まりました笑)
保育園の時は先生が「ママが歯抜けたら持って帰ってきてって言ってたと聞きました!」ってティッシュで包んでくれてたのですが、小学生になってから抜けた時に「取れたから道に捨ててきた」って言われて諦めました😂コップにいれっぱなしです(笑)
-
lovexxx
コップ😂
ごめんなさい、記事読んで思わず笑ってしまいました🤭❤︎
コップに道に捨てた!なんと😂- 8月18日
-
ychanz.m😈❤️🔥
親子共に雑すぎて😂😂😂
1本捨てられてからはとりあえず上の子が歯くれたらコップです(笑)
ちなみに、実母が私の歯全部とっていたみたいで、上の子の歯が初めて抜けた時に「私もあんたの残してるよ」って見せてくれましたが...やっぱりコップに入ってました😂- 8月18日
-
lovexxx
親子ってすごいですね🤣🤝
ちなみにママさんのその歯は今どうなってるんですか…?
私も雑なのでちゃんと保存してあげられる自信ないです😂- 8月18日
-
ychanz.m😈❤️🔥
めっちゃ笑いました🤣
抜けた時の歯の状態はさすがに覚えてないので変化はわからないのですが、特に気持ち悪い感じに劣化しちゃってるとかそういうのはなかったですよ😊
これは最後どうするんだろうと思いますが😅
我が家は下の子もブレずにコップですね👌笑- 8月18日
-
lovexxx
ということは…今はお母様が持ってらっしゃるんですかね?
こーゆ残すものって子供にプレゼントと言うよりは
子育てした母親の証や思い出なんですかね☺️❤︎
なんかほっこりしちゃいました😌- 8月18日
-
ychanz.m😈❤️🔥
はい😊
実家で見せてもらって、そのまま実母に置いてありますよ✨
今29歳なんですが、いまだに色々保管してあるみたいです🥹- 8月18日

ママリ
我が家は写真のようなケースに入れてます。
一本づつくるくる回して、混ざることなく保管できるので、初めはスリーコインズのようなものだったのですが買い直しました😅
子どもが見たがってよく開いています。
抜けた時の楽しみにしているのでそれで良いかなと思っています😊
-
lovexxx
木箱は中々閉まってみませんが
こう言う絵本みたいなのだと
ちょっと出してみようかと
見る機会も増えそうですね❤︎
素敵です!!
いろんなのが今ありますね☺️- 8月18日
lovexxx
やはり投げてますか😂‼︎
私が小さい時は上の歯が抜けたら上に真っ直ぐ生えてくるように上に真っ直ぐ投げる
下の歯は下に真っ直ぐ投げる
でしたw
やはり保管したら処分に困りますよね😅もらってもだしずっと家にあっても…😂
suu★
地域によって投げ方が違うんですかね?(笑)上の歯は軒下に投げてましたがうちは無いので埋めるという選択になりました(笑)
捨てるよりは投げるの方が気持ち的に良いような気がするので😄💦
lovexxx
こーゆのって昔の人の言い伝えですよね😂
地域や伝えられ方ですね☺️
確かに将来困った時に
捨てるになるならその時投げた方が気持ち的にいいですね🤝