※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃんまん
その他の疑問

みなさんのお家はリビングにラグマット敷いていますか?旦那が敷くとみっ…

みなさんのお家はリビングにラグマット敷いていますか??
旦那が敷くとみっともないと言うのがとても腹が立つんですが、、、「じゃあいいよ敷かないよ!」と言ってしまったので敷かずにいます。。
お昼寝のためにも、娘のソファ落下対策のためにも、敷きたい。。(´;ω;`)

コメント

りん

敷いてますよ!
なんでみっともないんでしょうか😱
おしゃれなおうちの画像とかたくさん見せたらどうですか?😊

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    ほんとわけわからないですよね!!こたつも同じ理由で反対されてます(´;ω;`)
    インテリアの写真とか見ても大体のお家が敷いてるって言って見せたら敷いてるとこもあれば敷いてないとこもあるよね。ですって。。
    本当腹立つ(´;ω;`)

    • 12月7日
ひより

敷いてます♪
床暖ですか??
じゃないと朝とか足冷たくないですか(>_<)?私はスリッパ履くので平気ですが子供は履かないので足痛いー!といってラグの上から動こうとしません(笑)

何がみっともないんですかね🤔
逆に不思議です🤔
まぁ敷かない方が広くはみえるみたいですが(>_<)

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    床暖ですが電気式なのでそれほどあたたかくありません(´;ω;`)

    それが理由なんですー。広く見えるのと、敷いてると庶民的だと思うらしいです。。
    生活の利便性よりも自分の好みの外見ばかりを気にする夫に常に腹が立ってます。

    • 12月7日
❤︎男女ママ♡

私は汚れがきになるのでひいてません

フローリングむき出しのが清潔に保てるからです

しいててもみっともなくないですよー

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    清潔なことには清潔なんですよね(´;ω;`)
    ただリビングに娘のお昼寝場所がなくて不便だと訴えているのに。。

    • 12月7日
モコ

敷いてないです😆✨
掃除めんどいし😂💦
フローリングの上に車に乗せてた座布団みたいなクッション置いてるだけです😂


ラグない方がクイックルワイパーもかけやすいし、子供にお菓子落とされても、水こぼされても、離乳食めちゃくちゃ落とされてもすぐ拭けるしでいろいろ楽です😂💫

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    ない方が掃除楽ですよね!(^ ^)
    わたしも以前敷いてて敷かなくなってからは思いましたが、やはり娘がゴロゴロできる場所がほしい。。(´;ω;`)

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

子供が居なかった時は床暖あるし、キッチンマットもトイレマットも置かない家なので必要ないと思ってました。
今は子供の為に、ジョイントマットを敷いてます。
マットの上からでも床暖効果有るし、座れるので良かったと思ってますがマットの下に隠れてる床の掃除がなかなか出来ないのが気になります…

  • あんちゃんまん

    あんちゃんまん

    床暖はガス式ですか??
    うちもジョイントマットがあるのにそれすら反対されてます(´;ω;`)

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガス式です!!
    電気よりガスの方が効率的だと言われました!!(建築は何年も前なので今はわかりませんが…)

    ジョイントマット主人も最初反対でしたが、1歳半位の親戚の子が我が家に遊びに来たときに50センチ近くある小上がりの畳スペースからフローリングへ落ちまして…
    何とも無かったんですが、それを見て絶対買う!って言いました

    男の人はなかなか危ないの伝わらないですからね…気を付けて見とけば良いとか言うけど、現実問題家事やったりetcで24時間見続けるのは無理な訳で、それが出来ないから事故が起きたりしてるんだけどなぁ~って思います(´・ω・`)

    • 12月7日
posso

きれい好きの夫が、洗濯機で丸洗いできる小さめのラグを買ってきたので、娘をゴロゴロ遊ばせるときだけ敷いて、それ以外は畳んでます。
プレイジムなんかも出っ放しが嫌みたいなのでいちいち組み立て、分解してしまう・・・という毎日です😂
私もいかにも子供がいるおうち〜って感じにはしたくないので頑張ってますが、いつまで続くことやら。