※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

もうすぐ1歳の子がいます。乳児を連れてビュッフェやアフタヌーンティー…

もうすぐ1歳の子がいます。
乳児を連れてビュッフェやアフタヌーンティーに行ったことがある方いますか?
やはり無謀でしょうか。

申し訳ないのですがコロナ禍なので…というご意見は今は受け付けていません。

コメント

ちょこ

1歳には連れて行ってました☺️ベビーカーに入れてました😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ベビーカーでいけそうですね😊

    • 8月17日
たま

上の子がそのくらいの時にホテルバイキングとアフタヌーンティー行ってましたが大丈夫でしたよ😊
ばぁばや私の友達も居たので相手してくれる人がいるのと子供の好きな食べ物つまませてたら大人も楽しく食べられました👌
あとは上の子は外に出ると大人しくなるタイプだったのでその性格もあるかもです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今回、姉と一緒に行くので相手してくれる人います😆
    行ってみようと思います〜〜

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

ベビーカーだとじっとしてなくて抱っこで頑張っていきました🫣笑
乗ってくれる子なら断然ベビーカーがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    抱っこ紐で!それは大変でしたね😳
    ベビーカー乗るので行ってみます。

    • 8月17日
deleted user

ベビーカーで行ってました😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ベビーカーで行ってみます😆

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

乳児の方が行きやすいと思います🙆‍♀️
もう少し大きくなると大変なので逆に今のうちです!💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかに歩き回るようになったら無理ですね💦
    行ってみます😊

    • 8月17日
ゆーな

しょっちゅう行ってましたよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月17日
ままま

1歳半を連れて行くより0歳を連れて行くほうが楽です。
今のうちにたくさん行ってくださいね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど!と納得です😳
    行ってみます~〜

    • 8月17日
きなこ

うちの息子達ならちょっと無理です😂
歩き出してからは座敷、飽きたらオモチャ遊べる個室とかじゃないと外出は厳しかったです😢
ベビーカーやハイチェアで大人しくしてる子なら全然大丈夫かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供っちはすぐ飽きちゃいますもんね😳
    ベビーカーで割とおとなしいので行ってみます!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

アフタヌーンティー行ってます☺️
事前にホテル側に乳児がいることを伝えておくと広いソファ席に通してもらえたりいろいろと配慮してもらえるところも多いと思います🙆‍♀️❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね😊
    お店の方に相談してみます♡

    • 8月17日