

はじめてのママリ🔰
上の子は年長の頃から平日週2〜4回そろばんに行っています。
時間は17:00〜18:00で付き添いなしです😊
あとは休日に体操教室に行っていました!
体操は年少クラスの4月からです。
下の子は保育園内の体操教室に参加しています。
保育時間中に希望者だけが参加する感じです🤭
はじめてのママリ🔰
上の子は年長の頃から平日週2〜4回そろばんに行っています。
時間は17:00〜18:00で付き添いなしです😊
あとは休日に体操教室に行っていました!
体操は年少クラスの4月からです。
下の子は保育園内の体操教室に参加しています。
保育時間中に希望者だけが参加する感じです🤭
「習い事」に関する質問
未就園児の習い事おすすめありますか? 市でやってる体操教室に行ってみたら楽しかったのか ママこれやって!と体操教室でやったことを一緒にやろうとしてきます。 二歳児です。 前まではリトミック系はママ抱っこ抱っ…
義理兄の子ども(義甥)を預かることについて 長い愚痴で申し訳ありません。 私は数年不妊治療をしていて子どもはいません。 年長と年少の義理の甥っ子がいて、 上は幼稚園、下は保育園と別々に通っています。 また、私…
2歳3ヶ月の子の言葉の発達についやっぱり心配になってしまう。 パンおいしーとパンを食べながら言えるようにもなったり、私がパンおいしー!というと真似して言うよにもなり、可愛いなと思ったのが、「おいしー!、あ、ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント