
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中・妊活中で眠れない方々を応援するための「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じような状況の方々と励まし合い、気持ちを共有することができます。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

ままい
今日も仕事つかれたーーーー

退会ユーザー
育休明け初めて土曜でした
疲れた‥₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎

退会ユーザー
あー😭子宮に沈める、見るんじゃなかった😭重くて苦しいものがずっと残っててしんどい……

なななな
鼻づまりで苦しそう……
ちぼじは上手く使えず、スポイト?みたいなピジョンのやつならあるんですが…
どうやったら上手く鼻が吸えますかね😭😭😭

ママリ
来週学級閉鎖だぁ😭
やっと夏休みから解放されたと思ったのに…
メンタル上げてから下げるのやめて欲しい…コロナのばかばかばか

みー
31日に旦那と長男コロナ陽性
1日に私陽性
次男だけ何とか症状なく経過してる🥺
このままみんな無事に過ごせますように🙏✨

み
篠栗の事件、見る度に心が苦しくなる。かわいそうすぎて

はじめてのママリ🔰
あ~…
またお菓子食べちゃったよ…😂💦
痩せたいのになぁ…💨
-
はじめてのママリ🔰
私もです😂
ストレス発散が甘いものを食べることしかないもんで🤣- 9月4日

ふふふふま
2日前に娘が発熱、今日足見たらすごい発疹で突発だったかな?って思っていたら。さっき上の子も発熱💦
8月には旦那もコロナなるし...
みんな毎月熱出してる。なのにわたしだけ無傷なのなんで(笑)

ママリ
コロナワクチンの副反応のせいか、熱は出るわ倦怠感強いわで、1秒でも横になっていたいくらい。
接種後2日間もこんな副反応に悩まされると思わなかった。
しんどいとか、つらいとか、息苦しいとか、色々訴えてるのに「ゆっくりでいいよ」って夕飯作らせてくる旦那にウンザリ。
体調良くなった瞬間に作れと?
体調悪くてもゆっくりなペースでいいから作れって言ってんの?
人が体調悪い時くらい、「今日は自分でできる物作って食べるよ」とか「何か買ってくるよ」とか言えないの?
会話する気も失せるわ。
体調悪いのに休めないって思うとイライラするし、お風呂も入りたいのに入るだけの元気なくて余計イライラするし。
そこで娘に当たるのは間違いなのはわかってるけど、ただでさえ疲れてしんどくて、旦那にまでイライラしてるときに、ぐずぐすしたり喚かれると張り倒したくもなる。
ぶん投げたくもなる。
虐待の報道見るたびに、「よく自分の子供にそんなことできるな」とか思ってたけど、もうMAX余裕なかったら自分もやっちゃいそうだなって、子育てしてみて思った。
離乳食ぐちゃぐちゃに広げられるとか、その手や体は誰が拭くの、そのテーブルや床の掃除は?
余計な仕事増やさないでよ。ってイライラさせられて、そこにギャーギャー泣き出されたら、もうプッチンて何か切れそうだもん。
怒鳴っちゃダメなのもわかってるよ。
でも手は出さないでいようって思ったら、口にするしか無いんだよ。
それを自分の中に仕舞っておけるだけの余裕ないの。
旦那はいいよな。
外に仕事出て、基本腹立つ状況の時は娘見てないからイライラしたり怒鳴りたくなることもなくて、「いつでも優しいお父さん」で居られるもんな。
私はいつだって「怒鳴り散らす怖いお母さん」だよ。
あーあ。
時間経って冷静になった時に、娘の寝顔見て泣きながら謝るのももう何回目だろ。
誰か助けて。
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんに爆発させた方がいいと思います!このままだと代わりに娘さんにいつか爆発してしまいますよ
- 9月4日
-
たっきーママ
すごく気持ちがわかるのでコメント失礼します
それと同時にすごく優しくて子供想いのママなんだなって思いました🥰
だってしっかり子供のこと思えてますもの、私も同じ気持ちになることよくあります
だけども冷静になると本当に可愛いんです、自分の子が1番……- 9月4日
-
ママリ
本当ですね。
子どもは親からの愛が必要ですが、別に旦那は無理に私の愛じゃなくてもいいんだし、私の言うことが不満なら他に愛をくれる人を探せばって感じなので😂
私が娘に怒鳴るのを見て「ママ怖いな〜?」と娘に話しかけるのが、また腹立つ!笑
次しんどい時に、またこんな様子ならハッキリ物申そうと思います!!😤
コメントありがとうございます😭✨- 9月4日
-
ママリ
娘は基本的によく笑う、、、というより、ずっとニコニコしているようなタイプの子なので、余計に罪悪感がすごくて😭💔
0歳児に「笑ってないと怒られる」なんて思わせているのではと、すごく心が痛くなります、、、
じゃあ怒鳴るなよって話なんですが、余裕が無いとどうにも。。。
こんなに可愛い我が子なのに、精神的に大人になりきれていない自分に腹が立ちます😔
こんな私ですが、優しいだとか、子供思いだなんて温かいお言葉を頂けると思いませんでした😭💦
ありがとうございます!!- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
おつかれさまです。
ほんとメンタルやられますよね。
私は初めての子で生後1ヶ月育ててますが今日は過呼吸で呼吸困難、体動かなくなり倒れそうになり救急車で運ばれました。
ぱっぱーたんさんがんばってますね。すごいです。- 9月4日
-
やすばママ
めっちゃ気持ち分かります!!!
育児前は「虐待なんてありえん」って思ってたけど、実際まじで余裕なくなったら自分もしそうです😓
旦那と虐待のニュース見てる時にそう言ったら「え、こわ。やめて」って言うので、「全く協力してくれなかったらそりゃそうなるよ」って言い返しました💦
本当になんもしないなら家にすら居ないで欲しいですよね、視界に入るだけで不快- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
分かります!男はいつまでたっても変わりません。
うちも10年ぶりの妊娠で、前の出産のときより旦那も成長してるだろうし協力してくれるだろうと思い、妊婦生活送ってますが、ほんっとに何一つ変わってなくて呆れます。悪阻で寝てたら、寝てばかりでいいねとか嫌味いうし、自営業を夫婦でしてるけどきついのに仕事させようとするし、機嫌が悪いときは、怒鳴るしテーブル蹴ったりします。むしろ、子供より手がかかり、はっきり言っていないほうがマシです。たまに、本気で死んでくれないかなと思ったりします。
それで、あかちゃんにも泣かれると余裕なくなるのわかります。私も泣き止まない赤ちゃんのお尻を、自分も泣きながら叩いたりしたこともあります。余計泣くの分かってるけど、この気持ちをどこにやっていいかわかんなくて。
そんな子供も今10歳になりましたが、私が妊娠してるのを分かってから協力してくれたり、旦那よりもはるかに優しく、妊婦は労り大事にするものと旦那よりも理解しています。子供はわかってくれてますよ!!余裕がなくなって、仮に叩いてしまっても日頃のお母さんからの愛情が伝わってるので大丈夫です。- 9月4日
-
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
特に子供が産まれてからは、育児も家事も協力がないと、やってられませんよね?
確執はありますが(笑)、実母が手伝いに通ってくれていたので、何とか1歳を迎えられました。
最近の私も、毎日角が生えたママになってます。
できるなら、はい、はい、いいよ〜いいよ〜、うんうんって言いたいですよね?怒りって、かなりのパワーを使うから、こちらも消耗してしまいますよね。
私も、結構自信作で作った離乳食に限って、握りつぶされて投げ捨てられて、吠えるレベルで怒鳴ってしまったときがありました。疲れますよね。スイーツだけではフォローが効かなくて困ってます。
私も、ご飯後の掃除がストレスで、せめて朝やお昼ぐらいは気にしたくないから、バナナ、ウインナー、パンかパンケーキ、チーズにほぼ固定化して、掃除の手間を省きました(笑)快適ですよ?(笑)
もし、ぐちゃぐちゃが酷いときは、食事を辞めさせて、ミルクだけにしてみて、その分、ママが食べて、気持ちを切り替えてみたりはどうでしょうか?
思うように家事ができないのはイライラしますね。私は、夫に追い打ちかけられて、大変でしたが、無視して、サボるときはさぼりましたし、育児しないやつが、職場で痩せたと言われて恥ずかしくないのかと言われて、私きれてしまいまして、夫には、ずーっとカレーしか作らなくなりました。肉、野菜、米ががっつりだから、痩せないですし?
下手したら、今後は旦那次第で、具なしのカレールーのみにも、チャレンジします(笑)。
手を出さないのは当たり前だけど、実情は、すごいですよ?綺麗事で育児は出来ませんね。
逆に、育児に関わらないし、フォローができるタイミングが無いし素手もないから、叱る事が、出来ないのだと変換しましょ(笑)強制的に(笑)
じゃなきゃ、御自身が持っていかれてしまいます。
うちは、かなり叱ってたら、近所が飛び出して、何処かに言いに行かれたかの様な状態が、産後からあります(笑)許しませんが(笑)
うるさいのはうるさいからしょうがないです!悪い感情ではないです。それは、娘さんの顔見ながらごめんねっていう感情があるのですから、娘さんは愛されてますよ!御自身も、根っこでは娘さんをしっかり愛されてるお方かと存じます🥰
いつも優しいお父さんではなく、叱れないお父さん。
怒鳴り散らす怖いお母さんから、娘を愛し過ぎちゃうママ
に変換はいかがでしょうか?
虐待のニュースは、私自身も、明日は我が身だと唱えながら見てます。
可愛いだけで育てられないじゃないですか?可愛いだけで接せるのは、孫の時しかないのかもしれませんね?って私は思います。
優しくない旦那さんなら、しばらく放って置いたらどうですか?
今は美味しそうな、冷凍のお弁当やおかずがありますから、ストックしておいて、旦那さんがもし聞いてきたら、あなたに助けて貰えないし、作れないときもあるけど買いに行けないから買ったわって言ってみたらどうですか?
うちはモラハラ夫だから、買えませんでしたが(笑)
あと頭きたら、カレーはオススメですよ?
そうやって、ママ自身を守るのも、子どもを守る意味だなと、思いました。- 9月4日
-
ママリ
生後1ヶ月だと、まだまだ授乳の間隔も短くて全然眠れない時期ですね、、、
過呼吸も呼吸困難も、ストレスや疲れが原因ですよね😭
現在、体調はいかがでしょうか😣
私も同じく初めての子なので、右も左も分からず、言葉で意思疎通の図れない相手に苦戦する毎日です、、、😂
全然すごくないです💦
余裕なさすぎて、弱音も泣き言も言いますし、こうして長々と愚痴を吐き出させてもらったり、0歳の子供相手に口汚く暴言吐いて怒鳴り散らしますし、、、💔
お互い、出来るだけ無理せず頑張りましょう😭- 9月4日
-
ママリ
そうなんです!
「なんで我が子にそんなことできるんだろう。じゃあそもそも産むなよ。最低。」
くらいのこと思ったりするくせに、実際子育てしてて自分はどうなんだって話なんですよ、、、
金稼いでくれば、家で何もしなくていいわけ?
と思うと、旦那に対してイライラしかなく😑
お前の稼ぎ少ないから、私も共働きすること決まってんだから、家で何もしたくないなら共働きしなくていいくらい稼いでこいよ😡💢
と思います😂
主婦は休みもなければ、子供が産まれてから、夜中にぐずる度に起こされて朝までゆっくり寝たことないし!!
自分は朝までイビキかいてぐっすり眠れて、キーキーキャーキャー喚く子供に手を焼くこともなく働いてきて、帰ってきたらご飯が出てきて1時間掛けてチンタラ食べれるんだからいいよな!!
と思うと、自分はこの旦那のどこを好きになって結婚したのか、、、とすら思います🤣
ハッキリ言い返せて素晴らしい👏✨
自分に出来ることすら何もせず、ボケーっとしてくつろぎたいなら、小遣いはたいて漫喫かネカフェでも行っててくれって感じです😑- 9月4日
-
ママリ
手を上げてしまうこと、ありますよね😔
お父様を見ているから?か、上のお子さんがとても立派!😳
世の男に対しては本当に、妊婦の悪阻の苦しみや出産の命懸けの痛みも知らずに偉そうなことぬかすなと思います😑
こっちは常に目を離せない存在と一緒で、自分の機嫌を取る暇もないんだから、旦那は自分の機嫌くらい自分で取れよと言いたい!
こっちに当たってこないで欲しいですよね。
まして妊婦に対してすることじゃない、、、
うちの子も、はじめてのママリ🔰さんのお子さんのように思いやりのある優しい子に育ってくれるといいのですが🥲- 9月4日

