※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

妊娠検査で陽性結果だったけど、生理が来そうな痛みと茶オリが出て心配。化学流産の可能性が怖い。他の人も経験ありますか?検査薬の比較で濃さが違う。

BT7でHCG41で妊娠判定頂きましたが
BT8の今日、今にも生理が来そうな鈍痛と
茶オリがありました、、😭😭
化学流産になりそうで怖いです🥲
皆さんはありましたか??🥲

※BT6とBT8の検査薬は比べたら
濃くなってました🥺

コメント

pii🪟

2回移植をして、2回とも化学流産となりましたが、
1回目の移植はBT12でhcg30
2回目の移植はBT10でhcg129。
どちらも生理が来そうな鈍痛はなかったです、、
むしろ、移植後それがあったのに、徐々になくなってきて、、、という感じでした🥲
茶オリはありましたが、判定日から1週間後くらいに出始めて、そのまま生理が始まるって感じでした🥺💦

ゆかんこ

2人目の子がホルモン補充のBT7でhcg30でした!BT5からうっすら陽性なのを確認していて、BT7に焦る位出血してその旨を伝えて病院に行きました💦継続するか五分五分と言われ、妊娠はしているからとその日から薬が変わりました。その後も初期は出血やら下腹部痛がありましたが、なんとか無事に生まれました😊
化学流産になってしまった時は症状が無く、検査薬も少し濃くなったかな?と思っていたらどんどん薄くなっていっちゃいました😢