![はむはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今週末のコンサートに行くのですが、Aゲートスタンド200レベルの席について教えてください。準備するものはありますか。
今週末の、おかあさんといっしょスペシャルステージのさいたまスーパーアリーナ公演に行くのですが、
席がAゲートスタンド200レベルという所です。
さいたまスーパーアリーナ自体初めて行くし、コンサート的なものもあまり行ったことがないので、どういう席なのか(スタンドって事は立ち見ですか?)
準備していくものとか、何かありましたら教えてください💦
- はむはむ(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
太古の昔にアイドルのコンサートに行ったことがありますが、200でも十分見れましたよ。
段々になってるので見やすいです。
コンサートだと前の席が実質潰れたりして思ってたより違いじゃんとなることもしばしば…
17列とか書いてあっても前10列が機材とかで潰れたら実質7列目っていう感じです。
列というより前に背の高い人が座られたらどの席も正直見にくいです。。。
子ども向けのコンサートでスタンド席は基本座って見ると思います!立ったら子供が見えませんので💦アイドルのコンサートは立ちますが。
あと前の席との間隔が近いので場所によっては立つと危ないなっていう会場が多々あります。落ちるんじゃないか?!っていうぐらい急だったり笑
もし迷子になってしまった時用に迷子バッチ的なものをつけたり、
お子さんの当日の服装が分かる全身のお写真を撮っておくと安心だと思います!
スティックバルーンとかも会場でもらうので、そういうのを片付けりトートバッグ的な物もあれば手が塞がらずいいと思いますよ!
我が家も大阪公演に参加します🥹
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
200レベルだと2階のスタンドになります☺️
子供向けのショーなら、座って観覧だと思いますよ☺️
-
はむはむ
ありがとうございます🥰
椅子はあるんですね!- 8月15日
![わこまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わこまこ
私も参戦予定です✨
コロナ前なので情報は古めですが、コンサートは3回目程です!
その時は、会場時間まで列をなして並んでいたので、暑さ対策は必要でした!
日傘や扇風機、水分は無いとヤバかったです。今でいえばアイスリングがあっても良いですね!
いつもスタンド席の当選ですが、コンサート中盤、アリーナとスタンドの通路を大型のワゴン車に乗って歌ったりしてくれるので近くまでお兄さんたちの顔が見れましたよ✨
-
はむはむ
ありがとうございます🥰いよいよ明日ですね!
席は決まっているのに、会場時間まで並んでいるのですか?!
少し早めに行こうかなぁとは思っていたのですが、開演時間少し前に着くように行ったほうが、子供の負担にならないですかね?- 8月19日
はむはむ
ありがとうございます🥰
たしかに、迷子対策した方がよさそうですよね💦気をつけます!