※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中、妊活中で眠れない方々を応援するための「深夜のひとやすみ」を設けています。共感や励ましをコメントし合い、気持ちを楽にしましょう。参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

ちーな

体力ありすぎて中々寝ないし寝る前癇癪起こすしうんざり、、

ま

パート始めて3回目の出勤。
言い方キツめの人達でちょっとメンタルやられ気味🙀

  • deleted user

    退会ユーザー

    どこの職場にもいるいるですね😭
    うちにもおります😂

    • 9月7日
  • ま

    ある程度覚悟はしてたんですがやっぱり居ました💦笑
    今日は言い方キツめの無愛想な方とペアで仕事してたんでちょっとメンタルやられました😢

    • 9月7日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    私も今日で3回目でした!
    まだ特に関わってない人に挨拶したら無視されました!😇

    • 9月7日
ナスのママリ🔰

ムスメの前髪(横)切りすぎたー😭

deleted user

子供たちが怖い思いとか痛い思いとか、辛い思いしない世の中になって欲しい
ニュース見ると心が痛くて、怖くて、見るのも嫌だ

  • まる

    まる

    気持ちすごくわかります。そんな時は無理矢理でも、楽しい予定を立てたり、頭を切り替えることに努めています。大丈夫!

    • 9月7日
deleted user

あっぶねー!
今寝落ちしかけてて気づいたらアプリ消すとこだったー😂

  • すすこ

    すすこ

    わかります、あります😂
    スマホ触りながらウトウトして、気づいたらアプリの配置変わってて、何か消したかもしれないwww

    • 9月7日
ちーさん🔰

さっき息子の寝かしつけをしていたら、息子が
「くしゅんっ」と大きなくしゃみをひとつ。
それにつられて自分も出そうになったけど
結局出なくて、「出なかったぁ〜」
と言いながらふぅ〜っと息を吐いたら
薄毛ちゃんの息子の髪にそよそよそよ……(笑)
風が好きな息子は嬉しそうに
にこーっと笑顔をくれました( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )
それだけでもかわいいのに、
先程わたしの服の裾をつかんで
すぴー……\( ᜊﬞﬞ )/💭と眠りにつきました。

なんなんだ息子。大優勝すぎんか。

あと赤ちゃんの指しゃぶりって
親指が定番だと思ってたけど、
息子は左の人差し指が大好き。(笑)
歯になにか詰まっとんか?ってくらい
口の中全部であむあむする。
歯生えてないのに(笑)

deleted user

上の子同様、37週ぴったりでの出産🤣
2回目だからか進みも早く、陣痛中は辛かったけど安産でよかった☺️

明日から同室で今のうち寝ておいた方がいいのわかってるけど、産後ハイで眠れない、、、😅

  • マママリ

    マママリ

    ご出産、おめでとうございます🥰💖
    そしてお疲れ様でした🥹
    疲れてるはずなのに、全然眠れませんよね🤣
    休める時にゆっくり休んでくださいね💗

    • 9月7日
  • やすばママ

    やすばママ

    おめでとうございます🎉
    安産で母子共に健康が1番ですよね😁
    寝れない気持ちすごい分かります🤣できるだけ寝れますように🙏

    • 9月7日
ハナ🔰

どんな家事をしていても、何をしていても、赤ちゃんが泣いたら中断して、即赤ちゃんの元へ行く。

そんなこと私からしたら当たり前のことなのに。

洗濯中に娘が泣き、それでもすぐ行こうとしない夫
(私はお風呂中)

「すぐいってあげてくれない?あとは(洗濯)は私がやるからさ」と優しく声掛けたら。

「分かっとるわ!!」とキレられた。

「注意してる訳でもないのになんでそんな言い方するの?💧」っといったら

「あっそう!‪💢」って不貞腐れて娘の所へ行った旦那。

家事が思い通りにいかないのはムカつくよね。
それは分かる。

私毎日それやってるからさ。

たまにしかやらない旦那は耐性がないから余計イライラするんだろーねー。

あーくそむかつくわー。
つか分かってるならさっさといけよカス。

  • はじ

    はじ

    分かります。うちは家事は全くしないけど、旦那が娘好きすぎて泣いたらすぐ見に行くけど、泣いてるよ?いいの?大丈夫?みたいな完全他人事。挙句に授乳終わってやっと寝た頃に見に来て手触ったり顔つついたりで、起こしてきます。ほんと殺意🔪

    • 9月7日
  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    それはムカつきますね😭

    そんなに好きなら1から10まで自分でやればいいのに、なぜ他人事なのか謎ですね…🤔💭

    うちのクソ旦那はまだ自分の生活リズムの合間に育児をするのでイライラします🤬💢

    • 9月7日
  • タマ

    タマ

    めちゃくちゃわかります!!
    何をしてても、手を止めて行け💢と言いたい。
    子供が何歳になっても変わらないです💧
    はよ行け!言ったら、同じく「わかってる!今タバコ吸ってるやん」って、タバコ最優先😑
    そんなやり取りしてる間に、イライラ限界で、私が駆け寄るという結末を、毎回迎えてます😑

    • 9月7日
  • さりママ☆

    さりママ☆

    どう考えてもぐずぐずしてるのにすぐに抱っこしてあげないあの空白の時間なんなんでしょうね💧男はいつだって自分のペースのままでしまいにはイライラが子供にも伝わって泣き止まない💦そらそんなあやし方やったらダメやろって思うけど言うと、じゃあママがしてよって逆ギレ。本当にくそです🙄

    • 9月7日
  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    新生児の時から何度も「泣いたらすぐ行って!」っと伝えてるのに一向に治らないクソ旦那です...(lll-ω-)

    私もそろそろ諦めて私が毎回駆け寄るようになりそうです😖

    • 9月8日
  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    うちの旦那まさにそんな感じです( ´ ཫ ` )

    泣き止まないから「なんで泣き止まないの?!」っとイライラしてて、それを見て私もイライラしながら抱っこすんな!!ってキレそうになります😭

    私はその事についてどうやって旦那に伝えようか悩み中なのですが、うちの旦那も逆ギレすると思います...(lll-ω-)チーン

    • 9月8日
  • さりママ☆

    さりママ☆

    逆ギレされると思うとこっちのストレスも溜まるのでなかなか言えないです💦言わないと分からないと思うんですが私はもう諦めて言うの我慢してしまいます😭出来ないのに自分で調べたりとかもせず、母はいつだって検索魔で試行錯誤で育児してるのに。父親の自覚あるんかよってなります😵‍💫

    • 9月8日
ten

7月半ば産前お世話になった方(年上で部下にあたる方)に陽性者が少し減ってきたタイミングを見計らってお返しを持って行こうと思ったら「コロナ禍なんで...」と見送りになり、先日また都合を伺ったら同じく断られ、その方に合わせてお返しを買ったので「では郵送させて下さい」と伝えたら「大した事はしてないですし、送るのにもお金がかかるのでそちらで処分して頂いて大丈夫です」と言われた。

コロナに関しては各々の価値観があるのも分かるし、元々コロナをとても怖がっていた方だから子供を連れて渡しに行くのを断られるのは理解は出来る。

でも「処分して頂いて大丈夫です」って、送料の前にまず購入しているものだし、買ったものを私が処分するとは…。言い方があると思うんだけど、これって私がおかしいのか...。

  • ten

    ten

    ちなみに電車で1本片道30分の職場(お店)に持って行くつもりでした。元々ベタベタに仲が良い訳では無いので長居もするつもりはなかったです。

    結構言い方に傷ついたので批判的なコメントは無しでお願いします🥲

    • 9月7日
  • かたくりこ

    かたくりこ

    処分って…💦それはさすがに傷つきますよね😓

    • 9月7日
  • めめ

    めめ

    え、最低😅

    • 9月7日
  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    「処分」って言い方はさすがに傷付きます😢💦

    断るにしても言い方ってもんがありますよね(´・ω・`)