R🐈🐶
息子がお腹すいたと起きてきた。
バナナもパンも切らしてしまってて
インラインスケートしに行ってる旦那がもうそろそろ帰ってくる頃だから
パンかなんか買ってきたって頼んだら
釣り来てもた
らしい。おめぇは独身か?
いっぱい働いてくれてるけどさ好き勝手しすぎじゃね?
私はこんな時間まで遊んだことねぇよ🤬
-
R🐈🐶
買ってきたって✕
買って帰ってきて○- 9月4日
-
いっちゃんママ
海?川?に沈めたいですね笑🤷♀️
- 9月4日
-
R🐈🐶
海です😑
まだ帰ってきてません😡
釣れてなかったらお説教です😅- 9月4日

ままり
Uberでシュークリームとプリン頼んだんだ。
お、来た来た😚玄関近くでガサゴソ音する。
置き配にしているから立ち去ったら取りに行くぞー、と、、
ピーンポーン!
って、え?
娘起きるよね、てか夜中だよね???置き配指示出してるよね???
思わず、置き配ですよねっ?夜中ですよ??と強めに言ってしまった。
そして娘起きた。おわた。

mame
子育てって難しいーーー!😫

はじめてのママリ🔰
上の子が鼻風邪ひいたら、2日後に下の子が鼻風邪になるループなんとかなりませんかね?😢
鼻づまりがあり2人の夜泣きが、すごくてまだ寝れません😭

(=^x^=)
まさか自分が産後クライシスに陥るなんて。
なんでうまくいかないんだろう。お互い思いやれてるのに噛み合わない。ずっと仲良かったから本当に辛い。自分の存在意義すらわからなくなってくる

