※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pikachuu
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が何でもダメと言うとやめるが、怒りすぎか悩んでいます。パパの方が怖いらしく、出先では注意しますが家では甘いと感じています。他の方はどうやってダメなことを伝えているか教えてください。

初めまして。
いま1さい7ヶ月の息子がいます。
まだまだしてよいこと悪いことは
わかりません。
もちろんこの年齢なので仕方ないと思います。
でもこれはだめ!と厳しくしてるのもあって、だめ!と言うと基本やめるし、
融通が効くので出先でも楽な方です。

イライラして怒るのもありますが、
何でもあれこれだめ!と言っているので
厳しすぎなのかな?とも思います。
ママが怒るより、パパのが怖いらしくてよく効きます。

出先だと周りに迷惑がかかるので、わたしも注意しますが
家のなかだと家族だけなので、子どもだから仕方ないって思っている部分があるのですが
パパは特に何でもだめ!と厳しいです。
ダメなことをわかってくれるのは、助かるのですが、、

みなさんは、お子さんにどのようにダメなことをダメと伝えてますか?
もしくは注意はしませんか?近い年齢だと有難いです。 

それぞれの育児の仕方があるんですけどね( ´_ゝ`)

コメント

bonちゃん

3歳までは怒らないようにしようね!って決めてましたが、無意識にダメだよ!とか言ってる時結構あります。
でも、厳しくまではしてないかな( ´ ` )ノ
イライラしてたり、思いっきりおっぱい噛まれた時とか位です!

  • Pikachuu

    Pikachuu

    返信ありがとうございます😩💗
    そうなんですね。あまり怒ってもダメですよねぇ( ;´・ω・`)
    完ミだったので、おっぱい噛まれる痛さがわからないのですが
    やはり痛いのですかね?( ´_ゝ`)

    • 12月7日
さらい

そのころは、危ないことや迷惑のかかることだけ注意しました。

あとは、あまり言いませんでした。

  • Pikachuu

    Pikachuu

    返信ありがとうございます✨
    危ないこと、迷惑のかかることは小さい子でもダメですよね。

    • 12月7日
  • さらい

    さらい


    そうですね。
    だめ!という言い方はしなかったです。

    • 12月7日
  • Pikachuu

    Pikachuu

    参考になりました!ありがとうございます💓💓

    • 12月7日
ぴろり

〜してはいけないより、〜しようね、の方が聞いてくれる気がします。
お友達を叩いちゃだめ!!より
お友達にはナデナデしようね、とか。
モノを投げたりする時は、ボールを渡して、こっちを投げてみようか!とか。
お友達を傷つけたり、自分が危険な事以外は基本的に怒らないでいこうと思っています。

  • Pikachuu

    Pikachuu

    ~しようね、って言った方がいいって私も思うんですが
    つい、、😯
    ぴろりさんみたいな、言い方に変えていきたいと思います!!参考になりました😭💞

    • 12月7日
プポ

1歳になる前から言い聞かせています。私は0歳でもちゃんと伝わると思っています。実際いろいろ理解しています。
1歳3ヶ月になって理解できることも増えました。ダメはとっさに出てしまう時はありますが、基本的には短く理由を言います。「熱いよ。痛い痛いってなるよ」と言うと「あちっあちっ」といって離れたり、強く叩いたりして欲しくないもの(例えば花とか)は「お花さん痛いよ。ツンツンってしよう」みたいな感じです。
それ以上は言いません。

  • Pikachuu

    Pikachuu

    返信ありがとうございます✨
    私も、なるべくずっと怒るではなくて
    痛い痛いするからだめだよ。という風に伝えようと心掛けています!
    でもついとっさに、だめ!!!と強く怒りがちですが😭
    でもうちの子も、だめなことはだめと理解してくれています。有難いです😭💗

    • 12月7日