    その断り方は私なら悲しい通り越してイラッとしてしまうかもです( ̄▽ ̄;)

    • 9月7日
  • ナマケモノ

    ナマケモノ

    「お菓子などであればご家族で食べてしまってください」的なニュアンスだったのかなぁ?と思いました!
    言い方はキツイですが、何度か言われたことあります😅

    • 9月7日
  • ten

    ten

    本人はそこまで悪い意味のつもりではないと思うのですが(一緒に働いてて性格は分かってるので)コロナ禍で外に出てる人を真っ向から否定タイプなので、その時点でもう嫌な感じ出してきてました😅

    • 9月7日
  • ten

    ten

    好んでその選択をしている方がいる事も重々分かっていますが、その方が40後半で独り身なのはそういう事なんだろうなと思いますね。

    • 9月7日
  • ten

    ten

    流石にイラッとしましたよ〜(笑)一応年齢は私の方が下ですが上司にあたる立場です。会社がこういう立ち位置でいいと判断してる時点でお察しな方ではあります。

    お仕事はとても正確で早い方なのですが、性格に難ありですね。これで元先生という事に驚きです。

    • 9月7日
  • ten

    ten

    他の方に食べ物も用意はしてたので、勘違いされたかもしれませんし多分そのような意味だろうなとは理解してます😅ですがその方にはジェラピケのタオルセットを用意していたので、連絡が来た瞬間頭の中でジェラピケを切り刻んでる自分が思い浮かびました(笑)

    • 9月7日
ママリ

旦那が娘に服着せようとしたら『嫌だ!お母さんのマネしないでよ!』って言って爆笑だったー🤣

miri

2人目は泣いても放っておけば寝る説なんて、きっと迷信なんだ😭😭😭

どうしてこんなに泣くのだろう…
寝てるか泣くかなんですけど!!
泣かずに起きてる時間、ほとんどないよ〜😭
ほんやくコンニャクが欲しいなぁ〜

上の子はイヤイヤ期突入して
イヤイヤと泣きのオンパレードで日中ワンオペはさすがに気が参る…😭

弱音吐かせてください…

  • ママリ

    ママリ

    2人目はよく寝る説は我が家は当てはまらなかったです😅
    転がしてたら寝る子っているのか?ってぐらい抱っこちゃんです😂

    • 9月7日
  • すすこ

    すすこ

    上の子が新生児の頃からよく寝る子で、2人目も入院中よく寝ていたので
    「うちのこは2人ともよく寝るのね」なんて思ってたら退院してから全然寝ません(笑)(笑)(笑)

    毎日お疲れ様です!
    隙を見て休みましょうね

    • 9月7日
  • すーちゃんママ

    すーちゃんママ

    うちも今、生後7日目で夜抱っこでしか寝ないです😂

    • 9月7日
ままりー

産前休業も無しで、突然やってきた産後休業。

仕事家事育児…知らないうちに無理してたのかな。
今までとまるで違う時間の流れ…。

身体はだいぶ回復してきた。
あと7週間、何をして過ごそうか…。

  • ままり

    ままり

    投稿が目に止まりコメントせずにはいられませんでした。
    私も同じ経験があるので…
    無理かもしれませんが考えすぎず、心も休めてください。

    • 9月7日
  • ままりー

    ままりー

    夜中の暗いつぶやきにコメントしてくださってありがとうございます。
    同じご経験あるんですね…。

    子どもが寝て静かになるとまたいろいろ考えてしまいます。
    しばらくゆっくり過ごそうと思います。

    • 9月7日
年子ママ

シングル布団に息子たちとわたし👶🏻
流石に狭すぎる😂
ふたりともわたしじゃないと寝てくれないのは嬉しいけど…狭いよ〜!笑
早く新しい大きいお布団にしたい🥺🥺🥺

くるみパン

今日で息子が産まれて1000日。100日がつい最近に思えるけど、あっという間だったな…色んなことがあったけど、あなたが産まれてきてくれて、ママは毎日幸せだよ。
1000日の子育てお疲れさまでした、という公式さんのメッセージにもうるっときた😢
朝起きたら、今日は一緒にお祝いしようね✨

deleted user

入院5日目。
新生児はかわいいでしかないけど、早く娘に会いたい😭
もっと寂しがってくれるかと思いきや、毎日テレビ電話でパパと楽しそうよ?笑

とりあえずパパには、娘といる時にやりたいことが進まないことや、ごはんの支度、保育園の準備など、大変さを味わってもらって何よりです💓

育児はおむつ替えとお風呂と手が空いてる時の遊び相手だけじゃないんだぞー!

かりん

娘の髪を切りたいが、なかなか切らせてくれなくて手こずることもう2週間。
どーしたらいいの

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前髪だけですが、旦那に抱っこ紐で抱いてもらってる時に切りましたよ☺️

    • 9月7日
  • あるかぱ

    あるかぱ

    動きすぎて切るのめちゃ怖くて、うちは2歳半くらいまで細いヘアゴムでちょんまげにしてました😂

    • 9月7日
  • あー

    あー

    難しいですよね💦
    お昼寝で爆睡している時か
    おやつで釣って食べながら
    お風呂場で切ったことあります😂

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰+

悲しくて寝れない。

  • タマ

    タマ

    大丈夫ですか?

    • 9月7日
しゅーくりーむ

最近上の子がパパっ子、、、
そりゃそうだよね
だってパパには
YouTube止められることもないし
早く寝なさい‼︎ご飯食べなさい‼︎おもちゃ片づけなさい‼︎って怒られることもないもんね

なんで私ばっかりー
悲しいを通り越して、イライラさえしてきた

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉー、痛い程わかります🤣💦
    そりゃ、ダメ!と言われない人に懐くの当たり前だよね。でも、怒る人もいないとどんどんワガママになるよね。それもわかっておいてね!って感じですよね。笑

    • 9月7日
ママリ@

泣いたらミルクというけど。

日中ひたすら寝ぐずりの娘は
いつミルクあげたらいいの😂

完ミの皆さん時間であげてますか💦?

  • ままり

    ままり

    ミルクは時間測ってあげてました!

    • 9月7日
  • はるママ

    はるママ

    とりあえず三時間で、ミルク飲ましてました、二時間で泣くなら、ミルクの量増やしてました🤣🤣オムツ見て、濡れてないし、熱もないなら、ミルクかなあって感じです🙌

    • 9月7日
  • あるかぱ

    あるかぱ

    皆さんと同じく時間であげてました。
    寝てても頭をほんの少し高くしてあげて、乳首を口にちょんちょんしたらめちゃ飲みますよ☺️

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

いつも体力余りまくって、3時から5時の間寝てくれず、こっちは寝不足😭😭

めめ

あーうざ😮‍💨
ちゃんと貯金できてんの?とか言われても、
普通に考えて、あんたのお小遣い3万5000円プラス飲み代
だしてあげて、あんたが酒飲むから酒込みの食費で4万くらいで、わたしはお小遣い2万貰ってるけど、残った分は食費に回してるし?それだけで10万はいってるんやん?
んで光熱費やら携帯代、WiFi、とかで4万くらいやん?
あんたが遊びにいくの好きやから、土日出かけたりして遊び代に2万くらいやん?
それで18万よ。日用雑貨とか、子供用品買うのに1万5000円くらい。
ここまでで約20万

手取り32くらいあるけど、家賃とか互助会費とか引かれて、手元にくるのは28くらい。

そりゃ毎月ちょっとはできてるけどさ?
あんたの酒代とお小遣いが高すぎるんですけど💢

mame

朝の支度が思うように進まずイライラしてたら…
3歳の娘に「もう!そんなに怒らないの!!」って言われた😭

…はい、すみません🙇‍♀️
(ついこないだまで喋れなかったのにな😳)