ちーさん🔰
今日たまたま(笑)
旦那と義母とのLINEのやり取りを
見てしまったんだけど、
まああああ淡白なこと淡白なこと。
親子なのに業務連絡かよwwwwww
ってレベル。(笑)
というか旦那の返事がすべて
「はい」「わかりました」みたいに
敬語なのがそう見えるんだな。
あたしとお母さんも毎日LINEするけど
180度違う😂😂😂
男の人ってそんなもんなのかな〜
-
すりごま
うちの夫は既読無視常習犯です😂
義母が「息子、どっちの服がいい?」と聞いて夫は私にそのスクショを送って、私が「夫が決めなー」って言ってなんて返信したか見たら既読無視でした😂😂- 9月4日
-
ちーさん🔰
それは義母さんかわいそうですね😂
電話で言ったとかならまだしも、
疑問形で聞いて既読スルーは
あたしだったら腹立ちます🤣- 9月4日
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
それが続いた結果妻の方に連絡とってくるようになります〜😂😂😇
うるせぇ0歳児持ちにフリーダムにライン電話ぶちかましてくんな寝てたのに起きただろうがぶっとばすぞ🥳🤣
せめて先にライン入れろ🤣
あと写真送る用のラインって話だっただろブロックすんぞ🤣- 9月4日
-
すりごま
ちなみにうちは義妹がありがたいことに超まともなので「私ちゃんに連絡するな!自分だって嫌だったんだからわかるでしょ!義母からの連絡なんて迷惑でしかないから!」と言ってくれており、
夫も「私は気遣い屋でお母さんからのLINEとかすごい考えちゃうから連絡は俺を通して。」と言ってくれてます😂😂(言わせたに近い)
そして義母も嫁姑関係で同居→解消してるぐらい苦労してるので今のところは自制してるようです🤪💓💓
ちなみに義母→夫には唐突なLINEテレビ電話がくるのですが、夫は月1でそれ以外は切ってるか無視です👋🏻理由聞いたら「1回出ると今後もしつこくてうざいから」とのことです笑笑
ブロックだけだとブロックリストに残って不快なのでそのあとの削除までがお決まりコースですね🙇♀️💦💦笑- 9月4日
-
ちーさん🔰
私も旦那がLINEをなかなか見ない時は
義母からLINEきます🫠
そして急に電話来ることもあります(笑)
基本義母と私だけで何か話しが
進むことはないんだから
息子に言えよ、、と思います😮💨- 9月4日
-
ちーさん🔰
それは義妹ちゃん拍手です🥹
まさに迷惑でしかないwwwww
うちは義実家と同じ市内に住んでるので
なかなか無視とまではいきませんが、
どこのご家庭でも
やはり義母という存在は
なかなか厄介なのですね、、😮💨😮💨- 9月4日
-
すりごま
義妹も婚約中の彼氏がいるのですが、結婚のときのお祝いは感謝も込めてお包みしたいです😂😂💸
それはなかなかキツイですね😇
逆に無視したりしたら「何かあったのか!」とすぐ駆け付けてきそうですね😭😭😭怖
うちは電車で2.5時間ぐらいの距離ですし、夫がシフト制で不定休なのでできてるんだと思います🙇♀️
決して悪い人じゃないのですが、距離感をうまく保つのって難しいですね🥲- 9月4日
-
ちーさん🔰
義妹さんいいお母さんにも
なりそうですね( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )💓
うちは義妹ちゃんもちょっと
天然というか不思議ちゃんなので
まず頼ることはないですね、、(笑)
なので逐一実母にチクっては
話聞いてもらってます🤣
いまだに旦那のことをちゃん付けで
呼ぶのできしょ、、と正直
思いますwwwwww
実家暮らしが長かったので
仕方ないことなんでしょうが、、
わかります、悪い人ではないけど
1番距離は置きたい人です🤣- 9月4日

退会ユーザー
離乳食初めてみたけど、アーンであげれない!!
お粥乗せたスプーンを差し出すと、口開けずにそのスプーンつかもうとする。
そしてつかんだスプーンを自分で口に運んで食べる。
初期のドロドロ食で汚れて大変だから、できればアーンであげたかったんだが「スプーン渡してくれなかったら食べれないよ」と言わんばかりに手が出てくる。
アーンで食べさせてもらうの、赤ちゃん自然にやるもんだと思ってた…
-
退会ユーザー
同じような赤ちゃんいらしたら教えてほしいです。
アーンで食べさせることは結局しませんでしたか?- 9月4日
-
ママリ
スプーンに興味津々なんですね!
娘に1本スプーン持たせて、別のスプーンであげると食べてくれたりしてました🙂- 9月4日
-
ころころ
食べさせる前に自分がなにかスプーンで食べるのを見せて「スプーンはお口に入れるものだよ〜」と教えると真似してくれました☺️
- 9月4日

たっきーママ
今日というか日付変わったから昨日か
家族全員陰性確認!!!!!
コロナで寝込んでたけど今日から動けるらしい
買い出し行かないとな……

PoPoy
夜間断乳3日目…
いつもなら寝る前の授乳終わってからは2、3時間ら寝るのに今日は30分で起きて、泣いて、抱っこして寝かしつけて、また30分で起きて、泣いて…を繰り返してる…
このまま朝まで続くのか?!
夫は寝る前にカフェイン飲んで、起きたら俺が見る!と意欲はあったものの今夜は子供がパパ拒否(笑)
目が冴えてるのに何も出来ないパパなのでした…🤣
そしてわたしは寝不足が続く…
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
残念だけど、パパのやる気がステキですね!
- 9月4日

いー
1年ぶりに髪切った〜
ばっさりスッキリ✂️✨
周りみたいにキラキラママになりたい🤩

きみ
授乳後しばらくして吐いてしまい、服や敷物を交換して落ち着いたと思ったら、上の子の夜泣き…
夜泣き対応終わったら、再び授乳…
ただでさえ今日は頭痛酷いのに、追い討ち掛けられる…🫠

リトルまま☺️
金曜日にB型肝炎のワクチン接種。
土曜日の午後初めての発熱(38.7)
副作用かと思ったけど
あまりにも高かったので念の為受診。
突発の可能性もあるから
なんとも言えない。
風邪の症状は無いみたいだから
副作用か突発のどっちかでしょう。
水分補給こまめに取って様子みてね~
と言われ帰宅。
すると18時過ぎに39.4まで上がり
息子辛くて寝付けず…
夫婦交代でお風呂、ご飯を済ませ
看病に着く私。
0時過ぎまで10~15分置きに起きる
息子の対応。
なんとか38度後半まで下がってきて
ミルクも160飲んでくれて一安心。
ふと足がムズムズすることに気づき
トイレがてら明るいところで見てみたら
くるぶしのところを蚊に
3箇所も刺されてて。
『え、3箇所も…?』
『なんで…?』
とトイレで唖然。
痒みを知ってから寝れなくなった😇

はじめてのママリ🔰
コストコにいきてーなー!!

