![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋生まれの赤ちゃんに必要な洋服の枚数や種類について相談です。肌着は10枚セットを購入しましたが、2wayオールなども必要でしょうか。洗濯は毎日する予定ですが、何枚揃えればいいでしょうか。
秋産まれの赤ちゃん、洋服どのくらい必要ですか?🥺
10末に出産予定です。
肌着は短肌着6枚コンビ肌着4枚の10枚セットをバースデイで購入したんですが、2wayオールとかどのくらい揃えればいいのか、、全部長袖でいいですよね🤔
ゼクシィBabyとかたまごくらぶ読んでても書いてることが全部違い過ぎるので生の声が聞きたいです😂
洗濯は毎日回してて産後もその予定ですがギリギリじゃなく余裕持った枚数を揃えたいです🥺
秋産まれのお子さんもつ先輩ママさん、何枚くらい揃えましたか?また肌着は10枚あれば余裕ですか?長肌着も要りますか?😢
- ぷくぷく
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
娘が10月中旬の生まれです。
短肌着はあんまり使わなかったのでコンビ肌着がもう少しあると良いかなと思います。
吐き戻しが多いと1日に何回も着替えることになるので💦
長肌着のみかコンビ肌着のみでツーウェイオール着せてました笑
洋服は長袖で良いと思います!
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
吐き戻しのしやすさなどでも違ってきますが、うちはその当時洗濯は2.3日に1回で
短肌着6枚
コンビ肌着6枚
50~のツーウェイオール4枚
でひとまず回してました😊あっという間に60の服は着られなくなりますが、その頃には丁度真冬になるので70を買うタイミングでキルトのカバーオールなどすこし厚手の服を買いました🙌
-
ぷくぷく
やはりサイズアウトが早いんですね🥲
とりあえず50〜60の服買っておけば大丈夫ですかね🤔🤔
枚数詳しくありがとうございます😊!!- 8月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10月中旬生まれです😊
短肌着+コンビ肌着を1セットにして10〜15セットありました。
吐き戻しが多かったのと、オムツ変える時におしっこされたりして頻繁に着替えた覚えがあります(ひどい時には数時間で3着とか😱)
長肌着は使わなかったです。
里帰りした実家はガスヒーターで暖かかったので、肌着に毛布かけて過ごしてました。
自宅は寒くて短肌着+コンビ肌着+2ウェイ着せてたのですが。
2ウェイはサイズ違いで用意して10〜15着くらいあった気がします。
-
ぷくぷく
10〜15セット!我が家全然足りませんね😂
長肌着使わなかったとのことなので、コンビ肌着買い足そうかと思います🥺2wayも週末に偵察行ってきます!詳しくありがとうございます😊!!- 8月17日
ぷくぷく
コンビ肌着買い足します🥺!
秋冬だから汗かかないから少なめかなーって思ってましたが吐き戻しも考慮しなきゃですね😭
ありがとうございます😊!!!