  • タマ

    タマ

    私も次女によく「お母さん怒りすぎ」って言われます😅
    〇〇言わんといて!とか、
    生意気な言葉が増えて、
    憎たらしいやら可愛いやら😂

    • 9月7日
めめ

やのに貯金できてないのは私のせい?ふざけんな💢
わたしが働き出したら、私の給与振り込み口座は旦那管理?
ふざけんなて💢💢

はじめてのママリ🔰

広いキッチンがある家に住みたい。
最近ずっと家が散らかりすぎてホントに落ち着かない。
引っ越したい。

はるママ

ありゃ~❔今日は、なぜかミルク拒否があるなあ~満腹中枢出来てるからか、哺乳瓶近づけただけで、飲まない時は、ギャン泣きしてるー🤣🤣わかりやすいけど、さっきベッドで寝かしつけて、すぐ泣いたから連れて来て、ミルク作ったのに、飲まない(笑)お腹空いてなかったのねー~オムツも濡れてないし🤣🤣ごめんね、ミルクサヨーナラー🙌🙌
ギャン泣きに効果的なのは、自分の泣き姿を鏡に見せると、泣き止んで笑顔に🙌🙌

R🐈🐶

毎日お仕事お疲れ様。
腹立つことばっかやけど好きなんは変わらんなぁ笑
今日はさっき出ていったし明日は長距離みたいやし🥲
体壊さんか心配やし事故しないかって心配。
もっと給料あげてください。
こんな激務やのに今の給料は少なすぎる…。

ミカん

利き手が腱鞘炎になり、注射打ってもらって2日経った。

汗で痒くて包帯外したら注射打ってもらったとこ内出血で少し腫れてる😭

年2回~3回腱鞘炎になる…

右手➡左手➡右手…

左手はばね指で泣くほど注射痛かったのに、一昨日右手に注射打ってもらったのもかなり痛くて家で帰ってきて泣いてた…😢

夜ご飯どころじゃなかったので、小学1年の上の子に妹ちゃんのご飯を準備してもらった😭😭

ありがたかった😭

アンパンマンのレトルトカレーもありがたかった🍛

お姉ちゃん頑張った☺️

誕生日プレゼントルービックキューブの3×3を買ってあげよう🤫ずっとおねだり😖

  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    子どもがある程度大きくなるといろいろ助かることもありますよね。

    うちにも小学生の娘がいまして、夏休み中私が朝起きれない時はコーンフレークをセルフサービスで食べたりしててもらってました💦💦

    早く腱鞘炎治るといいですね!お大事に✨✨

    • 9月7日
みーみ

子どもの喘息、いつかよくなるのかなー。
経過がいいから一旦薬やめてみようと言われてやめて数日で咳が出てどんどんひどくなって熱も出始めてコロナは陰性で熱は下がったもののずーーーーっと咳してる。
追加で吸入も始めたけど、夜中にひどく咳き込むことが多くて親子揃って寝られない。
ほんとに薬あの時一旦やめてよかったの?辛そうで苦しそうで何もできることがなくてつらい。

もしも今私がいなくなったら、旦那は子どもにちゃんといろいろしてあげられるのかなとも心配。
いつも私に頼ってばかりだけど、ちゃんとこういうときはどうする、って分かってるのかな。
もっと当事者意識持ってもらわないと困る。

夜中はネガティブになりがち

あらママ

久しぶりの夜ふかし
寝れない😂

deleted user

仕事復帰したくない。
子どもと一緒にいたい。

年老いて死に際に人生振り返った時、「息子が小さいとき可愛いかったなあ。あの頃の息子にまた会いたいなあ。もっと一緒にいればよかった。あっという間に、大人になって遠くへ行っちゃった」って思うの目に見えてる。

はじめてのママリ🔰

今療育園に母子通園してる。
もう言葉にはこだわってないんだけど、やっぱり話せる子を見るとママって呼ばれてみたいなって思っちゃうな。

あるかぱ

娘が1歳だった頃の動画を見てみたら、記憶から抜け落ちてるのあった。

グズグズ泣きながらおぼつかない足取りでぽてぽて近づいてきて、抱きしめてたぬいぐるみをぶん投げたかと思いきや、ギャン泣きに変わり両腕を目一杯広げて

「かっこぉ〜…グズッ…か…か…グゥ…かっこぉぉぉ〜😭」
(かっこ=抱っこ)

今でもそうだけど、当時も本当に気力と体力に余裕がなくて、そんな胸キュン場面ですらストレスでしかなかった。
動画撮っておいて本当によかった。

子育て本気でキツいこと沢山。
特に専業主婦は24時間子供につきっきりで、気持ちの切り替えが難しい。
イライラ平原まっしぐら。
だからこそ産後から沢山動画撮っておいた方がいい。
「現在」は余裕がなくても、いずれ必ず動画を見て成長を振り返るくらいの余裕ができてくるから。
今はわからなくても将来マジ胸熱だからオススメ✨

ひーまま

なんだか久しぶりに眠れない…

はじめてのママリ🔰

うちの子はいつになったら夜通し寝てくれるようになるんだろ…😩
離乳食もいつになったらモグモグ出来るようになってお粥卒業出来るんだろ…
いつになっても悩みは尽きないな😞

ママリ

子供が、ぶっておならしてうんちして
お顔見たらおすまし顔で
うんちする時もおすまし顔なんなーってお顔見てたら
でろーってミルクが口から垂れて
それ見たらなんか
涙少し出た😂(笑)
ホルモンバランスか?

  • ミニー

    ミニー

    わかります😂涙出る時ありますよね🥲
    まだ1ヶ月しか経ってないのでホルモンバランスなんだなぁーとおもってます🤣

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    びっくりしますよね💦悲しいわけでもないのに涙が出る...
    もう自分じゃどうきようもないので、そんなものだと考えるようにしてます

    • 9月7日
にこ

気持ち悪くて目が覚めた😭
ご飯食べたいのに美味しいって思えないツラい、、、、

  • がんばれチョコバット

    がんばれチョコバット

    悪阻ですかね、辛いですね😭😭
    早く良くなりますように😭😭🙏

    • 9月7日
  • にこ

    にこ

    ありがとうございます😭
    思ってたより辛くて心折れそうです😭🥲

    • 9月7日
  • がんばれチョコバット

    がんばれチョコバット

    少しでも楽になる方法が見つかりますように😭
    食べやすいものも、食べてみないと分からなかったりして模索するのもしんどいですよね💦

    • 9月7日
  • にこ

    にこ

    食べれる気はしてるのに実際食べ物を目の前にすると無理になるんですよね〜😭😭💦

    • 9月7日
  • がんばれチョコバット

    がんばれチョコバット

    めちゃくちゃ分かります、私もそうでした…
    食べられないの、辛いですよね😭😭
    人によってつわりが終わる時期は差がありますが、早く終わるといいですね😭😭😭

    • 9月7日
さーやん

この授乳で寝て欲しい。。
そして謎の足痛み。少し落ち着いてきたけど、まだまだやー😭

  • ママリ

    ママリ

    私も同じ気持ちで授乳してます
    めげずに、頑張りすぎずに
    頑張りましょう

    • 9月7日
  • さーやん

    さーやん

    毎日夜中は授乳のたびに思いますよね笑
    頑張ります😊

    • 9月7日
ナッツ

27日に2人とも日本脳炎のワクチン打ってから下の子の下痢が続いてる…
1日に8回柔らかいうんちしてる💩
小児科の先生に、日本脳炎のワクチンが0歳6ヶ月から打てるようになったから、早めに!って言われて打ったけど、本当に打ってよかったのかな?😞
上の子はもうすぐ3歳だからか何ともないけど、0歳にはまだ早かったのかな…😞?

スノボちゃん

今日は最後に最悪な事が起きて、ショックでした🤢

子供は最近寝る時間が遅くなり、当たり前ですが朝なかなか起きにくい&動きが遅い…。 沢山おしゃべりするようになって楽しいけど、保育園がある日くらいは早く寝て欲しい😰

旦那には今、怒りしかないから優しくはできないし………😖 はぁ。どうしましょう⤵️

がんばれチョコバット

皆さんは実母との関係ってどうですか…?
日々のストレスが溜まっていて、愚痴らせて欲しいです…
長くなっちゃったので見たくない方はスルーして下さい🙏💦

・承認欲求がとても強く、自分の考えを押し付ける、こちらが「うん」と言わざるを得ないような形で話し終わりに「〜だよ。ね。」と言うのが口癖。
・自分が悪いこと(私が嫌だと感じたこと)を謝らない。「〜が嫌だったよ」と言うと「はいはいごめんなさいね」と言う。その態度を指摘すると話をすり替えて逆ギレしてくる。
・酒癖が悪く、両親と私と私の元夫の4人で飲んだ時に、私と父がお手洗いに行くため離席してる間に元夫の横に座り腕を回し始める。そして私の事を「何でこんな奴と結婚しての?」「こんな奴のどこがいいの?」と罵倒する。これについても後から「罵倒されたのが嫌だった、娘の旦那に腕回していたのも正直気持ち悪い」と伝えると笑い飛ばされ、「息子みたいに思ってただけだよ〜」と言って謝らず。
・テレビを見てる時に芸能人の悪口や見た目の事を言う。「うわすっごい太ったねこの人!」、歌番組を見てると「へったくそ!」等。聞いてて不愉快になるので注意すると、「自分の仕事柄、体型のことを言われるからそれで気になっちゃうのかも」と。
・仕事や祖母(母の姑)の愚痴を父にとどまらず、私や姉にも言わないと気が済まない。
・姉が結婚して久しぶりに会ったので、旦那さんとの話を聞いていたのにその横で「あたしの時はこんなに大変だった」と聞いてもいないのに自分の苦労話のオンパレード。
・自分が23の時に姉、25の時に私を出産したからか、高齢出産の方を見下すような発言をする(〇〇さんって◯歳だけどお子さんまだ4歳なんだって〜!のような感じ)

事情があって今は実家に住まわせてもらっているのですが、一回家を出てみると親を1人の人として客観視出来る様になり、ガッカリする部分があまりにも多くびっくりします…

さっき、上記の中にあるように嫌な事を伝えたら逆ギレされて、怒りで目が冴えて眠れなくなり愚痴らせて頂いてしまいました💦

1人の人同士だから考えの違いがあるのは当たり前だけど、自分の考えを話して違いを認め合える親子関係になりたかった…

  • あるかぱ

    あるかぱ

    うちの母(実母)を見ているようだわ😂

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仲間です!
    離れていても大変なのに一緒だとなおさらつかれますよね。
    毒親にたいするきもちって誰にも理解されないし、、、、

    • 9月7日
  • がんばれチョコバット

    がんばれチョコバット

    長い文章を読んでくださりありがとうございます😭
    ママリの他の方の投稿も見ているとやはり同じようなお母様が多いですよね💦

    • 9月7日
  • がんばれチョコバット

    がんばれチョコバット

    長い文章を読んでくださりありがとうございます😭
    そして仲間と言って下さって気持ちが救われました🥲
    そうなんですよね、打ち明けると「でも育ててもらった親でしょ?」「その年でまだ親にそんなこと思うの?」って思われたらどうしよう💦と思うとなかなか人に話せずで😭(あとは実母の恥を晒したくないのもありますが…)

    • 9月7日
  • あるかぱ

    あるかぱ

    同じようなタイプの実母さん持ち多いっぽいですよね🙄

    母は私が幼い頃(私を20歳で出産)からえんがわさんが書かれてる通りの人なので、実家暮らしの時は内心白い目で母を見てました。
    私が20歳で実家を出てからも私の弟妹に好き勝手私の事を悪く言っていたようですが、今の私は母の発言を聞き流す(圏外)スキルを得たようで😂

    私をヤリマン呼ばわりしたり、婚前挨拶で私のことを最低呼ばわりしたり、私を長年いじめてた奴に今でも肩入れしてるとか…意味不明な実母ですが、「娘にお年玉と誕プレくれる人」としてLINEでお付き合いしてます😂

    えんがわさんもまた実母さんと別居できる日がくるといいですね🥺

    • 9月7日
  • がんばれチョコバット

    がんばれチョコバット

    YouTubeとかでも毒親についてカウンセラーの方が解説してる動画をよく見ているのですが、同じような親に悩んでる方多くて…本当に何がしたいんだろうって感じですね💦

    そして聞き流すスキル、本当に大切ですね!!!(圏外に笑わせてもらいました😂)
    感謝はするものの、母親だからっていつまでも付き合う必要ないですもんね!「お年玉と誕プレくれる人」、私の母もそうなりそうです笑

    ありがとうございます!!
    母親は私と産まれてくる子が実家を出るのを反対しているのですが、何が何でも出てやります!!!笑

    • 9月7日
  • あるかぱ

    あるかぱ

    その勢いです💪✨
    大切な娘さんに何吹き込まれるかわかったもんじゃないです!

    補足というか私だけかもしれないですが、子供が産まれて「私は実母みたいにならないぞ!」と決意して日々育児に挑んでるつもりですが、ふと自分に母の影がチラつきます。
    「ここが訂正ポイントだ!」ってわかるものの、「それしか知らない」のもまた事実で苦しむことがあり、手探りの日々です。

    えんがわさん、とりあえず「特定人物圏外スキル」を得るまでの辛抱です😣
    もしかしたら娘さんが産まれたら、えんがわさんの心のウエイトがAll娘さんになるので、その時にスキル取得できるかも✨

    • 9月7日
  • がんばれチョコバット

    がんばれチョコバット

    そうなんです、たまに会えばいいおばあちゃんなのかもしれないけれど、「日常」の姿を娘に見せて育てたくないです😇😇

    私もあるかぱさんと同じ心意気でいますが、無意識に母親と同じ事をしたらどうしよう…と不安になります💦
    「それしか知らない」と気づいた時に、また母親にガッカリさせられる事になりそうですね…

    そうですね!!スキル取得のチャンスが沢山あるはずなので、掴みにいきます✊

    あるかぱさんご自身の経験等も教えて下さり、ありがとうございました…!
    とっても元気と勇気が出ました🥹

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

ママリで何回愚痴ったか分からないくらい旦那の酒癖。
今日も、同僚の送別会だのなんだので結局連絡無し。やられた。
旦那が飲みに行くたびにママリ開いて愚痴ってしまう😇💢

  • 🦋キュイン

    🦋キュイン

    うちも前旦那酒癖悪すぎました😅
    その時にママリに出会ってたかったです笑

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリ開く時大体旦那に対してイライラした時です😇笑
    便利ですよね笑笑

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    どんどん愚痴りましょ!!!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!😭

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

どんなに対策してたとしても夜オムツ外すのって緊張しない?
そして外した日に限って漏らしたりするんだよね😂そして防水シートもおねしょケットも乾かすの大変よね、布団にされるよりは何倍もマシなんだけど💦

  • あるかぱ

    あるかぱ

    めちゃわかります!
    1週間とかおねしょしない日が続いて夜パンツがカラカラだと、流石にもういいかなーって思えておねしょズボン履かせて寝た時に限って朝びっちょり😂
    防水系アイテムって本気で乾かないですよね😩

    • 9月7日
YUUKA.

精神的に
疲労でただやられてるのか
もはやもう私病気なのかなとか思ってしまう
情けない。

mm

子育て難しいなぁ
母親むいてないんかな
こんな母親でごめんねって毎日思う

  • ママリ

    ママリ

    そんなことないですよ!根拠ないかもしれませんけど、そう感じてる時点で立派に母親だと思います
    私も不安に感じることありますけど、自分で自分はよくやってると褒めましょう

    • 9月7日
  • mm

    mm

    ありがとうございます。
    上の息子の発達とイヤイヤ期で悩んでおり、イライラして自己嫌悪の毎日です。
    夫に話はしますが、まぁなんとかなるって!という感じなのでハナママさんの言葉に救われました😢

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    それは、大変でしたね💦イライラするの仕方ないと思います!お母さんだって人間です。
    イライラしてしまってう自分に自己嫌悪される気持ちもよく分かります。でもほんとに、そう思うこと自体、一生懸命されている証だと思います!
    お互いなんとか乗り越えましょう!