み
沖縄🌀
外がうるさすぎて全然寝れない…😧😧🌀🌀🌀
-
母娘でキティラー
臨月に台風来るとか不安しかないですよね😥😥
お子さんたちは寝られなくなったりされてませんか?- 9月4日
-
み
ありがとうございます😂
それがびっくりするくらい大丈夫でした😳✨笑
旦那も含め…よく寝れるな~と感心しちゃいます💧- 9月4日

まるちゃん
コロナ後も咳と痰辛い〜〜。なぜか今夜は症状辛い…
-
ころころ
私は8/11陽性で未だに痰がへばりついてる感じで不快感辛いです😭陽性からどのくらい経過してますか??
- 9月4日
-
まるちゃん
私は8月20日に陽性です。
まだ、痰があるんですね…。私も長引きそうな感じです。- 9月4日

🔰
毎日寝かしつけストレスすぎてむりだもうお願いだから寝ろよ

ベンジャミン
思っていた以上に私って太っていた。
痩せなきゃ!
-
退会ユーザー
同じく!!🤣
- 9月4日

もこもこ☁️
寝不足のせいなのかストレスなのか甘いものが食べたくて食べたくて😂
昨日は23時にクレープ(マンゴークリームチーズ)をウーバーしたし、今日は旦那がアイス(ハーゲンダッツクッキーアンドクリームと雪見だいふく)とチーズケーキ買ってきてくれた😭💗
乳腺炎なりませんように😭🙏笑

ぴよまま
30分前に💩の音がしたけど…
あと30分で授乳の時間…
聞かなかったことに…していいかな…
母は横になっていたい…🫣
-
ゆかり
いいよいいよ~もうすぐおっぱいで起きるし🤗おならだけかもしれんし!たぶんおならやし!(言い聞かせ)
- 9月4日
-
ぴよまま
1時間半寝てしまいました😵!
…おならでした😂笑- 9月4日

退会ユーザー
日曜日全力で家事を休むためにいまから絶対洗濯をやるんだ!
今日は土曜日なのに仕事を頑張って偉かった。
明日のために頑張れ私。。
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
明日の朝、昨日の自分に頑張ってくれてありがとうと言ってあげてください!👏
- 9月4日

はじめてママのX
色々考えてしまって寝れない💦
過去も現在も未来も後悔懺悔ばっかり
幸せになりたいけどなれる気がしない
今も十分幸せなんだろうけど
子育て子どもはとても可愛いけれど定期的に余裕がなくてイライラしてる
隣で寝てる娘を見ながらこの子を本当に幸せにできるのかとか考えるけど自分も幸せでありたいと考えてしまう自己中心的な自分に嫌気が差すな
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
衣食住のお世話したあとは、
ママも幸せ、子供も幸せ、できるだけみんなちょっとずつ幸せでいいじゃないですか!
ママの幸せばっかり我慢することもないですよ!- 9月4日

はるママ
朝からイライラ😒💢💢指摘したらキレるって何❔土日ツーオペになるからちょっと楽かなと思ったのに、ふてくされて寝て、起きたの夕方4時やと🤣🤣寝過ぎじゃ‼️あまりにイライラ😒💢💢したから、お菓子とジューススイーツ爆買いして、すっきり🥰🥰育児のイライラには甘いものよね🎵寝室で寝るなら、どっか出かけたらエエのに。明日は用事あるから、出かけるやと、日曜日出かけるなら、土曜日がんばれよ🤬🤬

退会ユーザー
シャインマスカットが400円だったから買ったのに、一口も食べなかった😇😇
私はブドウアレルギー、旦那はブドウ嫌い
偏食マン、緑色みたら拒否だけど甘いよ?唇にちょっとつけたら、めっちゃ嫌な顔した。去年は喜んで食べてたじゃないか!
晩御飯は
アンパンマンポテト、チーズ、納豆ご飯でした。
たべないブドウは私と旦那の口に入れられました。

ナスのママリ🔰
ご飯の後、まま、じぇんぶ、おいしかた。って言ってくれるムスメ可愛すぎる。緑色の野菜全然食べへんけど可愛すぎる。
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
じぇんぶじゃない!!けどかわいいから許してしまう!!かわいい!!
- 9月4日
-
ナスのママリ🔰
そう言ったら私が喜ぶのもきっとわかってるんですよね。くぅ〜〜〜たまらんってなります。
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
息子(4歳)が熱出して、
私が看病するのが当たり前になってて…
別に看病自体、全然嫌じゃないし
やるけど
娘(10ヶ月)もいるのに夫が一人で
いびきかいて寝てるんだって思ったら
誰だって腹立ちますよね!?
せめて、娘は俺と一緒に寝せるよ
ぐらい言えねーのかよ。
わざわざご丁寧に息子の布団をリビングに
持ってきてさ…
「頭痛いんだから」とか
冷えピタ貼って、自分も体調不良アピールですか?
また看病もしないのに息子に移されたとか
言うつもりですか?
ほんと、ムカつく!!
-
いっちゃんママ
うちのクソ旦那と同じです!!🤦♀️今日なんて具合悪いアピール&仕事疲れたアピールで、ため気何度もしてて、かなりウザかったです🙄
うつるほどオメーは息子と一緒にいないから!😩
具合悪いアピールホント腹立ちますよね😑- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
仕事疲れたアピール、一緒です!!
ため息はウザいですね…
そんなのお互い様ですよね!?
ほんと、それです。
基本ソファーから動かないくせに、移った?は?ですよね😑
イライラしすぎて、
夫が「おやすみ」って言ってんの
無視しました笑- 9月4日

はじめてのママリ🔰
保育士復帰に就職準備金?ってあるの今日知った!!産後太りでスーツすら買わないとだけどアリなのかな!?皆さん、どんな事に使われてるんだろ。
-
きなこ
私の職場の人は電動自転車や仕事用のジャージ、筆箱などの文房具、通勤用のリュックや靴など買ってましたよ😆
色々お金かかるから有難いですよね〜🌟あとから戻ってくるから、先に手出しにはなるみたいです💚- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
お恥ずかしい事に産後前は9号だったものがかなりのサイズアウトなりまして…😂笑
新しく買うつもりなのでめっちゃ助かります🤣靴とかも助かりますね!- 9月4日

🦋キュイン
旦那の寝言が激しい
めっちゃ長文で喋ってるけどちょっとしか聞き取れん
めっちゃ気になるーー🫠

まー
長い間不妊治療して、火曜に初めての人工授精。
私のお腹に息子の手を当てさせて、「待ってるよ〜♡」を言ってもらったら、1日に何度もふとした瞬間に待ってるよーって声をかけてくれて☺️
今お空で見てるそうです。
でも、幼稚園の先生にも言ってるようで…それはちょっと内緒にしといて…色々誤解を生むから笑

はじめてのママリ🔰
トイレでの「はぁ……」
と大きいため息
トイレから出ると現実が待ってるよねーーー

はじめてのママリ🔰
旦那ほんと居なくなればいいのに。
女に平気で手あげるとか理解できない。
事故かなんかで死ねばいい。
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
人に手をあげることすら理解できません。保険金は欲しいね。
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
遊び飲みが始まってしまって息子が全然ミルクを飲んでくれない。
成長の一環とわかっていても、作ったミルクをほとんど捨てたり、おっぱいを拒否されるとメンタルにきます…
哺乳瓶の乳首を変えてみたり、色々試行錯誤して、それでも飲んでくれない授乳中の私の横で、呑気にカップ麺をすすり、YouTube観ながら、鼻歌歌う旦那…。
そんな状況にいらいらして、息子にもうミルクあげないよ!って言ってしまいました。
すやすや寝ている寝顔を見て、ごめんね、と思いながら今ここで吐き出させてもらってます🥲
-
ことり
私も娘が生後3ヶ月の時におっぱい拒否が始まりました🥲
完母だったため哺乳瓶拒否でミルクを飲ませることも出来ず、体重の増えも今までより悪くなってしまい、本当に心配でメンタルやられてました💦
目が見えるようになってきて、色々興味が出てきて集中出来なくなって来たんだ!って自分に言い聞かせてたんですけど、すごく泣いて全力で拒否されたこともあり、本当に悲しかったです😭
私の場合は、娘は首が据わってきて好きな角度で飲みたいのに、私がまだ新生児に飲ませるようなやり方で飲ませようとしたため怒っていたようで、どうぞ〜って感じでおっぱいを差し出すだけにしたら落ち着きました😅
旦那にイライラしてる時に子供に当たってしまう気持ち、とても分かります😣
私も寝顔見て反省することばかりです…。- 9月4日

