※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがボールやおもちゃで遊ぶかどうか気になります。活発になる時期です。

いま8ヶ月で活発になってきました。こういうのは実際どうなんでしょうか?ボールとかおもちゃ入れておいたら遊んでてくれますか?

コメント

しょーん

6ヶ月後半頃買って使いました!
うちの子の場合は最初はオモチャで遊んでてくれたのですが、そのうちその中で1人にされるのが嫌なのか、それを使わない頃に比べて1人で遊んでるはずがよく泣くようになりました(゚ω゚)
あとはスペースがだいぶ取られて狭くなるので、いつの間にか使わなくなってしまいました…
うちは他の方法を検討中です!

  • R

    R

    そうなんですね〜!やっぱり1人でおりこうさんに遊ぶことは難しいんですね😂

    • 12月7日
ぽっぽぽー

こんにちは(*^^*)
8ヶ月の頃、子育てサロンのもっとこれより簡易的な組み立てのやつで遊んでましたよ〜!最近あんぱんまんのボールハウスを買ってもらってよく遊んでいます。
8ヶ月だと活発で、あっちにこっちに行ったりで大変な時期ですね💦
サークルのだと安全でいいかもしれませんね^ ^

  • R

    R

    そうなんです💦色んなところ行って、何でも触って大変で💦
    でもこれに入って1人で遊んでいられるのかどうなのか…

    • 12月7日
deleted user

うちは、いつもの行動見てる限り、この中では遊ばないだろうな~💦と思います。おもちゃで遊ぶより、立ったりどっかいたずらしたりが好きなので😩

  • R

    R

    うちも立ったり色々行ったりがすごくて!💦 うちも…ダメかもしれないです笑

    • 12月7日
deleted user

このサークルを購入しました!
今でも使ってます!
ボールとかぬいぐるみとか息子の好きなおもちゃとか入れてます!
泣き出す時もあります😫
トイレに行く時とかふとそこから離れる時に
このサークルにいれてます(´;ω;`)

  • R

    R

    遊んでいられる時間は長いですか? 短時間だけだとあんまり意味ないかな〜と思ったりもして(^_^;)

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    機嫌がいいと長く遊んでますが、
    居なくなったのが分かると大泣きします😫

    • 12月7日
  • R

    R

    やっぱり泣いちゃいますか〜!😂
    見守ってないと長くは無理なんですね!

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子もハイハイとかあっちこっち
    行ったりしちゃうので購入しましたが
    後悔とかしてません!
    いいものを買えたかなーって思ってます😳

    • 12月7日
  • R

    R

    そうなんですね!(*^_^*)
    ありがとうございます!

    • 12月7日
お餅☺︎

これとは違いますがサークルに入れて遊ばせようと思ったら全然1人では遊ばずしがみ付いて泣いてました(^^;)おもちゃ入れても一緒でした(^^;)お子さんの性格などにもよるかな?!と思いました。うちは後追いが凄かったので特にダメでした(>_<)

  • R

    R

    そうなんですね〜😂
    うちも後追いすごいんですよ💦
    だからダメかもしれないですてん

    • 12月7日
あーみ◡̈

ビニールプールにボール入れて
遊ばせてます(・∀・)

最初だけ遊びましたが、今は
そこにボールを入れるのにハマってて
中には全く入ってないです笑

  • R

    R

    ボールを入れることがたのしくなってるんですね!笑
    うちもどうなるんだろう…

    • 12月7日
ゆほま

1人で遊んでくれると夢見て買いましたが、夢でした(笑)
でも、トイレに行く時、宅配便が来た時など、「ちょっと待ってて(><)」って時は入ってて貰いました😅

  • R

    R

    夢だったんですね…笑
    やっぱり短時間しか遊べないものですかね〜

    • 12月7日