    • 9月7日
hama*

環境のストレスなのかなんなのか、最近よく眠れません。ぐっすり眠りたいです…

deleted user

まじでやばいな。

年中のこに小学生のドリルをやらせたり、言うこと聞かないこどもに誓約書をつくってこどもに名前をかかせて誰でもみえるようなところに置いておいたり、その子だけごはん全部食べてって怒ったり嘘ついたりほんとに大丈夫かな。

あのこにできることはなかなかないからな

deleted user

朝寝と昼寝を一緒にするから
全く眠くない🫠

はじめてのママリ

今日、お昼寝の寝かしつけの時なかなか寝てくれなくて、私は眠さ限界でうとうとしてたら、鼻に頭突きを喰らいました🤦🏼‍♀️
プチ?パキ?みたいな音して、めっちゃ痛かった😭😭😭今も痛い😣鼻血出てないし、見た感じは腫れてないけど。

しかも今、起きてきてなかなか寝てくれない。もう放置(笑)

2人姉妹

あーゴキブリ見失った。

  • やすばママ

    やすばママ

    わー😭😭
    私なら寝れないです😭😭

    • 9月7日
  • 2人姉妹

    2人姉妹

    私は寝てて旦那が発見!
    ティッシュ取った隙に逃げられ、1時間以上探しましたが出てこないです。。

    • 9月7日
  • やすばママ

    やすばママ

    うわぁー😭😭
    恐ろしいですね😱😱
    考えないようにして寝るか見つかるまで探すかの2択ですね...😅

    • 9月7日
  • 2人姉妹

    2人姉妹

    旦那は寝てしまいました💦なので私も寝ます…明日家にいるのが嫌だなぁ…

    • 9月7日
ぱん

予防接種副反応出たかな🥺熱出ちゃった🥺はじめてだよー🥺寝つきも悪いね🥺冷やそうと保冷剤にガーゼ巻いて脇とかに挟もうとしても嫌がっちゃうし🥺早く熱さがれー😭😭😭‼️

m

クソ旦那マジでいい加減にすれや💢
下の子をやっと寝かしつけて寝てたら、人を起こしてきて、こぼした、こぼした、て…はぁ????

何が?何を?はぁ?とブチ切れながら起きたらキッチンに連れていかれ…
ガラナのペットボトルぶちまけたらしい…
マットやら床やら、玄関までもが、色んな場所がガラナだらけ…

どうしていいか分からない、て…
はぁ???
まずは拭けばいいよね?
そんなんでわざわざ人を起こすか⁉️💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
更に更にブチ切れたわ💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

どこまで頭悪いの⁉️💢

ほんと消えれくれやクソ旦那💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

やすばママ

2人目が産まれて来ることが気になりすぎる🤣
ここ数日、夜になると定期的な痛み。
深夜に起きるほどの痛み
激しい胎動。
1人目の甘えん坊の加速。
10日に満月。
そして中期からずっと言われてるお腹の張りやすさ...
ソワソワする要素しかない🤣
旦那がいる時に陣痛来てくれーーーーって祈りを誰か届けて欲しいです🤣

kIkI

久しぶりに泣いて起きた
次男
夜中に泣いて起きる事ないのに
ミルク飲ませたら寝た
おかげで目がさえちゃった😳

のく

こんな時間に、寝かせるために外をほっつき歩いてる…
でも、寝ないんだろうなぁ
結局授乳に落ち着いてしまうのだろうか

でも、外は涼しくて気持ちいいな

そして、また寝不足になっていくのである

睡眠って難しいし、もうやだな

  • クラム

    クラム

    どうにか睡眠取れますように。
    本当にお疲れさまです(^^)

    • 9月7日
naru

出産前にカラーしてから全く美容院に行けてない💇‍♀️
子どもみとくから行っておいでよ、という主人の言葉すらない。主人のシフト見てどうにか調整した日にちも、病み上がりで5連勤した後の1日休みだから、子供をみるのがしんどい…と。自分は仕事があるとの理由で理容室行って、あなたにとっては私の白髪なんて体調の面と天秤にかけたら体調面優先なんだろうけど、私にとっては1人目の産後から急に増えた白髪をいつも毎月染めてたのを既に4ヵ月も我慢している…。初老は嫌だとあなたに言われ、外出するのも億劫になるし、人の目線は気になるしで、多大なるストレスなんですが…?
体調悪いならパソコンでオンラインゲームしたりYouTubeみたり、携帯でアプリしないで早く寝たらどう?😤

  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    ご主人思いやりがないですね…。

    近くならお子さんたち預かってあげて美容院行けるようにしてあげたいですよ😢😢

    娘もお世話してくれるでしょうし☆

    実家や義実家も頼れなさそうで大変ですね💦💦

    • 9月7日
  • ゆきねこ

    ゆきねこ

    ゲームほんとやめて欲しいですよね。子供を見てほしい
    休日に時間作ってくれないから、自宅の一間で美容室されてるところに赤ちゃん連れでいきました!
    女性だったので、泣いたら抱っこやカラー待ち中に授乳もさせてくれました。
    お近くに融通きくサロンがあればいいのですが…ネンネ だけの月齢小さなうちの方が行きやすいですよ。

    • 9月7日
deleted user

旦那コロナの自宅療養
息子にうつったぽい
私も怪しい…
頼れる人もいない
つらすぎ🥲

a🍒

娘陽性。あたしたち両親は無症状で一昨日の結果待ち、、

何回言ってもマスクを、すぐ忘れる旦那。
見てなかったら外してるし。ふと見たらつけてない。ばかなのか?
なににしても適当すぎる。
キレてしまう。で、半ギレして反抗してくる。

あー、、、、自宅療養がストレスでしかない、、

のり弁

妊娠中でもないし子供も赤ちゃんでは無いけど…なんか子供と一緒に消えたいなんて思う今日この頃💭3年か4年ぶりにこの感情になったな( °_° )

かすかす

最近赤ちゃんの時みたいに夜中絶対一回は泣いて起きる😭

夜中に寝かしつけ2回目しないといけないなんで〜😭

  • あるかぱ

    あるかぱ

    うちもそんな時期ありました!
    怖い夢でも見てるのか、怒鳴ったり叫んだ後にしっかり起きる(ギャン泣き)こともあれば、ずっと夢の中なのか、寝ぼけてる?起きてない?状態で激しく泣いて暴れてたり…
    3ヶ月くらいは続いたかもしんない🤔

    あまりに声が大きいので、お隣さんに念の為挨拶行ったの思い出しました😂

    • 9月7日
  • かすかす

    かすかす

    本当にそんな感じです😭
    ママーって泣き叫びます。
    3ヶ月ですか こりゃ大変だ🥲

    • 9月7日
怒りん坊母さん

眠いし寝ないと朝起きれないのは分かってるんだけど、唯一の1人自由時間を満喫したい気持ちとでせめぎ合ってる
でも睡魔には勝てないし、授乳も終わったので寝ます。

もるん

なんでリビングでスピーカーにして上司件友達と通話するんやろ。
おかげで必要な会話もできんし、娘とも話にくいし。
しまいにはこっちがお風呂入ってる間におもちゃの片付けをするように娘に言ってやっていたはずなのに上がったらYouTube見せてるし、結局片付いてないし。
YouTubeは片付け終わったらねって約束してたのに😡
そして私が髪乾かしてたら「喉渇いたのー💦」って泣き出す娘に「片付けが先だ💢俺はもう寝る💢」と理不尽に叱る旦那にまじで腹が立った。
そもそも自分が相手したくないからYouTube先に見せたんやろ😡💢
こっちはお風呂あがりに泣いて求める息子に授乳しながらドライヤーしてるのに娘の飲み物くらい用意しろや💢
それでいて「今日ゴミ出しといたから😏」ってその程度でドヤるな💢
洗濯籠いっぱいなってたけど、絶対旦那の洗濯回してやんない😠💢
もーほんまに腹立つ💢

p.