はじめてのママリ🔰
自営業になった旦那😇明日の朝はわたしに一人の時間を頂戴って言ったけど今から仕事で付き合いある方と三次会。これ明日の朝潰れてるやつだよね…え、約束は…?😇😇自営業の奥さんはどれだけ役か破られるんですか
-
はじめてのママリ🔰
約束- 9月4日

ハナ🔰
平日は仕事があるから夜泣き対応は仕方ないとして…
土曜日は夜泣き対応やるって言ってたくせに22時からイビキかいて寝てる旦那に殺意が…
結局私が夜泣き対応するんかーい
夜間対応するって言うから、お酒飲んだら?って旦那が言うから、私も久しぶりにお酒飲んでしまっていて眠い
こんな事なら酒飲まんかったのに。
今度から旦那の「やる」は信用しない。

Sapi
娘本人が寝たくない、眠れないで
グズグズするのには寝てくれよーと思いつつ
別にイライラもしないけど
やっと寝そうって時に好き勝手してた奴が
起きてきて余計な音立てたりして妨害されると
ほんと消えてくれよってくらい腹立つ😇
23時頃に寝かけたはずだったのにもう1時だよ😩
好きに昼寝してた奴はいいかもしれないけど
こっちは朝も早くに起こされるし娘が寝てから
YouTube見たり自由時間取れるのに
ほんと余計なことしかしない。
また余計な音立てる前に部屋いけよ。

ゆーとママ
つわりで仕事を1ヶ月ちょっと休んでる。果たして今月は仕事行けるんだろうか。有休も使い果たしてるし、欠勤扱いなるのかな?お給料はもう諦めました✨笑
悲しい😭

Naaa
身体痛ーい😫!
マッサージ行きたいけど絶賛イヤイヤ期となんでもママママ期の子供は私の姿が見えなくなると秒でギャン泣き⚡️
なんとかするから行ってきー☺️って旦那は言ってくれるけどそうもいかない🥲
久しく1人の自由時間も過ごしてないなー。
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
行ってきーと言われて行っても、帰ってきたらひとりで泣いてるじゃん。
泣き止まなかったから〜じゃねぇんだよ!死ぬ気で泣き止ませろや!せめて抱いとけや!などと言いたいです。- 9月4日
-
Naaa
旦那は息子大好きで育児はなんでも出来るのできっとなんとかしようとしてくれると思うのですが、帰ってきて旦那も子供も疲れてるかもしらないと考えるとなかなか1人では行けないですよね🥲
- 9月4日

ちーな
毎日決まった時間に泣いてくるんだけどなに?💦もおイライラしてしょうがない

はじめてのママリ🔰
母親が色々子どものお世話して当たり前、ご飯作って当たり前、掃除して当たり前みたいな態度が腹立つ。散らかすか汚すことしかしない旦那。正直赤ちゃんだけのお世話でもまぁまぁ手一杯やのに、土日くらい手伝えや。ってか、少し洗濯物畳むとか、取り込むとか、食器洗うとかでも全然ちゃうねんけど?スマホでゲームすな。そんな時間あるならやることたくさんあるわ。子ども産まれてから旦那への不満がありすぎてもう無理すぎる!!!!!!!

退会ユーザー
9時頃に寝て、0時頃に目が覚めちゃった。
お腹すいた……………
どうしよう……………
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
こっそりアイスとあったかい飲み物で!
- 9月4日

Riyon
旦那のいびきで10か月の息子が何度も起こされる🤬
寝室分けたいけど分ける場所なく分けれず、日頃の恨みも込めていびきで息子が起きそうになる度、日頃の恨みも込め旦那を蹴る土曜日の夜…🫠

ママリ
夜中の1回目の授乳終了。
おむつ替えのときに背中が湿ってるのに気づいて慌てて着替えさせて、授乳して、シーツ変えて…
ミルク飲んだらグースカピーな娘、どうか次の授乳までおりこうで寝ておくれ😂
お母ちゃんもばあちゃんも限界だ💔

ぺり
うち父子家庭なんだが、
父が倹約家で兄弟3人育てて貰った。
浪費家の人から見たら、長期休みに皆が行くような施設には連れて行ってくれなかったし、可哀想とか言われた。
その人達から見たら父はケチに分類されるんだろうけど、普段はほとんどお金使わないけど、使う時は使うし学生時代、子供達にも十分なお小遣いくれてたし、長期休みも遠出はしてないが、遊びに連れて行ってくれていた。
もちろん、皆が行ってるような大きめのプールや旅行をして、休み明けに同級生にお土産渡したいと思った事もあったけど、
私的には凄くいい父親だった。
被災して、50歳で家建てて、めちゃくちゃかっこいいと思ってる。
たまに実家に行くとめちゃくちゃ至れり尽くせりで……
息子にも色々買ってくれて。
家を出てしまい、もしも祖母が亡くなったら老後が心配で仕方ない。
何でも1人で出来るだろうけど、寂しさは1人では埋められないよね。
って考えてたらめちゃくちゃ悲しくなってきて、ほんと泣きそう( '-' )
その時は旦那置いて実家に行こうと思ってしまう私はきっとファザコン( '-' )笑
-
すりごま
うちも私が10歳から母子家庭です!
めちゃくちゃ感動しました🥹
素敵なお父様ですね!自慢のお父様!!!
同じ地区の方とかと仲良く一緒にやる趣味とかあれば少し安心ですね🥲✨✨- 9月4日
-
ぺり
ありがとうございます😭😭
よくひとり親は〜とか言われるし、知り合いが見るSNSだと父が恥ずかしがるのでおおっぴらに言えず、ママリで投稿させて頂きました😭
日付け変わったので、昨日、チラッと実家に顔出したら、父がもう少しで帰宅するって事で待ってたらオムツとミルク買ってやるから〜と1万近く使わせてしまって、なんだか感傷に浸ってしまいました😭😭
父は友人が多いですが、やっぱり寂しいだろうなと勝手に思ってしまって😭😭- 9月4日

退会ユーザー
娘が可愛すぎる毎日毎日だいすき

km.
今日はなんかお腹重い?
ちょっと痛い重い感じがしてきて寝れない〜😂
(産休まで自宅療養の妊婦です)
べび元気してるかな💦

コスタ🛳
家族全員コロナで自宅療養中...
今日の夜、旦那の不倫発覚。
最近怪しかったからスマホ見たら真っ黒。
私と旦那は同じ会社の同期。
相手の女、同期の中の1人。
なんでその女なの?
聞きたいこと全て聞いたけど、1%たりとも納得できないし理解できない。
頭痛はするしモヤモヤして全く寝れない。

はじめてのママリ
日曜日は家族の時間🫶
パパが日曜日しか休みがないからね🥺あー楽しみ😍

退会ユーザー
3泊4日で離れるの寂しいなぁ🥲🥲寂しいけどそれよりも夫が娘1人で2日間見れるのか心配!!ご飯とかあー忘れてたとか言いそうだし着替えとかも汚れてもほっときそうだしゲーム片手にしそうだし怖い!!あと2日は実母に預ける予定だけどもう4日間全部預けた方がいいんじゃないかと思ってきた!!🥲🥲
-
母娘でキティラー
それは寂しいですね…。
遠方に出張とかですか?- 9月4日
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
ゲーム片手にしそうなのほんと無理!安心して預けれない!
うちの旦那はゲームしてたら呼びかけが聞こえなくなるタイプ!私もゲームはするけど、常に意識半分は娘だよ!よろしくって家事してたら娘ソファから落ちてから気づくとか旦那ポンコツのウンコかよ!お前が落ちとけよぶっ飛ばすぞ!- 9月4日

はるママ
耳にあるケロイドの手術決定…まだだけど、怖い😭周りでオペした人聞いた事ないし不安。。
-
退会ユーザー
耳の手術ですか?😭 私6年前に真珠腫性中耳炎で右耳手術しました💦- 9月4日
-
はるママ
えっと、私のはケロイドなんでそうゆうのとは違いますね💦
治ったなら良かったです☺️- 9月4日

mom👶💙🩷
1時にモソモソ気配がして隣見たら寝ぼけながら寝返りしようとしてる息子。
寝返りしちゃうと起きちゃうからすかさず阻止!!
無事横向きで再入眠したものの心配&謎の腹痛で母寝れず🥲
トイレ篭もるが出る気配はない…(笑)
眠いのに〜😂💭

はじめてのママリ🔰+
赤ちゃんが不安すぎて
3人目がお腹に居ることを
言わないで電話占いしたら
当たりすぎてやばかった…。
最終的に3人目がお腹にって
話をしたら、予定日頃も
的中してた(´;ω;`)
ただ、無理だけはせず
油断禁物とも言われました…。
月曜日の検診が怖いけど
少し、安心しました。

はじめてのママリ🔰
夜2階来て授乳して抱っこしてを繰り返して数時間。寝なくてもずっと1人でやってたけど下にいる旦那はまだ友達とゲームしてる。仕事で忙しいから少しの息抜きくらいって思ってそのままさせてたけど流石に上上がってくるの遅いし、1人でしんどくなって呼びに行って抱っこ代わってもらった。少しくらい寝転がらせてくれって思って数分寝てたけど泣き止まなくて起きたら頭逆さにして足持ってぽいって投げてた、、え、おっぱいあげるわってもう代わろうとしたら泣かせとけば寝るって半ギレで言われ、無理にでも代わって私が寝かしつけた。流石に笑えん。子供にあたるのは初めて見たけど1回キレるとこうだからもうやだ、
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
生後1ヶ月を?!ゲーム邪魔されて俺じゃ泣き止まないじゃんイラっポイってサイコパスかよキモすぎ
- 9月4日

やすばママ
9/3夜から結構お腹痛くて病院行きかと思ったけど、
今落ち着いてるから前駆だったんかな、
めちゃくちゃ動いてるけどwもうドキドキするから出てくるならさっさと出てきて欲しいし、出てこないならお腹痛くならないで欲しい😅
旦那は私が定期的にお腹痛くなるのを見て「3時頃病院かな」とか言って息子と寝たけど、残念ながらまだのようです🤣

母娘でキティラー
今夜はシャワーの後、毛穴をケアするパックと肌を保湿させるシートパックをしました☆
美容液も2種類使ったのでお肌がプルプルです(^^)
さあ、テイクアウトしてきたドトールのカフェモカを飲もうっと(笑)

モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
お風呂に入れる前に寝ちゃった。
お風呂にいれねーんだったら寝るわと夫にキレられたけど、起こしてまで入れるのも気が引ける。
明日、あーあ、可哀想〜とか嫌味を言われるのかな?(笑)
-
いっちゃんママ
だったらお前がやれよって感じですよね🤦♀️お風呂1日入らなかったくらいで死なないしから大丈夫ですよ⭕️笑
- 9月4日
-
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
ありがとうございます!
毎日モラハラ夫ですが、特に言いたい時は、酒のんで、酒乱を演じながら言うから性格がひどく重症ですよね。
一応服は着替させてます。
残業と言って、パンツに精子くっつけて帰ってくる夫みたいには、、ですよね?(笑)- 9月4日

いちご
伝い歩きができるようになりました☺️
階段を登るようになりました😰
まだ歩けないのに階段は登るの?
そんなものなの?
私…混乱中🫤
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
ハイハイの延長みたいな感じなんですかね?うちも上の子はつかまり立ちのあたりで、ソファの上り下り自分でしててちょっと怖かったです😅
でも本人は得意げだったので見守ってました😂😂- 9月4日
-
コスタ🛳
歩けなくても階段登ります💦
次男は7ヶ月で15段くらい余裕でスイスイ登ってたので😂
個人差はあると思います!- 9月4日
-
いちご
ハイハイの延長!確かにそうですね😂
かなりのスローハイハイなんですが最近出来る様になってズリバイでは行けなかったところまで警護に向かってます😂- 9月4日
-
いちご
15段も😨2段でやめさせましたが登りそうですね…
- 9月4日

マロニー
リビングで寝てる次男が目覚めると本泣きになる前に音でわかるので、トイレ行ってから授乳しようと先にトイレへ向かったら、センサーライトと音でそっちにいるのがバレてギャン泣き→高速ハイハイ(ビタビタビタビタ…!!)になったので拭くのもそこそこに慌てて出たら、すでにダイニングテーブルの下に…恐怖。はやっ。音怖っ。
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
ちょっとしたホラー🤣🤣🤣🤣
- 9月4日

はじめてのママリ
今日娘とお昼寝してないのに、寝れない🥺最近3時とかになる。臨月だから?w

はちぼう
夜寝てるとき
「神様…こんな可愛い子を生ませてくれてありがとう🥹💕」
昼起きてるとき
「ちょっと黙って🫤」
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
🤣🤣🤣
- 9月4日

みんみん
1週間の付き添い入院もうすぐおわるー!
元気になってよかった😊
お風呂にゆっくり入りたい😭

3人目ママリ🔰
楽だと思って添い乳で寝かしつけしてるけど、最近乳首が離れるとすぐ起きる😭何度か吸わせて再チャレンジするも、暫くするとおっぱいがまた湧き出すからたまに吐いてしまうことも。。
そうすると無限抱っこで寝かしつけに切り替えて😩💦
おっぱいや抱っこの寝かしつけに慣れすぎてしまったの失敗だったかな😢

ママリ
息子が顔色悪くて、震えていて救急車で病院へ。
帰宅するも夕方から高熱。
病院を受診し直し、たくさん痛い検査して尿路感染症と判明。
それから5日入院
機嫌も悪くて1時間以上抱っこ
検査で痛いことしすぎて、寝かしたら痛いことされると思うのか、大泣き
でも
すぐ良くなってよかった...
明日、退院!ほんとによくがんばった、息子!
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
ママもよく頑張った!!!
ちゃんと病院に行く選択ができて判断力が最高!!ステキ!👏- 9月4日

嵐
珍しく下の子夜中に甘えてきた😊❤️ミルク飲んだら満足してパパの横で。寝るのに今日は飲んだ後も少しんーん〜って泣きながら毛布持ってわたしの横に来たけど泣き止まず抱っこした
ら落ち着いて今横で寝てる💕

K
陣痛待ちで疲れた。
あーお腹すいたな。
-
はじめてのママリ🔰
私も明日予定日なのですが来ないのでとてもお気持ちわかります😭
- 9月4日
-
K
そうなのですね!私は今日予定日です。1日違いですね👶
もうドキドキソワソワするのも疲れますよね。
早く会いたいです。- 9月4日

私は神だ
あぁー。毎月毎月値上げ値上げ値上げー。
食費も光熱費もかかりまくり。
それなのに、我が家を食堂代わりにしないでよね。
食費凄まじいんですけど?
自分家には呼ばなくなって我が家にばかり食べに来るのおかしくね?
イライラする。
コロナもあるし、イベント系は家族だけでやるわ。呼ばない。倍の量作るのしんどい。
あーもう。色々とめちゃくちゃ。
ムカつく。クソー。
訳わかんなくなってきた。
わたしクソやな。
こんな嫁おらんな。
もーサバサバしよ。

えりちゃん
月曜日は朝から下の子の聴覚の精密検査!どうか聞こえてます様に!と不安で眠れないのに義祖父母の家に行くと急に決めた夫。なんでやねん!

