
熊本県阿蘇の子安河原観音について、御神体の場所を教えていただけますか。雨の日に急いで訪れたため、御神体を踏んでしまったか心配しています。
熊本県阿蘇にある子安河原観音に行かれた方おられますか?
御神体があるそうなのですが、どの辺にありましたか?
私、つい先日行ってきたのですが、雨が降ってて急いでたので案内など読まずに下の方の河原まで入って行って取ってきました。(簡易階段下まで降りました)
奥に神棚のようなのがあり、そこに石が積まれていたのですがそこまで行きました。
もしや、御神体踏んだかもしれないとヒヤヒヤしています。。。
ご存じでしたら教えて下さい😖
- そら
コメント

( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
分かります。私も同じで御神体を踏んでないかヒヤヒヤしてまた行ったことがあります。
周りは細い竹のようなので上が囲ってありました。
検索して画像があったので載せます!
1人目希望通り男の子でした。

♡MILK♡
御神体わかりにくいですよね🥲私も踏んだかもってヒヤヒヤしました😨
御守りとか買いましたか😊?

🐵🍡
私も同じです😱😱😱帰ってからずっと不安で、バチが当たったらどうしようかと思っていましたが、無事に授かることができ、元気な男の子が生まれました!コロナが落ち着いたら石を返しにお礼参りに行こうと思っているところです☺️💕
そら
ありがとうございます!!
これなら、、、踏んでないかなぁ。
こんな囲いあったかなぁって思うくらいなので踏んでいないことを祈ります😨
凄いですね!!
石拾ってどのくらいで妊娠しましたか?
なかなか授かれないので神頼みで行ってみました😋
( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
私は翌月ので授かりましたよ。
神頼み大事ですよね!