寝ないと明日しんどいのは分かっていてもこの時間が唯一1人になれる時間やからついつい夜更かしして携帯見てしまう。

さすがにもう寝ないとなー

世の中のママさん今日もお疲れ様です!

sakutyan

遊び足りないのか、日付変わるくらいまで目が冴えて、まだ遊ぶまだ遊ぶと、、もっと早く寝かせないとですよね。

mai

今日でお熱3日目。
一昨日、熱上がりたての時にPCR行ったら陰性って言われたけど、上がり立ててってやっぱり反応しないものなのかしら🤔

昨日から鼻水も出てきたけど、気温の変化で体調悪くなっちゃったのかな。
もう、普通の風邪なのかコロナなのか分からん🤮🤮🤮

はじめてのママリ🔰

予定日経過2日目😂
いつになったら産まれるかなあ、、
先生には焦らなくていいからねと言われてるけど内心早く産みたいし焦る😞

ままりん💎💙

寝てる時に息子が泣いたらガチキレすんの辞めんか?
なら一緒に寝るなや……
赤ちゃんの頃から泣いたら声でかいの知ってるやん。

deleted user

いつコロナになってもおかしくないとは思ってるけど、わざわざ感染リスクあげるような行動せんといて…誕生日だから?飲み会?は??
あんなしんどい思いするのも、絶望味わうのも二度とごめんだわ。マジ腹立つ。いい加減にして。

萌風

お盆休みと+コロナの自宅療養期間明けて、旦那25日ぶりの仕事出勤。夜勤週スタート!
ずーっとパパがお家にいたからか、パパをお見送りしようと玄関行ったらお出かけできると思ったのか、抱っこをせがむ息子。パパが1回抱っこしてくれて、いってきます!で私が抱っこしようとしてもパパにしがみつく😂
パパと離れるの寂しかったんだね( ´・ω・`)
でもさ、息子よ。保育園行くときも、昨日ママが夜仕事行くときも泣かなかったのに…なんでパパのときだけ?
普段ママっ子のくせに…。
なんかヤキモチだよ、ママは。

おまめのにこみ

最近夜に起きる回数が増えた〜💦
数日つづいてるから本人の中でもう定着してるっぽい‥ガーン😇
ぐっすり寝たいよ〜😭

はちの

絶対大丈夫。絶対大丈夫!

ナマケモノ

うちの息子はシャブ中です😂

うちの息子はシャブ(おしゃぶり)が大好きです😂
常にしゃぶっていたいらしく、口から離れるとハッハッハっと口を開けて探しまくります😂
夫と「シャブが切れてしまったのかい?またシャブを足してあげるね」と言いながらおしゃぶりを探す日々です😂

あー

一緒に寝落ちして夜中に目が覚める
その後なかなか寝れなくてっていうのが
ルーティン化してる気がする🫠

あと肩こりヤバい〜
パツパツ😩張ってて
それに伴ってから頭痛💔
肩こりない人って
大人でいるの?って本当に思う

発熱なくてもちょっとの体調不良
頭痛するだけで
コロナが頭をよぎる
ほんと生き辛いなぁ、、

子どもって本当柔くて
むにむにしてて癒される😭

ナマケモノ

娘と息子がおんなじポーズで寝てる🥰可愛い💓
でも私の寝る場所狭いよーって思って起きたら夫も同じポーズで寝てた🤣

ママちゃん

前駆陣痛は始まってるねんけどなぁ〜子宮口は、まだ開いて無さそうだね。笑 早く会いたい 早く産みたい!怖いけど!😂  
明日病院やし、どう言われるかな💓やし、大きく育ってるかな🤔💓楽しみ。笑  2人目ってどんなお産なるんやろ?

ママリ

育児をしてくれるのは本当にありがたいんだけど、何回言っても記録を付けてくれない…
地味にイライラする😫

さりママ☆

寝かしつけに手こずってイライラしてる旦那。キレて代わってって言ってきたけど夜泣き対応せんくせに寝かしつけくらい頑張ろうとしろよ💢私が寝かしつけ中はずーとスマホいじってばっかりのくせに💢
いびきぐーすかかいてうるさ過ぎてマジでイライラする

しょりー

もう息子を産んでから4年も経ってるのに、たまに「あれ?この子私が産んだんだよね?」って感覚になる😂笑

今寝顔見ていてわたしの子ども、デカくない?ってなっちゃったんだけど、この感覚やっぱり変ですよね😅

  • あー

    あー

    めっちゃわかりますよ!!
    何故か寝てる姿って普段より
    凄く大きく見える気がします😳

    • 9月7日
deleted user

ここ数日間娘が毎日1時間おきに起きてくる。流石に寝不足だしイライラする、、旦那はドライバーだから寝かせないと事故も怖いし、、起こさないでいるけど今日はもう3日目でそろそろ限界〜。旦那に代わってほしい。

はじめてのママリ🔰

夫は私と結婚できて幸せなんだろうか…とふと思うことがある。私は、ネガティヴで、すぐイライラしてる。何で、いつからこんなふうになったんだろう…。

みーかい

家庭内で孤立してます
子供たちはママを必要としていない
なにかあったらパパの所に…

ママは嫌い
パパがいないと泣く
ママがいないと喜ぶ
パパと子供たち3人で結託して
ママの存在は無し
いつからこうなったんだろう
家にいるのが毎日辛い

はじめてのママリ🔰

調子いいと4時間くらい寝れてたのが3時間持たなくなってきた…ミルク足りない?それともそういう時期?生後5週目…

いお

はあああああ?
コロナ陽性で自宅待機になってて、明日から解除。
自宅待機期間には親達も体調悪いからって、好きな時間まで寝かせて夜も寝る時に寝かせるシステムで10日間過ごしてて、もともと夜全然寝ない子だから2時に寝るとかザラで。

タイムスケジュール崩れたのは親の責任の方が大きいのに。
今日も全然寝なくて、寝室でずっとゴロゴロしながら遊んでて、早く寝なさいの声掛けとか鬼来るよとか寝たフリとか、できることはやってたけどでもやっぱり寝なくて。

旦那は横で先に寝てて、いびきも大きいし、足かく音とかシャコシャコうるさいし。
まあ布団入って2時間も3時間も寝ない子どもにイライラするのは分かるけど、その2、3時間何もせずだったのに、いきなり起きて子どもに大きめの声で怒った。
いや、怒ったことは別にいい、確かに子どもも怒られて反省してその後静かに寝たし、まあいい。

でも、その2、3時間の間に何回か寝そうになってたけど、誰のいびきで寝れなかったか分かってる?足かく音とか、激しめの寝返りの音うるさくて寝れなかったか分かってる?
あと一発目の怒る時にドカン!と怒るのあんまり好きじゃない。
もちろん状況によるので、他の人に迷惑かけたり、命の危険がある時とかは分かるけど、夜遅くまで寝ないのだって今日は早く寝て欲しいのだって親の都合なのになー。
とグチグチ独り言です。

もしどなたか共感してくれる方いれはコメントもらえたら嬉しいです。
批判される方もいるかと思いますが、批判を受け付けられる余裕ないのでスルーでお願いします。

  • ゆきねこ

    ゆきねこ

    うちもせっかち&声大きいんで何となくわかります😂
    そうそう!都合も良いんです。
    義母にテレビは良くないと言われると、テレビに子守りさせないでと言い、子供がテレビ見てると怒り。でも、買い物などで少し子守り頼むとテレビ見させて自分は携帯ゲームや居眠り。私が寝かしつけ中に自分は夜中YouTubeやAmazonプライム見放題。
    怒るからねって言ってる声がもう、怒ってるから!って時もあるし、すごい早口で矢継ぎ早やに言うから、子供も反応できず、それでまた謝らないのか!と怒り出す始末。
    イビキ、寝返り、寝言、ポリポリ、オナラ…
    いまも寝言で下の子起きました😇

    • 9月7日
  • いお

    いお

    寝かしつけ中の行動、わかりすぎます🥺旦那あるあるなんですかね??