ママリ
産後4日目。昨日までは後陣痛で腰とお腹が痛くて何度も起き、今日はおっぱいがガチガチで全く眠れない😂
退院後はもっと眠れなくなるのに😭

退会ユーザー
生後8ヶ月で大人のシングルベットで広々寝てる娘🥺 コロコロコロコロ広々いいね🤎 私もシングルベットで広々最高😝 パパごめんね🤭💧
-
はじめてのママリ🔰
ベッドからの転落対策とか何かされてますか?🥺
- 9月4日

miri
昼間の出来事。
洗濯物を干してる数分の間に、眠くて仕方ない超グズリ姉ちゃん(1歳)の寝かしつけ成功と、背中スイッチ発動中の超泣き虫弟(1ヶ月)が着地成功していて、それで3人で並んで昼寝してたから、おぉ、夫よ、スゴイな…!ってとてもビックリした😂😂😂
夫がいる土日、とても助かってるよ👏👏👏
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
自分も寝てるパパかわいい!
- 9月4日
-
miri
なんとも平和な光景でした🥳🥳🥳
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
授乳で目が覚めると身体中蕁麻疹が毎晩。
朝起きるとない。
地味に辛い😭

🤍
あー旅行したい、ディズニーに行きたいユニバに行きたい何も気にせずお買い物したい。

はじめてのママリ
1人目はシングルで育てたので
今思えば1人だから誰にも期待しないというかストレスあまりなかったなと、、
別の意味ではあったが。w
皆様の読ませてもらうと旦那さんへの、イライラが伝わっつきて、、我が家も絶対そうなりそー!って思ってしまう。。

あるかぱ
絵本【だいじ だいじ ど〜こだ?】に困らされ中😩
私の実母が買ってくれた幼児からの性教育の本。
絵本好きな娘は張り切って読んで…そして学んでしまった…
”お風呂で身体は自分で洗うもの。いつもみたいにパパやママに洗われそうになったら泣き叫んで洗わせない!“
…違う…違うよ、娘…
確かにそんなシーンはあるけど、背中とか上手く自分で洗えないでしょ?
おまただって、最近は自分で洗ってるけど、最後に仕上げとして大人がよく泡を流してあげないと、お風呂あがりにおまたが痛くなってきて結局もう一度お風呂に逆戻りするじゃない😩
お陰で夫は娘とのお風呂を拒否しがちになり、ますますワンオペ感が色濃くなっきて私の気力・体力は限界を超えて無の境地😇
夫よ、誰が担当したって娘の反応は変わんないんだから、面倒臭くなったからって私に丸投げするのヤメレ👊💢
娘よ…
早く上手に身体を洗えるようになるか、絵本の間違った解釈を修正するかしてくれ…
母はもうここ連日夕方から白目なんだ😇
-
はじめてのママリ🔰
すみません、面白くて😂
娘さん、絵本からしっかり学びましたねーー😂💦
その絵本まだ読んでないけれど、そんなフレーズがあるのですか?困ったもんですね😱
うちはまだ絵本として見せてないけれど、なかなか解釈が難しいんだろうなぁと思ってましたが…まさかまさかでした😵💦- 9月4日
-
あるかぱ
子供なりの解釈って困る&面白いですよね😂
↓↓↓
(ナレーション)
あれれ?どうしたの?
からだを あらおうとしたら
ないちゃった
(イラスト)
お風呂で泡まみれの女の子ギャン泣き&母びっくり顔
(女の子のセリフ)
「だいじ だいじは じぶんで あらう!」
→次ページ→
(ナレーション)
じぶんの からだは じぶんのもの
(女の子のセリフ)
「もう じぶんで あらえるよ」
(イラスト)
ドヤ顔で自分で身体を洗う女の子
↑↑↑
ここらあたりのページが娘の心に刺さったようで😩
笑っていただけたようで、少し気持ちが軽くなりました😌✨
今回の騒動、絵本はどんな本でも(たとえプレゼントでも)まず親がしっかり内容把握してから娘に渡さなくてはダメだと思い知らされました😂- 9月4日
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
幼児期の性教育難しいですね😂😂
でもめっちゃ面白いです🤣🤣ごめんなさい!- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー💦絵本の中の女の子…ギャン泣きさせることはないのに😅
確かに内容確認とこちらの補足が必要そうですね😂
我が子は便秘通院してるので病院でお尻出すこともあるから、性教育の絵本ためらってます。恥ずかしいって思いすぎても困るしなぁーって🏥
いやー、本当…娘さんには勉強させていただきました☺️
旦那さんが協力してくれますように🙏!- 9月4日
-
あるかぱ
イラストが良くないですよね😩
ムムッて顔するとか手(腕)を前に出して拒否(ストップ✋)してる描写とか…色々ありそうなもんですけどね😩
確かに通院中は過度に恥ずかしくなってしまうと可哀想ですよね😣
便秘は大人でも辛いから、早く良くなるといいですね🥺
夫はたまに聞く、「ママじゃなきゃダメってさ!」系の人なんで、過度の期待はしないように…でもそれじゃこれからも困るんで、なんとかね…協力してもらってね… … …(白目)- 9月4日

みな
もうすぐ生後1ヶ月半。
心の中に溜まっていく夫への愚痴。
『眠い』私の方が寝てない。
『腰痛い』私だって抱っこで腱鞘炎なってる。
『疲れた』私に休みはない。
いつも頭に浮かぶのは『私の方が』『私だって』。やってくれてることに感謝したいのに、もっとこうしてほしいという不満ばかり増えていく。どう伝えたら喧嘩にならずに私の苦しみも軽くなるんだろう。

🫶🏻
ほーんま男って信じられへん👋🏻👋🏻👋🏻前科者やからもう女と連絡取るなって言ってわかったって言ったくせしてこれ?なにが彼女やねん嘘ついてそこまでしたいなら離婚や離婚🤍
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
とりあえず証拠押さえよ❤️
- 9月4日
-
🫶🏻
抑えます🧡頑張ります🧡
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
早く寝なきゃ明日また体調悪くなる🫠🫠
寝てる間に仰向けになってしまうけど、起きたらお腹の重みで筋肉痛みたいになってる。
どうしたらいいかな?

もも
いつもより早く寝た5ヶ月の次女ちゃん♡
授乳のタイミングで目覚め覚醒!
ねぇさんまだ2時ですよ!
こんな時間に起きるの初めてで、夜は1回寝たら授乳以外寝る子だったはず😭
最近ハマってる壁をガリガリして、夜中に迷惑過ぎる
ずり這いして布団から出ていくのもやめて欲しい😵💫
目が離せない😭
お喋りも始めちゃったよ…
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
ご機嫌でかわいい!
- 9月4日

退会ユーザー
はじめて晩御飯のチャーハン、おいしいおいしいって完食してくれた😂
ママ泣いちゃう😂

ちゃこ
あー寝ない
6か月なのに今夜4回目
あと何回起こされるの、、、
いつになったら夜通し寝るの、、、

退会ユーザー
調べて1番人気ある風邪薬購入した😖💕💕これできけー

つばぴよのママ🔰
もー!!置いたら起きる!!

