
コメント

🐻❄️
2人目は産まれてすぐからずっと添い寝で一緒の布団で寝ていて、基本寝返りしたらすぐ泣いてくれてたので寝ても気付けたんですが、一応お腹の横にバスタオル巻いたの置いたり、授乳クッションおいたりして寝返り出来ないようにして、自分は先寝てました🤔❣️
最近はもうズリバイしてますが、大抵最後のミルク飲んで哺乳瓶洗ったりしてたらその間に寝ちゃうので、そのまま2階連れてってます😅

退会ユーザー
マットレス自体がふわふわではないものを使ってて、、いつもうつ伏せ寝ですがそれ以外は特に対策してません☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちもそこまでふわふわではないんですが、それでもベビー用ほど固くはないのでなやんでます💦- 8月18日

RitaRico
産まれてすぐから添い寝で一緒に寝てます😴
寝返りできるようになってからマットレスを硬めに変えて背中にガーゼケットを丸めて置いてお腹には授乳クッションを折りたたんでヘアゴムで止めて高さを出したものを置いて息子をサンドイッチにして寝てます♡
息子はうつ伏せ寝をしないタイプですが、寝相が悪いので私と平行に寝てたのに起きたら直角になってたりします🤣
サンドイッチもあってないようなものになってますが、寝てて寝返りうっちゃうと泣いてくれるのであまり心配してません😅
危ないと思ってるので私は息子が寝ててもちょこちょこ起きちゃいますけどw
-
ママリ
コメントありがとうございます!
サンドイッチということは、息子さんは横向きで寝てるということですか??👀
理解が追いつかずすいません💦- 8月18日
-
RitaRico
息子は横向きが多いです😅
生後2週間からほぼ横向きで熟睡してる時は仰向けになってます!
横向きは小さいうちは足の関節が外れやすいから仰向けがいいと言われてましたが直しても横向きになっちゃうので…💦
体は仰向けでも顔は横向きです!
なので頭の形はキレイです😂- 8月18日
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
2週間から横向きなんですか😲
想像するとかわいいですが、親としてはヒヤヒヤですよね💦
いろいろ勉強になりました✏️- 8月19日
-
RitaRico
すごい可愛いんですけどすごいヒヤヒヤで、良くないと分かってましたがちょっとの変化にも気づけるように新生児のうちは腕枕で寝てました😣
あと、体の下になっちゃう腕と足はうっ血しやすくなっちゃうので仰向け気味の横向きになるようにしてました💦
冬生まれなので暑くはなく、3時間おきの授乳も長い期間あったので定期的に起きて安全確認と起きてる時に足を動かして異常ないか確認してました!- 8月19日
-
ママリ
かわいい写真までありがとうございます😍
本当、夜間はヒヤヒヤしますよね💦
しかもうちの子はうつ伏せから戻れなくて泣くことがあんまりなく、そのまま寝ていってしまいます😢
しっかり寝返り防げるような対策しておこうと思います💦- 8月22日
-
RitaRico
こうしてるとよく寝てくれたので(と言っても2.3時間ですけど😅)
夜間はホントにヒヤヒヤです!
この間たまたま見たら寝てるのに頭上げて寝返りうって自分で戻ってを繰り返してました!!
うつ伏せ寝好きな子結構いますよね💦💦
うちはうつ伏せより寝相が…
お互いに対策頑張りましょうね❣️- 8月22日

はじめてのママリ
寝返りしたばかりの赤ちゃんは、大人みたいに寝ながらは寝返りしないと思います!
泣いてるなと思ったら、寝返りしているっていう感じだったので、寝返り防止の対策はしていませんでした。
クッション置いたりしてそれで窒息する方が怖かったのもあって…
気をつけていたことは、寝返りしてしまったときにブランケットとかが巻き込んで赤ちゃんの首に巻き付いてしまうことがないようにというのと、シーツをぴったりすること、近くになにも置かないようにしていました。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちの子は寝返りしても泣かないんですよね😅- 8月18日

退会ユーザー
うちは寝返り返りが出来るようになるまでベッドinベッド?で寝かせていました!特にうつ伏せ寝で心配になったりしたことはないです!寝返り返りが出来るようになったら解放して、今は7ヶ月のくせに大人用シングルベッド2つ繋げて娘と広々と寝ております🤣
-
退会ユーザー
こういうものです👶🏻
- 8月20日
-
ママリ
コメント、写真とありがとうございます!
なるほど、これだと寝返りは防げましたか??👀- 8月22日
-
退会ユーザー
うちは寝返らなかったです🥰 バスタオルやペットボトルでも越えてしまう子もいるらしいのでその子によるかもしれませんが😭💦- 8月22日
ママリ
コメントありがとうございます!
タオルやクッションに埋もれてしまいそうでこわいんですが、寝返りしたらしたでこわいし、悩んでます😱😱
🐻❄️
子供のお腹の下の方に丸めて置いてたので顔には被らないので余程のことがない限り大丈夫かとは思いますが。。確かに絶対大丈夫とは言い切れませんね💦
上の子は寝返りしても泣かない子で、よくうつ伏せのまま寝てましたが放置してました😅
ちなみに最初の頃使ってた布団はそのときは煎餅布団だったので(笑)フカフカではなかったので逆に良かったのかもしれません😅
ママリ
お返事ありがとうございます!
うちの子は90度、180度の回転は当たり前なのでちょっと不安になってしまって…😅
貴重な体験談をありがとうございました😊