    今日はたまたま3人で布団に入って、それであの激怒でしたが、普段は8割寝かしつけは私でほとんど一緒に寝ない(それこそゲームやってる)のに、今日のこれなので余計にモヤモヤしました…

    コメントありがとうございます!!

    • 9月7日
  • ゆきねこ

    ゆきねこ

    寝かしつけしないで寝てたのに怒鳴られたら、モヤモヤしちゃいますよね😂
    おんなじような事共感できて何だか嬉しかったです!
    こちらこそ、ありがとうございます😊

    • 9月7日
ママリン

計画無痛分娩のため入院中
朝9時?ぐらいから誘発開始だから寝たいのに全然眠れない😣
バルーン入れたのも、朝までにどれぐらい子宮口開くかな…

相変わらず胎動激しいし、今日生まれるんだろうか…😳?

寝たいのに目が冴えちゃって全然眠れそうにないや〜〜

  • ゆきねこ

    ゆきねこ

    ドキドキですね
    私は予定日超過の促進でバルーン使いました
    赤ちゃん元気でなによりですね!胎動ってママの特権ですよね。懐かしい〜
    看護師さんに話せば寝れるようお薬出してくれますよ。スムーズなお産でベビーにあえますように

    • 9月7日
  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    気付いたら眠っていました🫠
    7時から促進剤開始なのでドキドキです!
    お産頑張ります!!!

    • 9月7日
ママ

もー1時間半くらい子供寝てくれない…。
寝かしつけも2時間くらいかかったのに…
最近いつもこう…夜中や朝方に数時間覚醒…
遊び始めたり泣いてたり
今日は泣いてるからもう私も一緒に泣いてる
夫は何もしないで寝てるだけ
羨ましいよ本当に。
本当にしんどい

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も今同じ状況で、起きてきて
    なかなか寝てくれません😣
    明日早起きなのに😣

    • 9月7日
  • ヨウ

    ヨウ

    夜中の覚醒辛いですね😭😭😭
    うちの旦那は逆にうるさい!!!ってキレ散らかすので、むしろ寝ててくれ、一生起きてくんなと思うことが多々ありした…
    どちらにせよ育児丸投げ旦那はいらんですね😭

    • 9月7日
  • ゆきねこ

    ゆきねこ

    睡眠とれないって辛いですよね
    本当、耳あるの?ってくらい寝ますよね。別の部屋で寝たりして。
    眠れない時は不安か頭の成長の時かなと思うようにしてます。中耳炎で寝ない時もありましたが…
    水分補給とかお子さんと少し気持ち落ち着けるといいですね

    • 9月7日
  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございました😭同じ状況の方がいらっしゃったんですね。本当に辛いですよね。寝不足ですが、お互い体に気を付けながら頑張りましょうね😫

    • 9月7日
  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😭キレ散らかすの頭来ますね😡お前の子なんだからお前もやれ…!って思いますよね!うちはどんなに泣いても大いびきで寝てますよ😮‍💨共感して下さってありがとうございました❣️

    • 9月7日
  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございました😭本当そうなんです…。
    これも成長の段階…と思って前向きに捉えないとですね!
    今はまだおっぱいに頼っていてるので、お水なども用意してみようかなと思いました。ありがとうございます😊

    • 9月7日
はろ

足がつった…
右足がおさまったと思ったら、今度は左。
確かに、今日はたくさん歩いたけれど…

いっちゃんママ

もともとうつ病あるので、定期的に診察してもらってます。子供の風邪で仕事1週間休んで、今日復帰したけど、なんか今日は全然うまく仕事がまわらなくて、帰る時間もとっくに過ぎてて…。前の自分なら、こなしてた仕事の量だったのに…😭なんかもうメンタル病んで、心療内科の先生の前で号泣してしました。
看病疲れもあるし、クソ旦那は全然わかってくれないし、もう何もかも嫌になっちゃった😭子供はイヤイヤ期マックスだし😩もうつらい😭

ヨウ

つわりでしんどい…毎回この時間起きてトイレ生活です😂
水飲んでベッドに戻ったら、ムスメが寝言で笑ってたw
かわええwww😂😂😂かーちゃん頑張るからね…!!!

はじめてのママリ🔰

うちの子は夜泣きなのか寝言なきなのか…
30分に一回くらい起きるんだけど😂

あすか

いつ産まれてもおかしくないのに日曜日に草野球の予定入れる旦那。しかもそのあと連れたちと買い物行くとかほざいてる。
男ってほんと糞すぎる。
父親になる自覚ないんかな。
呆れて涙出てくる。

ゆきねこ

上の子が寂しいの分かってるけど、ご飯支度するからねーとか下の子の世話でなかなか遊んであげられない。寝顔見ながら毎日反省ばかり。
皆どうやって遊び、知育時間と家事両立してるのかな
ママ大好きって言われることが増えて、上の子のさみしさが伝わってくる。ギューとすると恥ずかしがって逃げちゃうけど可愛い笑顔いっぱい。私が変わらなきゃなぁ

えいい

土曜日に親知らずを抜歯してからずっと痛い…
痛み止めもほとんど効かないような状態で、夜も眠れない。
いつになったらこの痛みから解放されるのか…😭

はじめてのママリ🔰

21時からずっと起きてる🤗寝てくれいっ!!!そんな中でも料理も片付けもしただけ偉い!私!!!

れっさー

この間取りだから出来ることだけど夜泣き担当をパパにお願いしてる。夜間授乳があるから泣き声聞こえて授乳時間なら行くけどふにゃふにゃ泣きなら待機できる!
少し離れてても泣き声聞こえるしそれで目が覚める母親てすごって思いながら笑
けど隣で寝て全てに対応しちゃうより幾分メンタルも楽🙌
長男ともゆっくり寝れる☺️

クラム

寝れない!
寝ないと明日余裕無くなって子どもに怒っちゃうから寝なきゃいけないのに…。
余裕のある優しいお母さんでいたいのになぁ。

いちゆ

毎日何度も失敗ばっか、自分じゃうまくいかない事がほとんどなのに、
ほんとに時々気分が乗ったらしかやらない旦那が1発でうまくいくって、なんねんろ。
離乳食あげてる時最近遊んだりイヤイヤって泣き暴れするようになってイラつきまくってるのに、旦那がたまたま担当したら勢いよくたくさん食べてペロリ。機嫌もすこぶる良くて。

さっきまでのはなんやったの!ってのが最近ありすぎ。

さっきまでギャン泣きだったのが、ひょっこり顔出した旦那みてきゃっきゃ笑顔。機嫌↑

やっと寝たのに、旦那が子供に声かけるから起きて覚醒。結局旦那がいない時不機嫌で寝てくれない。


ほんとに、やめてくれ😇

はじめてのママリ🔰

月曜日から、おっぱい拒否。
近づけるだけでギャン泣き。
月曜日の夜中とか日中添い乳なら吸ってくれたからもしかして夜中ならと頑張ってみても、ギャン泣き。
私も涙。もうおっぱいヤメ時なんかな。

  • クラム

    クラム

    うちも生後1〜2ヶ月の時は同じ感じでしたので、お気持ちわかります。拒否されてるようで辛いですよね…。
    助産院や母乳外来で相談はされましたか?
    うちは助産院に通って飲む練習を母子ともに続けたら、少しずつ直接飲むようになり、最終的には完母になれました。
    もし、もうちょっとだけ頑張れそうなら相談しに行っても良いと思います!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとギャン泣きで拒否されると、悪いことしてるみたいで泣けます。
    産後ケアで相談したりはするのですが、抱き方を変えてもだめで。
    今朝は何故か吸ってくれて嬉し涙でした。
    2ヶ月すぎた頃から定期的に嫌がる時期があって謎です😢
    今回の嫌がり方は今までと比べものにならないくらいで💦
    諦めきれないのと、でも息子の嫌がることをしてる罪悪感とでモヤモヤです💭