✿shままsh✿
やっとこ少しずつ悪阻から解放?に向かっている感じがする🥺💓
きっとそれが終了しかけてるから
睡眠が浅くなってきてて…睡眠障害が出始めてる(笑)
マイナートラブル多いなぁ
なんて、おもうけど長男もこんなに可愛いんだから次が生まれても可愛いと思う♡
はやく出てきて欲しぃなぁ♡

ズボラまま🐷
悪露でナプキン付けっぱのせいで
お尻の穴が蒸れて痒い
吸水ショーツ買ってみようかな?

はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月健診が終わったら旦那が仲良ししよーね♡って。
お互い寝ちゃうよね〜
寝かしつけで一緒に寝落ちしちゃうよね〜
ごめんね〜😇💓
なかなか夫婦の時間つくれない。
年には勝てない🫣

モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
おむつ一枚で寝ちゃった息子がやっと起きたから、着替させたけどま、重い布団をはだけないようにかけていたけど、起こしても着替えさせたほうがよかったかな、、、。
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
いい、いい、だいじょーぶ
- 9月4日
-
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
ありがとうございます😄
- 9月4日

うめこんぶさん
コロナで発熱して寝れない😭
最近は皆軽度って言われてるから
油断してた。考えてた100倍辛い。

れっさー
風邪で高熱でダウンしてる長男と生後1ヶ月でその風邪もらってしまった次男。
長男は喘息の発作に繋がりそうな咳するし次男はお腹にガス溜まって苦しそうに気張ってるし🌀
こんなワンオペキャパオーバー
大丈夫。大丈夫。と子どもに唱えながら自分励ますしかない😭😭😭
健康第一だわ

ママり
一日トータル7.8時間しか寝れない(´;Д;`)
日中は2.3時間置きに寝るけど20分もすれば起きる。
夜中も1.2時間置き…
辛い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

y♡
最近ずっとおしゃぶりつけてないと長く寝てくれなくなってしまった、、、
おしゃぶりに頼りすぎたかなー
けどないとやっていけなかった
まだまだたくさん夜泣きするし寝不足続きで嫌になる
おしゃぶり卒業できる日が来るのかな

退会ユーザー
皆様おやすみなさい!

はじめてのママリ🔰
まじで旦那からも母乳出ないかな…😑
-
はじめてのママリ🔰
今同じこと考えてました!
- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
夜間授乳頑張りましょう〜🤱!
- 9月4日
-
2人目が11ヶ月ママリ🔰
1000回くらい いいね押したい!
- 9月4日

ゆり
えぇ〜💦
何のために旦那は起きてきたん?💦何も出来ないっしょ💦さっさと寝ろや。

みか🐈ྀི
昨日一昨日とつわりが楽でそろそろ終わりが近づいてる?(*´∀`)なんて
思ってたけど違った...(lll-ω-)チーン

ママリ👶
子供が発熱。全く寝ずに四時。。旦那は海に遊びに行ってる。なんで子ども熱出てて泊まれる?😳
帰ってきたらやれることやる!というけど、やれることってなんだ?ゴミ捨て?洗濯?料理できないから買い物?
-
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
大丈夫ですか?
息子の同じぐらいの娘さんだとみてコメントしました。
やれること、、ごみ捨て以外は、洗濯は洗濯機がやってくれるし、料理は、出前かネットスーパーでできるし、、、(笑)お熱は何度ぐらいですか?- 9月4日
-
ママリ👶
ありがとうございます😭息子さんと月齢近いですね!
そうなんですよ、、旦那になにができる?😂
熱は解熱剤のんで40度です😭- 9月4日
-
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
おうちに病気ケアの本はありますか?
- 9月4日
-
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
もしなければ、症状を教えていただけたら、うちの本でみてみますから言ってください
- 9月4日
-
ママリ👶
ありがとうございます。スマホの充電切れてました💦
病気の本ないです💦突発かなぁと思っています…- 9月4日
-
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
そうでしたか。
経口補水液などを飲ませて、安静にさせる事、けいれんなどが出たら、救急車としか書いてませんでした。
役不足で申し訳ありません。- 9月4日

モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
お腹すいてきた(笑)日清のカップヌードルが食べたい(笑)でも無いんだよね(笑)
-
ママリ👶
めちゃくちゃわかります🤣
- 9月4日
-
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
分かっていただけますか😂
あのシンプルな、カップヌードルが恋しいです(笑)
旦那には、インスタントラーメン食べるから、、デブだと思われてみたいだから、バカ旦那には理解されないから嬉しかった(笑)- 9月4日

はじめてのママリ🔰
お金無いから働かなきゃとは思いつつ、専業主婦3年目。
社会から離れすぎてて、戻るの怖い。
外の世界怖すぎる。

はじめてのママリ🔰
全然ミルク飲んでくれない
もうやだ
心折れた

ママリ
2回目の夜間授乳成功😂✨
どうやら2日連続のしゃっくりは背中漏れとうんちが原因だったみたい🥲
ちゃんと着替えて、おむつに気付いたらしっかり寝てる!
娘よ、母の至らなさで君はしゃっくりしていたんだな😅ごめん🥺

m
クソ旦那約立たずでイラつく
ATMとしてもポンコツだし…
余計な仕事ばかり増やすウザイ生物…消えてくれ…💢💢💢

あんも
もう5時やん…
昨日も今日もほぼ寝られず…
夫は10時間睡眠+昼寝2時間
お前は1歳児か!!
IKEAのおままごとキッチン組み立てきます😮💨

まりるり
何故か眠れない。。。寝ないと明日キツイのになぁ😭

れっさー
やっと寝たー
3時間粘られたー

はじめてのママリ🔰
はい朝帰り。12時まで娯楽の飲み会、そこから会社の付き合いという名の飲み会。泣きながら俺はこれに行かんと仕事がもらえん(自営業)っていうから行かせたけど。今日上の子のためにみんなで出かけるって言ったけど無理やろうな😇9時まで子どもたちを見ててほしい。その間にしたいことをさせて欲しいってお願いしたのにまた約束破られる。このご時世でこの時間まで呑んでて朝帰り。いい年したやつがほんとに。😓自営業になって飲み会増えてほんと負担が大きすぎる。

いっちゃんママ
日中はやっと熱出ないで過ごせたけど、具合悪いのかイヤイヤ期だからなのか、機嫌悪かった息子。もう看病疲れたー😂コロナワクチンの副反応で調子悪いし。それなのに、クソ旦那は大丈夫?とか看病お疲れ様とかの一言も無い。こいつには思いやりのカケラも無いんだな🤦♀️
なんでこんな奴と結婚したんだろって毎日思う😮💨どっか消えてくれないかなー

はじめてのママリ🔰
ずっとちいさくて、ふにゃふにゃで、モチモチで、もじもじ動く赤ちゃんのあなたを保存できたら、、と愛おしい気持ちで胸がいっぱい😌

2人目が11ヶ月ママリ🔰
頭いたいって言ったら薬とお茶持ってきてくれてそれ以外何も言わずに寝てていいと思えるって幸せだね。
私は頭痛くても起きてお世話と遊び相手するけどね。
昨日の朝、旦那が悪くて私に叱られて、帰ってから逆ギレで不貞腐れてて、朝起きてこないとか、絶対仮病だよね😇
まぁたとえ仮病じゃなくても疑われても仕方ないよね😇
もうそのまま起きてこなくてもいいよ🥰
コメント