    • 9月7日
  • クラム

    クラム

    私も1年前は、自分のエゴであげてるんじゃないか、本当は母乳瓶の方がこの子のためなんじゃないかと思ってました😅
    今朝、吸ってくれたんですね‼️良かったー😄
    うちは、助産師さんから毎回頑張ろうねと話しかけると赤ちゃんも理解してくれるよと言われたので授乳前に話しかけてました💡あと乳首と授乳クッションの高さを揃えると効果的だった気がします。
    (産後ケア利用されてるので、もう実践されてるかもですが🙇‍♀️)
    遠くから応援してます〜😊💪

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにその気持ちでいっぱいです😢
    腕にタオルを敷いたのがよかったのか、たまたまか分かりませんが笑
    これでまた辞め時が延期になりました😅
    なるほど……
    つい必死になって「ごめんね」ばかりになってました。
    がんばろうねって話します🧡
    少し話し別になりますが
    この時期って寝起きが悪いのって普通ですか😢?
    ギャーって大泣きで毎回突然起きてくるので心配で。

    • 9月7日
  • クラム

    クラム

    辞めるのはいつでも辞められますし、子どもの方も飲むコツを掴んでくれるかもしれないですよね💡
    うちも毎回大泣きとまではいきませんでしたが、泣いて起きる感じでした。でも空腹感やオムツの不快感で目覚めると考えると、別に泣いても普通かなと思ってましたよ〜😊☀️

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!もう少しこのまま頑張ってみようと思います🥲
    そおなんですね😢!たしかに不快感だつたらそうですよね……眠り足りないのか抱っこでまた寝ることも多々なんですが、何をしても泣き止まない時もあって、「どうしたん😢」てひたすら言ってます😢

    • 9月7日
  • クラム

    クラム

    あんなに母乳拒否してた息子も今では授乳クッションを引きずっておっぱいを求めてくるので、まだまだどうなるか分からないですよね‼️子どもの可能性は無限大だし😊
    何が原因で泣いてるのか分からないと不安だし、だんだん困っちゃいますよね😣💦
    とりあえず、おっぱいが軌道に乗ること祈ってます✨
    頑張って〜😄💪

    • 9月7日
yame

生後間もなく4ヶ月の娘がいます。3ヶ月になりたての頃結構夜まとめて寝てくれるようになって夜間の授乳も1〜2回で済んでたのですがここ最近一旦21時ごろに寝付き、3〜4時間寝たらそこから約1時間おきに起きます🙄💦
混合で、寝る前にしっかり授乳してるので夜間は母乳のみで対応してたんですがたりなくなったんですかね?🙄
でもその割には母乳を吸うと数分で寝落ちます😂

今日もそんな感じでまた1時間後に起きるのかもと思うとなかなかわたしが寝付けません😂

この時間に頑張ってる方が全国に何人もいると思うと頑張れます😂隣で寝てる旦那はいいなーと思いつつ。

みなさんご無理のない程度に育児頑張りましょうね。あてもない深夜の呟きでした。

ママリ

咳き込んでる。。。
コロナかな。ただの風邪かな。

はじめてのママリ🔰

黄疸が出て光線療法のため赤ちゃんだけ入院中。てんやわんやしてたけど実際いないと寂しい…早く帰っておいで~😭

はじめてのママリ🔰

嘘だろ〜〜!
覚醒しないで寝てください( °_° )( °_° )

めいりーマ

早く寝てくれ。ただでさえショートスリーパーなんだから。もうかれこれ5か月3時間以上寝たことがない日々。

ママリ

体調悪い子どもが眠れてたのに、私が眠れなくて、やっと眠れたのが3時前。
4時20分に起こされると、また高熱😭😭
もう治ったと思ってたのに、RSはしぶとい😭😭😭

a

ここ1週間、夜中一回1時間くらい起きてる😩
なぜなぜ。ただでさえ妊娠9ヶ月眠り浅くて、暑くて起きて、トイレ行きたくて起きるのにその上1時間寝かしつけ。
朝寝してなかったのに、夜中起きるけんか朝9時前からグズグズ。でも朝寝させると、昼寝がめっちゃ遅くなって夜寝ない。
もう疲れた。朝までぐっすり寝たい。いつになったら夜通し寝るん?起こしても起きんとか夢のまた夢😩

はじめてのママリ

3人目は孫と言うけれど、本当にかわいくてかわいくて、真夜中のオムツ変えた直後のぶりぶり💩でさえ「お!出てよかったね!立派やね〜(尊い🥺💕)」と思える☺️💓上の子たちも溺愛してて、特にお兄ちゃんは「きゃー!かわいい!!かわいすぎて目が離せない😍」と。ちょっと前まで赤ちゃんだったのに、そんなこと言うようになったのね…成長🥺💓私もこんな兄ほしかった😭
夜中って不安なことや嫌なことを考えちゃうことが多かったけど、特に3人目が産まれてからは今日あった楽しかったことや子供たちのかわいいエピソードを振り返って癒される時間に変わった。3人が着たこの赤ちゃんの肌着、絶対捨てれないし思い出いっぱいで、あと20年とかしたら見るだけで泣けそう😭💓絶対私の棺桶に一緒にいれてもらおう。笑

まる

指しゃぶりで寝てくれてた下の子がおっぱいマンになってきてしまった…😭
ネントレも離乳食も進まない☆☆

はじめてのママリ🔰

ワンオペつらい
いっそのことぶっ倒れたら旦那もこのつらさを分かってくれるかなと思ってしまう
体丈夫なんで倒れたくても倒れられないけど

😘

里帰り中
いきなり義母から電話かかってきて「そろそろ床上だね~」って

1人で沐浴もしてるし夜ご飯も作ってるけど!
こっちの体調なんもしらんくせに簡単にそんなこと言うなよ

はじめてのママ🔰

下の子が産後1か月で上の子が熱出したー\(^o^)/オワタ
ギャン泣きで離れない上の子を片手にどう授乳すればいいんだ…これは困ったぞ…

平子

2時過ぎに起きてから寝れない🥺

最近の下の子はズリバイでどこまでも進んでいくから、本当に目が離せなくなってきた…ベビーサークル必要かなぁ…😖

  • ねむねむ

    ねむねむ


    おつかれさまです✨
    寝られぬまま朝を迎えるとしんどいから、少しでも休めますように🥺

    • 9月7日
ねむねむ

最近3時過ぎに娘起きちゃった😭
ぎゃーって泣くわけじゃないから夜泣きとは違うんだろうけど、そのまま1時間以上寝てくれない💦

寝かしつけ終わったころには、私の本来の起床時間がくる。
だから、結局3時すぎから起きてることになる😣

そんなの日常茶飯事だよ、
ってママさんも多いのは知ってるんですが、生後3ヶ月位から夜通しずーっと寝てくれる子だったから変化に私がついていけてない😅

深夜のテンションで弱音吐いちゃいました💦

a🍒

娘陽性で自宅療養3日目、、
夕方から喉が痛い、、、すこし頭痛。

妊婦なのに、心配もしない旦那。
普通にタバコを吸いに行き、、ビールを開ける音。

あたしは誰の子どもがお腹にいるんだろ

hama*

川崎幼稚園のニュースの記事読んでたら具合悪くなってきた…

a🍒

療養期間あと3日!!!
もうストレスしかない⚡️ズーーんっと旦那が同じ空間に四六時中いるなんて⚡️
目の前で喧嘩してごめんね、、
お腹の赤ちゃんもストレス与えちゃってごめんねー、
けどママも限界、、😭

いくら大変でも、ワンオペの方がいいと思ってしまう、、!
もう顔もまともに見たくない。
触れたくない。

娘にもくっつかないでほしい

いくら家事とかしてくれても、適当さが目についてイライラするし
もうだめだ